• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiruHiruのブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

自動車保険を再確認しよう!

今回ストが壊れたことで、保険についても悔やまれるというか、学んだことがあります。

私の保険の場合、レッカー代や目的地への移動費などが、保険会社から支給されるサービスが標準でついていたのでした。(一番安いプランでもけっこう付いている)
ほとんど気にもかけてなかったので、知りませんでしたが。
レッカーはJAFで無料だったのですが、往復交通費\13,000くらいが支給されたはずだったのですね。

実はJAFからも、「保険に故障時のサービスが付いていることが多くて、後で領収書の再発行の依頼がけっこうあるんですよ」と言われていました。
その時確認した限りだと、私の保険にはついてないように見えたのですが・・・後でよく確認したらありました。
まあ私の場合、このサービスを経由してレッカーを使うことが交通費支給の条件になっていたので、JAF呼んだ時点でアウトでしたが。

万一に備えて、保険もよく見ておくほうがいいですねぇ。
私はそろそろ更新時期なので、次のプランをじっくり見直し中です。
Posted at 2009/02/03 12:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

スト・直りました!

昨日の日曜日、晴天の中、無事にMyストを引き取りに諏訪まで行ってきました~
こどもと二人、特急あずさに乗って。
私の住んでいる大和市から、3時間もかからないんですねぇ。
お金はかかるけど、楽チンです。

さて、ご心配いただいた方々もいらっしゃいますが、予想外の破損もなく、無事に復活してました♪
費用は、5万円わずかに欠けるくらい。
痛い出費ですが、大きなトラブルもなく、このくらいで済んでよかったと思うようにしています。

来週末、再び同じ補修中道路を走らなければなりません。
(バレンタインはこどもの誕生日で、ブランシュでお祝い)
こんどはかなーり慎重に行かないと・・・。
この一件以来、ちょっとの段差でもビクビクしています(w
Posted at 2009/02/02 10:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

スト・壊れる

ストが壊れました。
オイルパンが割れ、オイルが抜けました。

先週に続き、今週もブランシュたかやまにスキーに行ってたのですが、その帰りの出来事でした。
白樺湖をこえて下っている途中、道路が一部、わずかな長さ(1mくらい?)で補修中になっていました。
それほど荒れている感じもなく、まあ普通に通過したところ、ガツッという音で腹を打つ音がしました。
また顎か腹でも打ったかなあ・・・と思っていたところ、そこから数百メートル進んだところでオイルの警告ランプが・・・
まもなくしてアクセル踏んでもまったく加速しなくなり、バッテリーランプもつき始め、脇にあった大きな駐車場で確認のために停車。
「オイルパンやったかなあ」と思って覗いてみると、バッチリ1cmくらいの大きな穴が!!
オイルがおもいっきり漏れてました・・・(涙

同行していた先輩がJAFに入っていたため、JAFを呼んで近くのディーラーまで搬送。
すぐに補修することは無理で、一度エンジンをはずす必要があるとのこと。(何箇所かに電話で確認したが、応急処置も不可能)
泣く泣く、預けてきました。
他に問題なければ、補修費用は約5万。
これで、もくろんでいたマフラー交換はお預けになりました。

茅野駅から特急あずさに乗って帰宅。
来週末は、取りに行かねばなりません。(超めんどくせー)
せっかく、89-80さんからカーゴランプも購入したのに、効果確認は一週間先。

皆さんも、特にに車高落としてる方は、気をつけましょうね。
Posted at 2009/01/25 22:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

初滑り~♪

初滑り~♪金曜日に休みと取り、2泊3日で友達家族とブランシュたかやまへ初滑りに行ってきました。
天気が良く、気温もあまり上がらずに雪質も上々で、申し分ない初滑りとなりました!
ブランシュは小さなこどもを連れて行くには非常に良いスキー場です。

さて、かねてから気になっていた4WD性能ですが・・・。
試すというほど道中雪もなく、駐車場でぶん回すわけにもいかず、ホンダ4WDの性能を感じることはありませんでした。
どちらかというと、スタッドレスのタイヤ性能を確認できたくらいですね。
ST20はかつてのMZ-03だったこともあり、まったく問題なしでした。

次の週末は、再び会社仲間とブランシュなので、そこで可能であれば4WDを試してみたいと思います!
Posted at 2009/01/18 23:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

ストの4WD性能が気になる

今年はスタッドレスを買ったので、やっと自分のストでスキー場へ行けます。
昨年は自分の車では行かなかったのですが、雪国に自分で行かなかったのは、ここ十数年で昨年が始めてでした。

さてそこで気になるのが4WDの性能。
前輪が滑って初めてリアが回るリアルタイム4WDであることと、LSDがないことが、どのくらいの差になって現れるのか気になります。
前の車がレガシィで怖いもの無し状態だったので。(その前も4WD)

さーて、今年は少しズリズリやって試してみるかな。
Posted at 2009/01/07 22:41:01 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

ストリーム 1.8L RSZ 4WD(RN7) の頃からみんカラを始め、13年間色々弄りながら大切に乗ってきました。 そして2021年3月、MAZDA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masa_3さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:10:06

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
発売当初から購入を決めており、一年以上かけて熟考&貯金して2021年3月14日(ホワイト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて新車で購入した車です。 発表の一年くらい前から待って、発表の翌週には契約を済ませた ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
レガシィのセンターデフを壊してしまい、「修理するならそろそろ新車を・・・」と思って買い換 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation