• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CXぽんたのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

久しぶりにウェイクちゃん

久しぶりにウェイクちゃん一台体制でウェイクちゃん頑張ってます。
しかしもう一台追加します。
ウェイクちゃんはどこでも行けるし、
ワンコ3匹も喜んで乗ってます。
走る犬小屋!笑い
日々の生活に欠かせない車です。
もう一台はやっぱりのロードスターNDで、
来週納車です。
気を鎮めるために明日から四国お遍路の旅へ。笑笑
もちろんワンコ3匹全員集合で行ってきまーす!
Posted at 2023/05/20 11:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

車屋さんの紹介写真

車屋さんの紹介写真やっぱりくるまさんの写真は上手ですね。
ハンドル切ってホイールちゃんと見えるようにしたり、かなり下から撮ってます。
Posted at 2023/05/17 07:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月15日 イイね!

乗って楽しい車

燃費がいいのでどこへでもいきます。
ちょいのりでもね。
Posted at 2023/05/15 15:18:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月29日 イイね!

雲海

雲海高松の屋島から見る雲海です。
前夜の雨の影響かすごい濃い雲海です。



行き交う船も視界大丈夫ですかあー。



連絡船はなれたものかな。



次の日は快晴でした。
Posted at 2022/04/29 11:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

桜終われば夏

桜終われば夏春は短いですね。
桜終わったらいきなりの暑さ。
すでに夏。



冬来りなば春遠からず。
ならぬ
桜さきなばすぐに夏。
ですよね。
あははは。
Posted at 2022/04/23 02:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「CXとロードスターはマツダを代表する車。 http://cvw.jp/b/2986706/48131370/
何シテル?   12/08 19:59
CXぽんたです。CX5からマツダファンになり、その後ロードスター4台乗りまくり、またCX5に戻って来ました。CX5はKEからKFです。隔世の感ありでまったく違う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートエグゼ パンフレット(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:53:47
ピカールで磨く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 08:47:37
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C (サンセットブルー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 20:44:58

愛車一覧

マツダ CX-5 魂赤ヒポポ (マツダ CX-5)
ロードスター4台乗ってまたCX5に戻りました。なぜかマツダ車がお気に入りです。 新しい鼓 ...
ダイハツ ウェイク 懐かしのジャイアント馬場 (ダイハツ ウェイク)
前から気になってたウェイクです。 同じ軽バンのNBOXからの乗り換えです。 NBOXで軽 ...
ダイハツ コペン マリオカート (ダイハツ コペン)
NDロードスターから乗り換えました。 NDはかなり気に入ってました。 今でも好きです。 ...
ダイハツ コペン マリオカート (ダイハツ コペン)
NDロードスター2台乗り継ぎました。最初はオートマ、2代目はMT。名車でした。千葉県南房 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation