• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リラ太郎のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

今日は・・・(*´д`)b

今日は、マイカーの整備の見積りに整備工場に行ってきました(*≧д≦)ノ


ショールームで、のんびりコーヒーを飲んでいたら、整備士さんが『リラ太郎君、スイフトRSの試乗車があるけど乗ってみる?』と聞かれたので、試乗してみる事にしました((o(´∀`)o))


エンジンは『1000cc+ターボ』で、ミッションは『6AT』になります(*≧д≦)ノ
正直、一昔前の2000ccよりも軽快に走ります。とてもリッターカーには思えませんでした(*´∀`)

これだと、これから発売するスイフトスポーツは面白くなって来そうですね(*´∀`*)


そして、整備工場を後にして夕食(*≧д≦)ノ↓

久しぶりにマックですぴかぴか(新しい)
『ポテトM』+『ドリンクM』+『フィレオフィッシュ』+『チキンクリスプ』です♪

久しぶりに食べると胃にずっしりきます・・・Σ(°Д°;≡;°д°)

食べて帰宅♪
たまにはマイカー以外のクルマに乗るのも刺激になって良いですね。と言う事で、今日のブログ『今日は』でした((o(´∀`)o))
Posted at 2017/07/23 21:56:14 | コメント(2) | クルマ | クルマ
2017年07月20日 イイね!

ゴーヤ(*≧д≦)ノ 芽ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

知人が、日除けの為にゴーヤを使って『緑のカーテン』を作ったらゴーヤが沢山出来たらしく、お裾分けしてくれたので、ゴーヤチャンプルーを作る事にしました((o(´∀`)o))

とは言っても、素を使いますが・・・ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ↓

ゴーヤのワタと種を取って、切って・・・(*≧д≦)ノ↓

『木綿豆腐』『ゴーヤ』『肉』肉はスパムのイメージですが、無いので『ベーコン』を使いました。炒めて、玉子を絡めて完成(*≧д≦)ノ↓

ゴーヤの苦味が食欲を誘います!『良薬は口に苦し』じゃありませんが、あからさまに苦い物を食べると体に良さそうな感じがしますね((o(´∀`)o))

という事で、今日のブログ『ゴーヤ』でした(*≧д≦)b
Posted at 2017/07/20 21:32:27 | コメント(2) | グルメ(=´q`=) | グルメ/料理
2017年07月15日 イイね!

うどん屋(*≧д≦)ノ どんぶりダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

今日の夕食は、友人のご両親のうどん屋『ナザレうどん浜北店』に・・・(*≧д≦)ノどんぶり


新しく『塩ラーメン』が試験的にメニューとして出しているので食べてみる事にしました。店に行く事自体、物凄い久しぶりだったりします((o(´∀`)o))

店に着いて、¥600の塩ラーメンを注文・・・運ばれてきました(*≧д≦)ノ↓

満月満月系とか、いろんな具が入ってごちゃごちゃしている訳では無くシンプルな塩ラーメンです(*´∀`)ぴかぴか(新しい)

ダシはガラ+魚介類だったと思いますが、あっさりしているので、暴飲暴食してる自分にはピッタリです((o(´∀`)o))

まさに蕎麦屋・うどん屋の中華そばと言った感じでした♪♪

店自体は1年以上行って無かったのですが、たまには外食も良いですね(*´д`)b

という事で、今日のブログ『うどん屋』でした(*≧д≦)ノ
Posted at 2017/07/15 22:05:49 | コメント(1) | グルメ(=´q`=) | グルメ/料理
2017年07月03日 イイね!

昨日は・・・(*≧д≦)ノ

昨日の話になりますが、昼頃に洗車をしました(*≧д≦)ノ波

以前買って置いたワックスを開封して、洗車+ワックス掛けを・・・((o(´∀`)o))

その後、整備工場に注文した物を取りに・・・。ワックス掛けしたというのに、向かっている途中、雨がパラパラ降ってくるという災難が・・・Σ(°Д°;≡;°д°)

そして整備工場に到着して、目的の物を受け取りました。それがこちら(*≧д≦)ノ↓
バーダルの『リングイーズ』です((o(´∀`)o))

バーダルの説明だと・・・ひらめき

『化学薬品を含む添加剤が消耗するとベースオイルが酸化し、金属表面に粘着性のある液膜(ワニス)ができ、汚れや摩耗細片と結合してエンジンスラッジを発生させます。このワニスによりバルブステムや油圧リフターが自由に可動しなくなります。又、スラッジもオイルの流路を詰まらせ潤滑不良を引き起こします。そしてピストンリングの後ろに溜まったスラッジが原因でリングがリンググループ(溝)に膠着し、べ夕付いてしまいます。このため燃焼ガスがリングを通過してクランクケースの方に吹き込んでしまい、ブローバイを引き起こします。このブローバイによりシリンダー内の圧力が低下してエンジンの出力パワーを低下させます。リングがべ夕付いて膠着してしまうことにより、オイルが燃焼室内に入り込んで燃焼し、エンジン性能を低下させる不純物を発生させます。リングイーズは、金属表面のガムとワニスを除去しスラッジを分解してエンジンのパワーと性能を回復させます』

