• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiruHiruのブログ一覧

2009年01月01日 イイね!

お友達の皆さん、今年もよろしくお願いします!

お友達の皆さん、今年もよろしくお願いします!昨年は本当に、みんカラおよびお友達の皆さんにはお世話になりました。
おかげさまで、自分のカーライフは本当に楽しいものになりました。
また今年も、色々なアドバイスをお願い致します!!

写真は、12/31箱根での写真です。
大晦日は本当に天気が良く、大観山から非常にきれいな富士山を見ることができました。
1/4までは、ずっと晴天が続くようですね!
芦ノ湖では、すでに箱根駅伝の準備も始まっていました。

ちなみに正月料理として、鮪やタラバガニ等を、横浜中央卸売市場の南部市場で買ってきました。
今日・明日は、これを酒の肴に飲んだくれる予定です。

それでは皆さん、良いお正月をお迎えください!
Posted at 2009/01/01 00:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

なんだかなあ・・・

本日の夜、洗車をしました。
よく使っている某洗車場にて。
ここで、実に気分の悪いものを見てしまいました。

家族4人が乗ったラルゴがゴミ箱の前に止まり、洗車をすることもなく、私の目の前で平気な顔して家庭ゴミを捨てていきました。
奥さんが大きな声を出しながら、車に積んできたゴミをじゃんじゃん置いていくのです。
夜10時半くらいでした。
小学生くらいの娘が2人乗ってましたが、こういう親の姿を見て育つのが実にかわいそうです。
常識外れな親が多すぎる今の時代、こどもへの影響は大きいでしょうね。
こどもが、それを悪いことと感じないままに育ってしまうのが恐いです。
まあ、特に注意もできなかった私も何ですが。
Posted at 2008/12/29 23:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

マジックテープでマットを固定

嫁さんは通常後部座席に乗っているわけですが、いつも足もとのフロアマットがズレズレになっており、それが大変気になっていました。
無頓着な嫁は、そんなこと全く気にしてなかったようですがw

そこで、ダイソーで両面テープ貼りのマジックテープを買って(\105)、フロアマット裏側に貼ってみました。(ギザギザの方)
そうしたら、うまいことフロアマットがズレずに、きっちり固定されました♪
すごくどうでもいい工夫だけど、課題解決されて満足w
Posted at 2008/12/15 16:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

Blissを使ってみた

いろいろ検討した結果、週末にBlissのお試しセットを買って試してみました。
同じガラス系ということもあって。
アークバリアでコーティングしてあるので、下地処理はしません。
使う前は、「濡れたボディーに吹きかけて、その後さらに水をかける?!」というのが理解できませんでしたが、使ってみてよく分りました。
液体というより、液状糊みたいな感じですねぇ。
吹きかけたところに、ビシャッと張り付きます。
たしかにこれだと、濡れたボディーじゃないと塗り広げられない気がします。
けっこう、吹きかけたところに粘着するので、スポンジでの塗り広げをあまりいい加減にやると、ムラになるように思います。

さて、その効果ですが。
作業する前よりは、光沢感が出たと思います。
まあもともと、けっこう光沢感があったので驚くほどの感じはありませんが、メンテナンスとしては十分に効果が期待できると思いました。
被膜作成に、もう一回近日やるかな。

しかし、車というのは生傷が絶えませんね。
リアバンパー横には、「いつ、どこで??」というような多数のひっかき傷がついてるし、ボディーも、それも窓枠上側のような誰も触らないようなところにも傷あるし・・・。
可能な限り、傷消しはしましたが、アークバリアを剥がしてしまうのであまりやりたくないんですよね。
(傷消しした周辺が艶消しブラックになってしまうのでw)
Posted at 2008/12/09 13:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月09日 イイね!

色づく横浜

週末、久しぶりに横浜へ遊びに行きました。
横浜は主な外出先の一つなのですが、ここ最近はこどもが風邪続きだったこともあり、すごく久しぶりな感じがしました。

横浜美術館からJackmallへ歩いていく通りです。
赤くなった木もきれいなものです。

ちなみに、右側にあるマンションに友人が住んでいますが、眺め・設備ともにとんでもなく立派で、ここからみたら我が家は犬小屋です。

夕方は観覧車にのりました。

約40分待ちでしたね。昼なら待ちはほとんどなしですが。
この観覧車、過去最高の待ち時間は4時間だそうです。
いつだかのクリスマスイヴ。
すごいねー。
Posted at 2008/12/09 00:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ストリーム 1.8L RSZ 4WD(RN7) の頃からみんカラを始め、13年間色々弄りながら大切に乗ってきました。 そして2021年3月、MAZDA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masa_3さんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 09:10:06

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
発売当初から購入を決めており、一年以上かけて熟考&貯金して2021年3月14日(ホワイト ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて新車で購入した車です。 発表の一年くらい前から待って、発表の翌週には契約を済ませた ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
レガシィのセンターデフを壊してしまい、「修理するならそろそろ新車を・・・」と思って買い換 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation