
今日夜、買い物でホームセンターに行きました。
店内を回ると、ガスコンロが山積みでした。
数日前は完売でしたが、新たに入荷されたんでしょう。
でも、もう誰も買ってません。
これを被災地に送ってあげたい(−_−;)
でも、自分では何もしてあげれない…_| ̄|○
余ってるなら、お店側も半分以上送ってあげたらいいのにな…
店内では、関東地域の人とでしょうか、電話で話しながら、買い物してる方もいました。
みんな、大変な人の為に協力してますね。
そんな中、こんなニュース見ました。
http://news.biglobe.ne.jp/trend/0317/gad_110317_4504323224.html
さすがに涙出てしまいました…(T_T)
最近のニュースで、被災者の方々が出演してる場面が増えてきました。
大丈夫でしたという声だけでなく、不明な方への声、身内が流されたなどの声も…
かなり辛いです、見てると。
でも、これが現実なんですよね…
それと、身を削って原発の現場で働いてる方々、被災地で復旧作業してる方々、本当に頑張ってください。
イベントの延期や中止が出てるなか、野球はセリーグとパリーグはバラバラに開幕するんですね…
なんで一緒にしないんでしょうかね(−_−;)
野球を実際にする選手の方々の声も聞かずにするのってどうなんでしょ…
大人の事情ですかね…( ´Д`)y━・~~
Posted at 2011/03/17 23:44:36 | |
トラックバック(0) | 日記