要するに『添加剤』+『フラッシング剤』という感じですが、普通のフラッシング剤の場合、オイル交換前に投入して、アイドリング等をして、エンジン内部の汚れを落として、新しいオイルに交換する即効性の物ですが、これはエンジンオイル交換と同時に行い、3000キロ前後の距離を走ってる内に少しずつエンジン内部汚れを落とす『遅効性』タイプらしいです(*´∀`)


お世話になってる、名物整備士さんが『リラ太郎君・・・面白い物あるよひらめき 試しに社長の20万キロオーバーのクルマに試してみたら、凄く綺麗になって驚いたexclamation×2チョット覗いてみ~』と言われたのでオイルフィラーキャップの中を見さしてもらいましたが、ヤニが一切無かったので、気になって購入しました((o(´∀`)o))

自分は、『3000キロ又は半年』の早い方というオイル交換時期を守ってますが、前のオーナーが車検・法定点検でオイルを変えれば良いというタイプだったようで、ヘッドカバーを開けた時に中を見たら悲しい気持ちになったので・・・こういう所も綺麗になるならと考えたのも購入したポイントの1つです(*´∀`*)

遅効性なので、効果がスグに出る訳ではありませんが、のんびり効果が出てくるのを期待したいと思います((o(´∀`)o))

という事で、今日のブログ『昨日は』でした(*≧д≦)ノ
Posted at 2017/07/03 21:28:43 | コメント(0) | クルマ | クルマ
2017年06月19日 イイね!

肉巻き(*≧д≦)ノ台風

今日は水菜が安かったので、水菜を使って作る事にしました((o(´∀`)o))

ただ、野菜だけでは面白くないので、しゃぶしゃぶ用の豚肉を購入して、肉で巻いてみました(*≧д≦)ノ↓

しゃぶしゃぶ用の肉だと、薄いので、火の通りも良いのもポイントですね(*≧д≦)b


そしてフライパンで、こんがり焼いて(*≧д≦)ノ↓

肉も薄いですし、水菜も生で食べれますが、蓋をして焼きました((o(´∀`)o))


そしてタレを・・・タレは生姜焼き風のタレを・・・シンプルに『水』『醤油』『みりん』『生姜』と少量の小麦粉を溶かし込みました。目的は『とろみ』とろみと言えば片栗粉ですが、生姜焼きって、豚肉に小麦粉をふって焼くので、それを真似して・・・。今考えれば肉巻きに少量の小麦粉をふっておけば良かったと後悔してます・・・(´°д°)

生姜焼きだと小麦粉の目的は肉に味を馴染ませる為ですが、タレのとろみにも、その小麦粉が作用している気がするんですよね・・・ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ・・・なので入れました(笑)

話が長くなりましたが、そのタレを隣に用意したフライパンで、煮立たせて、焼けた肉巻きをそのフライパンに移して絡ませれば、完成!! 移す事で余計な油もカットできます(*≧д≦)ノ↓

みりんも入っていますので、照りもいい感じです♪ そして食事・・・パクっと食べた瞬間『硬っ・・・!!』と言う言葉を発してしまいました(笑)Σ(°Д°;≡;°д°)

生焼けかと思い電子レンジで、1分程温め食べても硬い・・・(;・∀・)・・・これって、使い方が違いますが・・・『1本の矢だと折れるけど3本の矢だと・・・』って事かと・・・1本だとシャキシャキな水菜も束ねると・・・噛み切れなくなる程になる訳ですね(*´艸`)ぴかぴか(新しい)

という事で、一口サイズに切ってみました(*≧д≦)ノ↓

すると、さっきとは全然違い、少し硬めですがシャキシャキした水菜の食感と脂身の多い豚肉からは肉汁が・・・生姜の感じも良いです(*´д`)b

最初一口食べた時は失敗かと思いましたが、まだまだ改善の余地はありそうですが美味しくいただけました((o(´∀`)o))

という事で今日のブログ『肉巻き』でした(*≧д≦)b
Posted at 2017/06/19 21:03:52 | コメント(1) | グルメ(=´q`=) | グルメ/料理

プロフィール

「@かつa さん 間違えて連投すいません(;´・ω・)」
何シテル?   01/06 21:48
初めまして♪ リラ太郎と申します♪♪ のんびりした更新頻度・ダラダラしたブログの内容ですが、よろしくお願い致します。 εεε(ノ´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
古いクルマにしか興味はありませんでしたが、重量の軽さと1.4リッターとは思えないトルクに ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
前に乗ってた180SXが車検+修理で高額な見積もりが出たので、前から興味のあったブルー ...
日産 180SX 日産 180SX
免許を取って初めて買った車、平成5年式日産180SXタイプⅡです♪♪(*´∀`*)/ ...
その他 ブログアップ用画像 その他 ブログアップ用画像
ブログ用の写真置場ですひらめき
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation