• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiruHiruのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

大和市民祭り

大和市民になってそろそろ一年を迎えますが、今年は市制50周年ということもあってか、非常に規模の大きな市民祭りが開催されました。
メイン会場は近所の引地台公園。
これでもか、というほどテキヤも出ており、天気がいいことも手伝ってか、それはそれは盛況でした!




かなり暑かったので、かき氷を家族3人で4つも食べてしまいましたねぇ。
最近は、シロップかけ放題なんですね!
200円で、たっぷりいろいろかけさせてもらいました♪

こども向けの企画も色々あり、一日中遊ぶことができました。

●汽車



●フェイスペイント



来年はどんな規模で開催されるのかなあ?
Posted at 2009/05/11 12:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

金魚

金魚超久しぶりのブログアップです(w

息子が「金魚すくいがしたい」と言うので、近所の大きな熱帯魚屋に行ってきました。
金魚すくいができるので!
というのも、ここ最近、熱帯魚でも飼おうかと話をしていたところ、金魚の話が出たもので、それに息子が反応したのでした。

一回あたり200円ですが、すくっても飼う設備が皆無。
ということで、小型の水槽やら石やら藻やらを買ったら、結局2,000円くらいになりましたww
しかし、ポンプ・水槽・餌とセットで990円で、安い設備です。

金魚すくい自体は一匹もすくえず、残念賞で一匹。
でもこれじゃ淋しいので、ふつーに2匹購入。

ただの金魚で水槽も小さいですが、ちょっと嬉しい♪
Posted at 2009/05/10 16:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

欲しいものリスト

いろいろ欲しいものありますが、整理の意味で書きだしてみました。

●スト関係
・ホイール(SCHWERT SC2 ブラックカットクリア
すげぇカッコイイ!いつかはテンペストタービンと思ってましたが、今はこれが一番です。
ストの装着写真を他のサイトで見た時に、そのかっこよさに一目ぼれでした。しかし、この手のホイールは重い・・・。
RN7だと、ただでさえ出だしがトロイので影響が気になります。
・マフラー(柿本 hyper GT Box Rev
カスタムジャケット装着して、これつけたい。
買えないこともないんだけど・・・
Crave バンパービレット
つけてみたいけど、イメージ合わなくて外す可能性もあり。
着けてる人少ないしなあ。悩みどこ。
ブラッセン LEDテール(オールスモーク)
黒ストにはすっごくかっこいいと思います。
取り付けは簡単そうですが、フィッティングは良くないみたいですねぇ。
コーキング技術のない私が付けるには、ちょい勇気が必要です。

●家電
・Blu-Rayレコーダ
Blu-Rayは見ないけど、地デジをやっぱ録画したい。
録画だけはまだアナログなので。
・ハイビジョンビデオカメラ
テレビがフルHDなので、ビデオもやっぱHDが欲しい。

残業規制の厳しい中、手も足も出ませんが(w
今年はボーナスも少々減っちゃうしなあ。
来年なんて、もっと減っちゃうかもー。
いつ買えるんだー?!
Posted at 2009/03/13 12:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

デジタルフォトフレームを買ってみた

デジタルフォトフレームを買ってみたデジタルフォトフレームをご存じでしょうか?
写真立てなのですが、デジカメ等で撮影したデジタル画像を表示するものです。
今回これを、母の誕生日に買いました。
母は体が良くないので、ほとんど家でじっとしているため、孫の写真を入れて贈れば喜ばれるかと思い。

モノは、トランセンドのPF710Cという商品です。
解像度が低いのが気になりましたが、あちらこちらのレビューを見ると、安い割に概ね好評であることが決定の理由です。
今回初めてデジタルフォトフレームを調べてみましたが、色々あるんですね~
で、この商品の感想ですが。


超ガッカリ!


普通にデジカメの写真をそのまま入れると、画面の比率が16:9なもんですから、真ん中で小さく表示されてしまうわけです。
さらに、解像度があまり高くないので、画がつぶれまくり。
けちった自分で自己嫌悪に陥りながら、他のを買いなおそうかと思いました。
が、それはそれでもったいない。

ということで、写真の主に見たい範囲(顔とか)を16:9でトリミングして入れてみました。
するとどうでしょう!
粗さはありますが、至近距離で見なければ、鑑賞に耐えるレベルになりました!
これならどうにかプレゼントできそう♪

ということで、最近は夜な夜な、Photoshop Elementsでトリミングの毎日です。


その他欠点:
・画角が狭い(事前に覚悟はしてました)
・色再現性がイマイチ(価格的にはこんなもんか)
・カレンダーや時計が電源切るとリセットされるらしい。(未確認)
・マニュアルのCD-ROMが8cmで、読めない。(私は)

BGMを鳴らせるので、オルゴールの曲を入れてみました。
写真鑑賞のBGMとして、オルゴールが良いかなと思いましたので。
結果、音は以外とまともに鳴りましたね。
あと、あちこちのレビューでボタンやリモコンの反応が悪いとありましたが、私の感覚としてはそんなことありませんでした。
あんなもんじゃないのかなあ。ファームが違うのかな?

で、購入後も色々調べてみたところ、デジタルフォトフレームを買うには以下がポイントになると実感しました。

①解像度はなるべく高いものを
②縦横比は4:3

解像度は高い方がいいのは言うまでもありませんが、縦横比は4:3がいいですね。
コンデジや一眼レフの画像は、4:3や3:2が多いので。
結論として、8型で800×600ドットの商品が良いと思います。
サムスンから多数商品が出ていますが、これなんかいいなあと思いました。
次回買う機会があったらこれかな。
Posted at 2009/02/27 13:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月16日 イイね!

4歳の誕生日~♪

4歳の誕生日~♪週末、こどもの誕生日のお祝いで、ブランシュに行ってきました。
オイルパン破損の恐怖を感じつつ(w
ゲレンデはかなり暑かったですねぇ。
2/15はこども無料日ということもあり、かなり混んでいましたが。
そり・雪遊び・スノーモービルと、こどもは大はしゃぎでした!
スノーモービルに3千円も使ってしまいましたが・・・
リフトは抱っこで乗せて、抱きかかえて滑って降りるのがお気に入りになっているのですが、来年は板はかせてレッスンかな♪
Posted at 2009/02/16 12:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ストリーム 1.8L RSZ 4WD(RN7) の頃からみんカラを始め、13年間色々弄りながら大切に乗ってきました。 そして2021年3月、MAZDA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masa_3さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:10:06

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
発売当初から購入を決めており、一年以上かけて熟考&貯金して2021年3月14日(ホワイト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて新車で購入した車です。 発表の一年くらい前から待って、発表の翌週には契約を済ませた ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
レガシィのセンターデフを壊してしまい、「修理するならそろそろ新車を・・・」と思って買い換 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation