• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色3号のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

性懲りも無く

なんとなーく気になっていたあのパーツ。
セラーからのオファーメールが来たので、ついウッカリ カウンターオファー送ったら、瞬殺で落札。
あっちゃぁ〜、、、、。
Posted at 2022/08/13 13:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

最近のアリエクは

ここ暫く気になるアレがあって、メッセージで問い合わせしたら、レスポンスも良くなかなかの対応だったのでついポチり。
中国語は勝手に自動翻訳ついてくるし、片言の英語も混じえて、割と良心的なショップ。
オーダーから数十分で出荷と電光石火のアリエクショッピング。
Posted at 2022/07/16 22:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

純正アルミ スペックメモ

純正アルミ スペックメモ純正アルミ Mライト・アロイ・ホイール・スタースポーク・スタイリング400M

スポーク部裏面に刻印されているスペックです。
【フロント】
・BM219 BAT K4 >AL Si 11<
・8J-18 H2 インセット34
・BMW 7845880 AUSTRIA
【リア】
・BM220 BAT K2 >AL Si 11<
・8.5J-18 H2 インセット47
・BMW 7845881 AUSTRIA

オーストリア製なんですね、高い訳だ😂
Posted at 2022/06/26 18:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月26日 イイね!

車検でした

3回目の車検でした。
御多分に洩れず、この2年間コロナの影響で走行距離も伸びない為、いつものクルマ屋さんと相談しお得なメニューで済ませました。
交換したのは
・エンジンオイル:お任せのモチュール
・オイルエレメント
・ブレーキフルード
程度。
勿論24ヶ月法定点検に加え、ブレーキ関係の点検/清掃ほか必要な整備は全て込みでお願いしています。

今回、車検を通すのに最大の課題は(大袈裟な)ちょいギリアウトのホイール(プロドライブのリアのみ、スポーク部がすこーしはみ出てる)を純正に戻すという、いかにも日本的な作業が加わった点です。
自分で純正に交換してクルマ屋さんに持ち込もうとしたところ、リアにネジが刺さっているのを発見‼︎
水洗のついでによーく観察してみると微かにブクブクアワアワしているような。
年末の交換前から刺さっていたようです。
流石にランフラットとはいえ、ネジ突き刺さっているタイヤにわざわざ履き替える度胸もなく、トランクにタイヤを積み込んで持参、車検通す用と割り切って、パンク修理をしてもらい、無事に車検完了しました。

茶色に錆びてるのがネジ頭、3ミリ位のタッピングビスでしょうか?



簡易修理って言うの?ランフラットはパンク修理出来ないとか言われるらしいけど、コレで高速バンバン飛ばす訳でも無いから問題無し

無事に車検完了、コレで気持ちよく駆け抜けられます。

Posted at 2022/06/26 17:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/16 14:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ペコー さま お久しぶりです。このカバー、いいですね!! ウチの車庫スペースは南向きなので直射日光の攻撃エグイです。カーポートはあるんですが、ボンネットまでは日陰にならず(泣)」
何シテル?   08/18 12:03
青色3号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:03:25
ENET接続を無線と有線で両立させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:54:04
ドアロック&ソフトクローズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:07:36

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
しばらくぶりですが。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っていました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation