• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CXぽんたのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

CXとロードスターはマツダを代表する車。

CXとロードスターはマツダを代表する車。良い車だけを作り続ける数少ないメーカーと思います。数を追わないでいつまでも骨っぽいマツダを応援します。
Posted at 2024/12/08 19:59:28 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月08日 イイね!

寒くなりましたけど

寒くなりましたけど朝晩ひえますねぇ。



しかしシートヒーターはええで。

腰痛にもいいみたいでこの車は

腰痛発生しません。

温泉に浸かっているようでポカポカ。



腰痛のための腰のクッションは

ワンコの座布団として活躍してます。




ソウルレッドもいい感じ。

今日もどこかに走りに行きますよ。

皆様寒さに負けずはしりましょう!
Posted at 2024/12/08 08:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月02日 イイね!

そして牡蠣

そして牡蠣を食べに赤穂まで。
すごいいい天気。



牡蠣三昧のセットで
生牡蠣、牡蠣鍋、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、
牡蠣フライ、全部入りの食しました。

ごろうさんちゃうっちゅうねん。

当然の美味。
 
そして、



リアシートはワンワン王国。



すきにせーや。
はい、してます。




そして帰りに赤穂城址まで
行きましたが、
腹がいっぱいで動けず。
そのままかえりましたぁ。

CX5は高速が得意。
100から120km/h
ならエンジン回転2000以下。

そら燃費ええわなぁ。

田舎道の下道で17km/lぐらい、
高速で18km/l以上は確実。
よーはしりますわ。








Posted at 2024/12/02 21:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

晩秋の頃

晩秋の頃冷えてきました。が秋の空。
コリャちと走らなあかん。



秋空のドライブへ。
いい走りです。

静かでちょっとアクセル踏めば
トルクでグイグイと前に進む感じ。

ロドの1500NAでよくまわるエンジンで
グワーっと走る感じもよし。

2. 2ディーゼルターボで回転あげなくても
ググッとッとトルクで前に持っていく
特有の走りもいいなぁ。

マツダさんやりますね。



このシートはヒーター付きであったかいし
ランバーサポートもなかなかよろしい。

肘おきがちと短いな。
慣れの問題かもね。
しばらく様子見しますか。

そう考えるとウェイクは
よくできてる。
上げ下げできる肘おきは
コンパクトだしなかなか秀逸です。

マツダ内装デザイン部隊さん検討してね。
Posted at 2024/12/01 20:49:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

我が友ロードスター

我が友ロードスターありがとやんしたー。
さらば!となりましたが、
涙は出ない。笑笑

なぜか?
思う存分乗りまくったからだ。

まさに人馬一体の車。

エンジンはよくまわり
ハンドリングはキレキレ。
狭い室内はむしろ邪念を払い
走りに集中させてくれる
コックピット。
座るとさぁ走れ!と。

君はまだまだ若いので走り回ってくれる
人と思い切りぶん回して下さい。

ありがとうND!
Posted at 2024/11/30 10:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「CXとロードスターはマツダを代表する車。 http://cvw.jp/b/2986706/48131370/
何シテル?   12/08 19:59
CXぽんたです。CX5からマツダファンになり、その後ロードスター4台乗りまくり、またCX5に戻って来ました。CX5はKEからKFです。隔世の感ありでまったく違う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートエグゼ パンフレット(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:53:47
ピカールで磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 08:47:37
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C (サンセットブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 20:44:58

愛車一覧

マツダ CX-5 魂赤ヒポポ (マツダ CX-5)
ロードスター4台乗ってまたCX5に戻りました。なぜかマツダ車がお気に入りです。 新しい鼓 ...
ダイハツ ウェイク 懐かしのジャイアント馬場 (ダイハツ ウェイク)
前から気になってたウェイクです。 同じ軽バンのNBOXからの乗り換えです。 NBOXで軽 ...
ダイハツ コペン マリオカート (ダイハツ コペン)
NDロードスターから乗り換えました。 NDはかなり気に入ってました。 今でも好きです。 ...
ダイハツ コペン マリオカート (ダイハツ コペン)
NDロードスター2台乗り継ぎました。最初はオートマ、2代目はMT。名車でした。千葉県南房 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation