• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青色3号のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

暑くなる前に早朝からパーツ交換

あまりの暑さで、日中にクルマ弄りなんて自殺行為なので、朝の6時前から作業開始。


先ずはカンタンなミラー交換
左がM4 ミラー、手に持っている右が純正。
よかった、コネクター内部のピンアサイン同じ。
サクサク交換してグリルへ。


スペシャルなSSTなる、HC謹製の金具は結局役に立たず、先人の皆様同様にバンパーずらして手を突っ込んでの作業。

なんとか完了しました。

ミラーとグリル交換、作業終了まで結局2時間くらい。
流石に汗だくになって写真撮る余裕有りませんでした。
Posted at 2020/08/30 10:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

カナダからの手紙



カナダの切手がついたAir mailが届きました。
中から出てきたのはステッカー



PCにペタリ
Posted at 2020/08/22 19:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月18日 イイね!

SST

近くのHCで購入したスペシャルなSST

アレの交換用に





Posted at 2020/08/18 00:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月08日 イイね!

完成 !

エラーが出てしまい、ゲンナリした気分で、1週間を過ごしたドライバーアシストスイッチの移設作業。
本日、無事に修理完了しました。



直接の原因が延長した配線の接続不良だったのか?はたまた、コネクター接続時にパワーオフから十分な時間を取らなかったことなのか?
ハッキリしない部分も有りますが、仕上がりには大満足なので良しとします。👌
Posted at 2020/08/08 14:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月02日 イイね!

『歩行者警告機能が故障』エラーメッセージ

ドライバーアシストシステムのスイッチパネルを移設した際に、リード線を延長したせいか? 『歩行者警告機能の故障』というエラーメッセージが出てしまいました。
初め、前方カメラのエラーメッセージが出たのですが、そっちは消えてかわりにこっちが。
取り敢えず、散らかった工具などを片付け、夕食後に近所をひと回り。
ハイビームアシストは問題無く機能していますが、やはりドライバーアシストシステムのスイッチは点灯せず、歩行者警告機能の故障メッセージが出たまま。

さて、どうしましょう?
Posted at 2020/08/02 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

青色3号です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:03:25
ENET接続を無線と有線で両立させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:54:04
ドアロック&ソフトクローズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:07:36

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
しばらくぶりですが。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っていました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation