• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラ太郎のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

車検から戻ってきました♪(*´∀`)ノ

昨日電話で整備工場からクルマの車検整備が終了したと連絡があったので、今日の夕方に頃に引き取りに行ってきました♪ヽ(*´∀`)ノ


以前のブログで、車検+αをすると言いましたが、その+αの部品をご紹介します(^-^)ぴかぴか(新しい)

それがこちら・・・ひらめき



JUNの鍛造クロモリフライホイールですひらめき

NAのクルマを買ったら必ず変えたいパーツの1つだったので、かなりご満悦です(笑)( ´艸`)


そして次の部品はクラッチです且⊂(°∀°*)ひらめき

写真を載せたいのですがありません(泣)

本当はフライホイール+ノンアス強化クラッチを入れるつもりでしたが、唯一ノンアス強化がラインナップされていたニスモが生産停止されていて、ラインナップにはメタルクラッチしかありませんでした・・・(泣)

他にクスコ・ピットロードMというチューニングショップもクラッチを出してますが、両方ともメタルクラッチのみのラインナップでした(´Д`)

ノーマルよりもダイレクト感のあるクラッチというのが交換の目的ですが、メタルクラッチはダイレクト過ぎる上に駆動系に負担が掛かり過ぎるというのが気になり止める事に・・・でも、そのまま古いクラッチを使うのも微妙・・・っと思い、クラッチ関連部品を新品に、オーバーホールという形にしました(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)


そしてミッションオイルも交換です(*´∀`*)

ウチのブルの記録簿を見てもミッションオイルを変えた履歴もありません・・・多分、純正の鉱物油だと思いますが、どうせ変えるならと思い自分のパーツレビューでお馴染みBARDAHL社の『FSG 75w-90』という100%化学合成オイルを入れてみました(*´艸`)


そして次は・・・ひらめき
プラグです(*´∀`*)

これもまた、純正品の熱価の5番が付いていましたが、結構回転数を上げるので純正指定+1番の6番のNGK『IRIDIUM Ⅸ』に変えてみましたぴかぴか(新しい)(*´∀`)

プラグコードも、新品未使用のウルトラのプラグコードがネットのアップガレージで定価1万7千円の物が、5000円に・・・買おうと思い次の日に見たら売り切れに・・・競争率が高過ぎます(汗)( ̄▽ ̄;)


さて・・・次のパーツは修理部品ですひらめき

自分のクルマはオイルが結構漏れていて一回直して良くなったのですが、また滴っていました・・・調べてみるとオイルプレッシャースイッチという部品のパッキンから漏れているを発見したので交換しました(*´∀`*)


今回車検で変えたのは以上の部品になりますひらめき

一番期待していたのはフライホイールなのですが、フライホイールを変えてしまうと、アイドリングの不安定・坂道等での失速等の副作用が出てくる事で有名ですが、実際に乗ってみた感じメーターの針や体に感じる振動からもアイドリングの大きなバラつきは感じはありませんでしたヽ(*´∀`)ノ

坂道等の失速についてですが・・・試しに坂道で、2速に入れて1500回転以下位の低速・低回転域でどちらが早くエンスト気味になるかノーマルフライホイールと軽量フライホイールと比べましたが、当たり前ですが軽量フライホイールの方が失速気味になりました且⊂(°∀°*)

ただ・・・街乗りして低速トルクが不足だとは全く感じなく逆にメリットである吹き上がりの軽さに酔いしれてしまいました(笑)(*´艸`)ププッ

ギアチェンジの際に、例えば2速→3速にシフトチェンジする際に変速ショックを無くす為にクラッチを踏んで回転数を2速の回転数から3速の回転数に下げてシンクロさせると思いますが、レスポンスが良くなった為にシンクロさせる際のクラッチを踏んでる時間が軽減出来て、まるでゲームをやっているかの様な感覚に(*´∇`*)

う~む・・・フライホイールは正解でしたヽ(*´∀`)ノ

以上・・・車検+αでしたぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/02/11 21:07:45 | コメント(5) | クルマ | クルマ
2011年02月10日 イイね!

