• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

【ヨドバシ】珍しいゴールドポイントカード

以前、店員さんに、このゴールドポイントカードは珍しいと言われた。


仲間内でゴールドポイントカードを見せ合うと、このデザインは自分だけ。
皆さん、ビックリしてました。

店員さん曰く、このゴールドポイントカードは、相当古いらしい。
確かに、これを平成の初期から使用している気がする。
新宿で”ヨドバシ”と”さくらや”が競ってる頃から使っている気がする。

相当古い証拠が裏面にある。


店舗が今より少ないし、今はない店舗もある。

買い物すると2回に1回は、ゴールドポイントカード+を勧められる。
いろいろ得なのは十分理解しているが、クレジット機能付きが嫌いである。
しばらくは、この珍しいゴールドポイントカードを使うことに決めました。





Posted at 2020/10/26 17:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨドバシ | 日記
2020年10月25日 イイね!

自分史上最遅のアマゾン

10/16(金)にアマゾンで或る物をポチった。
マーケットプレイス商品ではあるが、出荷元はアマゾンとある。
在庫ありで出荷元がアマゾンであれば、すぐ届くと思って買ったのだが...
商品説明のページの到着予定日は、数日後であった。
注文が確定すると到着予定日は遅くなり、10/25(日)まで到着になる。
とはいえ、アマゾン発送で、在庫もあるし随分早く届くと思っていた。

ところが3日経っても全く発送されない。
心配になり4日目でアマゾンカスタマーに電話。
支払い状況や在庫などを確認してもらい、新規発注のテストもしてもらう。
結果、特に問題ないので、早めに届くだろうとの回答。

しかし、発送のメールが着たのは、電話の2日後。
注文から発送まで、1週間かかっている。
発送の翌日に届くと思ったら、届いたのは翌々日の10/24(土)。


商品到着まで延べ9日。
今まで注文した中で、最も日数がかかりました。
京都の倉庫から発送されているのに、何でこんなに時間がかかるのか?
実は、倉庫に在庫がなく中国のメーカーから取り寄せたとか...
海外の倉庫にあるものを取り寄せたとか...
プライム会員じゃないから遅いとか...

アマゾンをよく使う知人に、このことを話したところ、よくあることだとか。
アマゾンも荷物の扱いが増えすぎたため、昔ほど早く届かない気がする。
これじゃ宅急便も逃げて当たり前ですね。




Posted at 2020/10/25 19:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットショッピング | 日記
2020年10月23日 イイね!

昭和の終わりから平成初めのクルマをよく見た日

ホームセンターの駐車場で、スーパーホワイトIIの2代目ソアラを見た。
5ナンバーだったので、2Lツインターボなのだろう。
5ナンバーは3桁だったので、ずっと乗り続けているクルマではなさそう。
懐かしいなぁ~と思い、昭和の終わりのクルマを少し眺めていた。

そして駐車場を出てしばらく走ると、今度は平成初期のクルマを目撃。
初代インフィニティQ45。
よく見ると左ハンドル。逆輸入した本物のインフィニティでした。
このクルマの凄いところは、ナンバー。
ずっと乗り続けられているのか?
3ナンバーは2桁。
「・・45」って、この時代、希望ナンバーないはず。
たまたまなのか?陸運局のお偉いさんにコネがあったのか?

帰宅し夕刊を見ると、こんな記事が載っていた。


「あぶ刑事」レパード800万円って、凄い。
この写真を見て、思い出したのは、当時のツートンカラー。
今のツートンは、ルーフの下で塗り分けられている。
昔のツートンといえば、バンパーから下を塗り分けていた。

もう一つ思い出したのは、うちの近くにも走っているということ。
でも普通のレパードではない。オープンカーなのである。
そのオープンのレパードらしきクルマも、よく見ると左ハンドル。
アメリカでインフィニティM30として売られたものを逆輸入したもの。

インフィニティM30が走っている辺りで、もう一台よく見かけるのがある。
黒の7代目Y31セドリック・グランツーリスモ。これも渋い。
Y31は、日常の足として使っているようで、とても良く見かけます。
真夏でも窓閉めて走っているので、エアコンも健在なのでしょう。
多分セドリックだと思うけど、グロリアだったらゴメンナサイ。

これらのクルマの車名が、残っていないのは残念なことである。





Posted at 2020/10/23 16:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞ネタ | 日記
2020年10月22日 イイね!

パウチ

機械を持ってなくても、百均で手貼りラミネートなるものがありますね。
最寄りのキャンドゥで以前売ってた1枚入りは、なかなか良かった。
でも、それ以来お店で見かけなくなった。

ダイソーで見つけ、しかも3枚入りだったので、買ってみたのだが...
これが使えない商品で困り果てました。
ダイソーのは、しっかりと貼り付いてくれない。
1枚失敗し、次はニコイチにして使ってみたが、それもダメ。

百均以外でも探してみたのだが、ダイソーでしか見かけない。
もう少しエリアを広げて探してみたら、区内の商店街のキャンドゥで発見!
そのキャンドゥには、いつでもあるかもしれないが念のため2枚購入。


ダイソーので作って、水が浸みてダメになったものを、これで作り直します。
ダイソークオリティは、なかなかだけど、たまにダメなのもありますね。




Posted at 2020/10/22 17:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百均 | 日記
2020年10月21日 イイね!

マスクケース

近頃は、お洒落なマスクが豊富に売られている。
それを入れるためのマスクケースも、有名ブランドからも発売されている。

私の場合、以前からコチラを使っている。


キャンドゥのB6横型チャック付き整理パック。
縦型よりも出し入れがし易く使い易い。

マスクは、このよう常に5枚くらい持ち歩いている。


外したマスクを入れる用に、空袋を1枚カバンに入れて持ち歩いている。

スマホのように、食事中などに机の上に置くのなら、お洒落なケースが必要。
カバンに仕舞うのであれば、このチャック付きビニール袋で充分です。
まあ考え方は、人それぞれなので、自分に合ったものを使うといいですね。




Posted at 2020/10/21 17:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | withコロナ | 日記

プロフィール

「【N-BOX】キレテナーイ http://cvw.jp/b/2986894/48743530/
何シテル?   11/02 16:24
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽ナビ ついに通信モジュールND-DC2期限切れ。通信をテザリング(インターネット共有)に変更する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:16:09
オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation