• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色3号のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

リップのロゴステッカー剥がし




何してるに書いたリップのロゴステッカー、気がついたら見るも無惨な姿に😭

先週までの40℃酷暑の紫外線ハンパなし。

見窄らしすぎるので、剥がします。


アッサリ剥がしたら〜



プレクサスでふきふき



スッキリ👍

しかし、あれだけ暑い日が続くと、アクリル製のリップ本体も心配になりますね、、、😱😱😱

とりあえず、変形とかもなく無事でよかった😅


Posted at 2025/08/13 20:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

それにしてもブラピがカッコよすぎて

それにしてもブラピがカッコよすぎて遅ればせながら、話題作?の観覧
クルマ好きなら観るっしょ!で『F1』

気がついたら、吹き替え版しかやってないとか、帰りの電車終わっちゃうじゃん!みたいな上映時間とか。
なんとかまともな時間の上映館を比較的近所で見つけて安堵。
すぐにアマプラで観れるとは言え、やっぱり大大大大大画面で観たいよね。

世の中的には、夏休みなので鬼滅とか国宝とか?なんですかね〜
平日なのでか?ガラガラの中、ゆっくり楽しめました。

いやぁ、コレF1でヤルより、それこそ冒頭のデイトナとか、アメリカンな世界観の中で活きるストーリーじゃないの〜なんて思いながらも、そのうち、すっかりソニー(ブラピ演じる主人公)のカッコよさに引きずり込まれてます。老獪でダーティーなことも平気でやらかすくせに、チーム思いの暑苦しいおじさんをいい味出して演じてます。
最近のF1をちゃんと観てないのが功を奏してか?F2ベースとのAPXGPのマシンと他車との差もわかんないし、今ってプライベートテストで現行車走らせられるのか知らないけど、そもそも三十何年かぶりにF1とか乗れんだろ〜(苦笑)なんて、まぁ、細かいところはどうでも良くなる面白さ。
後で知ったんだけど、ブラピって同い年らしい!
ズルすぎだろ〜、ソレ。

ちゃんと調べたら、同い年じゃなくていっこパイセンでした。
ズルすぎだろ〜、ますます。
Posted at 2025/08/05 23:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

なんちゃってGスパークとフロントエンドブレース乗ってみた、TPMSもね

ちょっと千葉の方まで、いつものルート、東北道→外環→京葉→館山道を早朝&夜間で往復しました。
連休中でしたが、まあまあ道も空いていて気持ちよく走れたので、最近のクルマいじりのチェックを少し。

まずはなんだか勢いでポチってしまったCPMフロントエンドブレース、良くも悪くも何かイジったぜ感なし。見た目はゴツゴツでも走ってゴツゴツした感じが増したりもなく、もちろん鼻先が重くなってなんて分かるはずもなく(苦笑)いいですね。
元々ダメダメなステアリングフィールであったわけでもなく、むしろ良かったので、付けたことでマイナスが生じないことが良き。
やっぱ、コヤツは完全見た目パーツです!(自分にとっては、です!!!)

お次はGスパークDIY加工
コッチはイケダエンさんのいう通り、めっちゃおすすめです。
ウチのは距離も乗ってないし、実際スパークプラグも華麗に焼けていましたが、コイル、プラグ交換&bm3のコイル設定変更で凄く気持ちよくまわるようになります。パワー?トルク?も上がったように感じます。
前が空いた瞬間、グッと踏み込んでみましたが、ぐぅ〜〜〜んと、いゃ〜、めっちゃ、気持ちいい加速ですわ。

ベンチで測ってるわけじゃ無いから、あくまでも「※個人の感想です。」の域は出ませんが、距離乗っているN20エンジン車にはおすすめです!

最後にTPMSレトロフィット。
エンジンかけるたびに現れる警告画面とおさらばし、無事にヘッドユニットに空気圧、温度が表示されるようになりました。
プログラマブルボタンに登録する事で気になった時にボタン一つですぐチェックできるのが良いですね。
こちらも高速でそこそこの速度での走行でどの程度、空気圧、温度が上がるのかもリアルタイムで見れて面白いですね。もちろん、本来の目的の空気圧異常のチェックもしっかりわかります。

コレでしばらくは弄りは大人しくしようかな。

Posted at 2025/05/04 16:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

docomoの3Gだったのね




My BMWアプリに届いた残念なお知らせ📢

あと一年先のことだけど、SOSコールとかある程度売りにしていた(であろう)安全にもつながるサービスはなんらかの形で、例えば外付けモジュールとかでも継続するべきじゃないのかなぁ?
個人的にはアプリからのナビ目的地送信機能が使えなくなるのが地味にダルい。
車両で目的地設定すると何故か住所の番地以降の入力が出来ず目的地の近くで迷うことが多々あるのだけど、アプリで先に確認、送信すると番地まできちんと登録できて、事前の一手間は要るけど、旅行の時なんかには重宝しているのにな。
つまりは純正ナビがダメダメってことなんだけど、みなさんCarPlay入れてグルグルやヤホーナビ使ってるんでしょうか。

コレもIoT過渡期の産物ってことでしょうか。スマホはせいぜい5年くらいから買い替えるけど、クルマはもっと長〜いから(人によるけど、自分の場合)こうゆう事起きちゃいますね。
しかし、残念なお知らせだ😩
Posted at 2025/03/20 13:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

BM3フラッシュ



お昼休みに勢い余ってフラ〜ッシュ❣️
ドキドキの3分16秒😅
ちゃんとB58コイルで上書きされたのか?(苦笑)

Posted at 2025/02/25 14:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ペコー さま お久しぶりです。このカバー、いいですね!! ウチの車庫スペースは南向きなので直射日光の攻撃エグイです。カーポートはあるんですが、ボンネットまでは日陰にならず(泣)」
何シテル?   08/18 12:03
青色3号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:03:25
ENET接続を無線と有線で両立させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:54:04
ドアロック&ソフトクローズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:07:36

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
しばらくぶりですが。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っていました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation