
月末でまだお仕事中です。
今日車引き取ってきました。故障箇所はヒーターバルブ。
ここからの冷却水漏れでした。
車引き取りに行って久々乗りますと、気持ちいいですねぇ~♪
でも・・・ブレーキペダル踏むと・・・・
ん???
”コツコツ”とある周期で振動が来ます。
ええ????
ブレーキ関係のトラブルか??また修理かよぉ!!
ん・・・・・
ボンネット開けて、振動の箇所を探してみました。
・・・・
このヒーターバルブじゃん!!!
不良品か???
と思い、車の親父にお電話。
状況説明しますと・・・・
『それ、正常ばい』
なんですとぉ!!
よくよく話聞きますと、3秒間隔ぐらいでなる振動・音は正常な動きだそうです。
で、実は、自分のヒーターバルブは冷却水漏れする以前に
ぶっ壊れてたようです(爆)
よ~く考えると・・・去年の夏。
エアコンかけてると、助手席の相方から、
『足元あつぅ!!』
というクレームがありました。どうも、この時期から壊れてたようです(汗)
なんで、これは正常の振動らしいですが、ブレーキペダルにまで響くのはどっかで干渉しているのかもとの事。
今度チェックしてもらおっと。
ブレーキの異常じゃなくてよかったです(笑)
Posted at 2010/04/26 22:37:10 | |
トラックバック(0) | 日記