今晩の夕食は・・・(^-^)ぴかぴか(新しい)

こんばんの夕食は無性にハンバーガーが食べたくなったので、マクドナルドに行ってきましたひらめき


っという事で今回は、今更ながらビッグアメリカ2シリーズの『アイダホバーガーセット』+『ナゲット』を注文してきましたヽ(*´∀`)ノ



マックのホームページだと2月10日まで販売して、明日から『マイアミバーガー』が発売する様です(σ´∀`)σファーストフード

開けてみてビックリ!!∑(°∀°)

まさかこんなにパテが大きいとは思いませんでした・・・(汗)( ̄∇ ̄;)

結構なボリュームがありました(^-^)

カロリーはバーガーだけで『713kcal』とかなり・・・ポテト+ナゲット+コーラを頼んだので・・・・・・!!Σ(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

気にしない方が良いですね(笑)


あっ・・・!!
そういえば・・・今日、夕方に整備工場から連絡があって、明日には仕上がるそうで・・・思ったより早かったですヽ(*´∀`)ノ

前は車検+ブレーキパッドで、8日掛かったのに・・・(笑)( ̄▽ ̄;)

っという事で、明日の夕方にはブルが戻ってきそうです(*´Д`*)b
Posted at 2011/02/10 21:36:44 | コメント(8) | グルメ(=´q`=) | 趣味
2011年02月09日 イイね!

代車+展示車(^-^)ぴかぴか(新しい)

代車生活4日目のリラ太郎です・・・普段はMT・代車はATという事で、信号待ち等でついつい左側足がクラッチを踏む動作をしてしまいます(笑)( ̄▽ ̄;)

ブログアップしたいのですがネタが無いので、代車のスターレットの運転席とエンジンルームをご紹介・代車を借りた時に気になった代車&展示車を紹介したいと思います♪


まずはスターレットの運転席ですヽ(*´∀`)ノ



オートマなのが悲しい所ですが・・・ちなみ何故かダイハツのカセットデッキが付いてます(笑)

そしてエンジンルームですヽ(*´∀`)ノ



ターボの文字が良い感じです♪(^-^)

しかも、プラグコードがNGKになっています。あとアーシングでしょうか・・・バッテリーのプラス端子にも何かついてます・・・(´・ω・`)?


そして気になる代車ですが、土曜日に代車のスイフトをリフトで上げてると思ったら・・・。



砲弾マフラーに・・・(笑)
やんちゃな代車です・・・この代車に乗りたかったんですが(笑)σ(´∇`)


そして気になる展示車ですヽ(*´∀`)ノ



スイフトスポーツです。
サイドのストライプ・ミラーウインカー・スズキスポーツのリアスポイラー・フロントスポイラー・OZレーシングのホイールと車高調と言った感じでしょうか(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)

後ろを見てないのでマフラーが変わってるか分かりませんが・・・。

実際はカーボンボンネットも付いてた様ですぴかぴか(新しい)

ただこのクルマは、オークションに流すそうで、ここでは実際に販売しないそうですが、流石エアロを組むと格好いいですね(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)


ちなみ車検に出した自分のクルマですが、来週くらいに帰ってくる様な感じの事を言ってました・・・Σ(´Д`)

当分掛かる様で・・・(´・ω・`)

以上・・・気になる代車&展示車でしたヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2011/02/09 21:59:27 | コメント(5) | クルマ | クルマ
2011年02月05日 イイね!

代車♪♪(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)

代車♪♪(*´∀`*)今日は、車検+αをやりにマイカーを整備工場に出しに行ってきました♪♪(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)

+αにつきましては、車検からクルマが戻ってきたら詳しくお話しますね(笑)(*´艸`)ププッぴかぴか(新しい)

っという事で・・・車検に出している間の代車を借りてきました♪(^-^)



トヨタ・スターレットで、グレードはグランツァVです♪(^-^)ぴかぴか(新しい)

今回はアルトではありませんでした(笑)
1.3リッターターボは、なかなか走りますね♪(*´∀`*)ぴかぴか(新しい)

確かにスターレットも良いですが、早くマイカーが戻ってきて欲しいものですヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2011/02/05 20:53:30 | コメント(7) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@かつa さん 間違えて連投すいません(;´・ω・)」
何シテル?   01/06 21:48
初めまして♪ リラ太郎と申します♪♪ のんびりした更新頻度・ダラダラしたブログの内容ですが、よろしくお願い致します。 εεε(ノ´∀`)ノ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
678 9 10 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
古いクルマにしか興味はありませんでしたが、重量の軽さと1.4リッターとは思えないトルクに ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前に乗ってた180SXが車検+修理で高額な見積もりが出たので、前から興味のあったブルー ...
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車、平成5年式日産180SXタイプⅡです♪♪(*´∀`*)/ ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ブログ用の写真置場ですひらめき
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation