• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぐぞ~のブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

地震…

とんでもない状況ですね…

被害に遭われた方、関東、東北の方々にお見舞い申し上げます。

実は今日から母親が東京勤務の弟のとこに行ってまして…

地震直後は近くの小学校に避難し、早めに帰ってきた弟の自宅に行けた模様です。

怪我無くてよかったです。

さらに、会社の役員は東京出張で、今街中をさまよってるようです。

空港まで行けないですし、ホテルは満室…

で、実は2日前にこんな記事をたまたまみたんです。

http://rocketnews24.com/?p=79206

まさかね…

早期の復旧を御祈りします。
Posted at 2011/03/11 21:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

たかいわぁ〜( ̄◇ ̄;)

たかいわぁ〜( ̄◇ ̄;)ここ最近の中東情勢でガソリン価格が…

たかいわぁ〜

原油価格が上がったら、減税して価格安くするとか言ってませんでした?民主党さん。

いつのまにかウヤムヤにしたのかなぁ〜

まともに政権運営できない、身内からボロカス言われ、国の領土は勝手に売られ…

ここまで国民、メディアにバカにされる政府って、他の国には無いでしょうね。

今後どうなるんでしょ、景気。

困ったもんです。

( ´Д`)y━・~~
Posted at 2011/03/11 12:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

今日はちょっと違う感じで(笑)

今日はちょっと違う感じで(笑)今日のブログはお料理ネタです♪

というもの、異業種仲間からの依頼でして(笑)

『カゴメトマレピBOX・ブログリレー』に参加です~

こんな車のブログなのにいいのでしょうかね(汗)

先日商品が送られてきました。中には数種類の商品が。

今回は、『鶏肉ときのこのデミトマ炒め』で料理してくださいとのことです。



今回の材料はこちら!
パッケージにはエリンギになってましたが、今回は違うきのこにしました。



パッケージの裏です。作り方みるとめっちゃ簡単です。



箱の中身です。

で、調理開始~
まずは鶏肉を切って炒めます。
今日は自分が作ろうかなぁ~と思いましたが、相方から包丁奪われました(汗)





鶏肉を炒め終わって、きのこ類を入れます。



その後に今回のデミトマを入れます~



このソースを入れたあと、デミグラスソースの匂いが充満しました。
これが結構本格的な匂いでなかなかいいですねぇ~



で、鶏肉やきのこに十分からませて・・・

完成~♪


食べた感想ですが、デミグラスのソースがしっかりしてておいしいですね。
トマトの味はそこまで強くないかな??
子供さんにもいいと思いますが、大人向けには黒コショウかけるといいかも。
トマトの味が強いわけでもないので、トマト嫌いなお子さんでもいけると思います。

◆相方の感想◆
デミグラスにトマトという組み合わせが変わった味~
デミグラスは牛肉ベースなのに、今回鶏肉炒めたのが意外~(笑)
でも、家庭では簡単には出せない味だし、パッケージに
『化学調味料 無添加』
と書かれているからいいと思うよ~だそうです。

で・・・相方は完成後、さらに調理開始(笑)
説明書通りでは終わらない人です・・・

半分残してたデミトマ炒めに、『味付けいらずのトマト料理の素』を入れまして・・・



炒めて、容器に移し、切ったトマトとチーズを載せて、オーブンでチン♪



こんなん作りました(笑)

味は、トマト料理の素が入った事により、トマトの濃厚な味が追加され、またまたおいしいお味になりました。

このトマト料理の素は発想次第ではいろいろ使えると思います。

以上!!(笑)
Posted at 2011/03/06 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

初スポット

初スポットカキの後、今回は新しい場所へ…

石窯パン工房 童夢の森です。

ここはうちの社長から聞きました。

いろいろ購入しましたが、米粉を使ったパンが多かったです。

その中でも、牛スジカレーパンが美味かったです!

福岡のパン屋さんでよく見かける(笑)明太子フランスパンもありました。

これがまたうまい!

値段も良心的でした。

また行きます(⌒▽⌒)

福岡県糸島市浦志3-3-3
Posted at 2011/02/27 21:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

カキ〜

カキ〜糸島と言えばカキですね(^ ^)

今日もたらふく食べました〜

相変わらずココは穴場ですね♪

待ち時間なしで食べれました。

アサヒ水産
福岡県糸島市志摩芥屋143-1
Posted at 2011/02/27 21:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検完了。マフラー音はやはり厳しかった〜。」
何シテル?   07/29 23:36
福岡在住のE36-M3B乗りのえぐぞ~です。 クルマのいじり日記です。 O型なんで更新は不定期です(笑) 同じBMWや、M3乗りの方々よろしくお願いしまぁ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
いい車です!
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
弟(次男)の車です。 車高低っ。 車体でかっ。 室内ひろっ。 i-Driveわからん!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation