• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボリアンのブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

ACURAのキーホルダー

ホンダのクルマでやってみたかったことは、ACURA仕様にすることでした。
N-BOXは、軽自動車なので、当然、海外でACURAブランドでの販売もなし。
ACURAブランド展開がないに、ACURAエンブレム付けても恥ずかしい。
何かACURAのエンブレムの付いたものは欲しい。昔からの憧れだから...
そこで、キーホルダーをACURAにした。

ACURA純正ブラックレザーキーホルダーなるものを使っているのだが...
困ったことに、レザーの黒い部分が剥がれてきた。




この剥がれ方は、安いベルトのような感じです。
このキーホルダーのレザーは、本革ではないようです。
アマゾンの商品説明のどこにも本革製と書いてないから文句は言えないのか?
剥がれた箇所を見ると、黒い部分の下は明らかに本革ではない。
マジで、本革ではない安いベルトと同じような作りです。
長く使いたかったのに、非常に残念です。

これに代わるキーホルダーを物色していて、良いのが見つかりました。
革製品で有名なカバン屋さんに、本革製の良いのがありました。
でも、値段が高いので、2月のセールで買います。
そのキーホルダーが待ち遠しいです。




Posted at 2020/10/20 17:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2020年10月19日 イイね!

今年の夏に使わなかった物

今年の夏、百均で買ったけど使わなかったのが、この商品。


エアコン工事業者さんに、百均で売ってると聞いて買った物です。
最寄りのダイソーにはなくて、キャンドゥに売ってました。

今年取り付けた自分のエアコンには、もっとちゃんとしたのを付けました。
自分のエアコンには、逆流防止弁というのを付けてもらいました。
2000円した。
百均で虫除けキャップは売ってるけど、風が入る音は防げない。
逆流防止弁だと、虫も入らないし、風が入るのも防止すると言われ付けました。

百均の防虫キャップは、他の部屋のエアコンに付けるために買いました。
ゴキブリの侵入を防ぐと書いてあり、ゴキブリには効果はあるかも。
だけど、もっと小さい虫は防げそうもない。
ゴキブリについても、先端からは入らないかも。横からは入りそう。

これを付けようと思った部屋のエアコンホースの先端は、宙に浮いている。
ゴキブリは、ホースが地べたを這っていれば入るかもしれない。
けど、そうではないので、入りそうもない。
結果、取り付けるのを中止したという訳です。

110円の買い物が無駄にならないよう有効に使わないといけません。
来年可能であれば、より細かい虫が入らないよう改造して使おうと思います。






Posted at 2020/10/19 17:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百均 | 日記
2020年10月18日 イイね!

路地で見惚れたクルマ

路地を走っていると、前にスカイラインっぽいクルマがいる。
どのスカイライン?R30?R31か?
一時停止で近寄ると...、


R30スカイラインでした。シブい。
しかも、ターボRS-X。っていうことは、鉄仮面。
前からも見てみたかった。

最近、R34スカイラインは見かけるけど、それより前はあまり見かけない。
GT-Rであれば、R32とR34は割と走っている。R33は見かけない。
逆に、箱スカなんかは、GT-R仕様にしているのを、たまに見かける。
V35も見かけなくなった。

と、いろいろ記憶に残っているということは...
やはり、スカイラインは、日本を代表するクルマということですね。





Posted at 2020/10/18 16:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃情報 | 日記
2020年10月17日 イイね!

秋の模様替え

すっかり涼しくなり、いろんなことが捗る季節。
(本日は、とても寒いですが...)
秋の模様替えをしようと思います。
模様替えといえば、ニトリです。

まずは、カーテンから。
痛んでいるレースのカーテンを交換します。
2ヶ所分買ってきました。



本当は、同じのに揃えたいところですが、長さが揃わない。
仕方ないので、一番安いのをそれぞれ買うことになりました。
同じ部屋に掛けないので、特に問題なし。

こちらの機能カーテンは、初めて買いました。


208cmを買いカーテンフックで調整し、長くするか?
218cmを買いカーテンフックで調整し、短くするか?
とても、悩みました。
結果、短い方にしました。
若干短めですが、引きずるよりはマシなので、良しとします。
外からは、見えませんし。

こちらの腰窓用は、リピート買い。


こちらは、カーテンフックで調整し、長くして、ジャストフィットです。

夏の間にサボっていたことが多々あります。
暇な時には、良い暇つぶしになりそう。




Posted at 2020/10/17 16:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年10月16日 イイね!

【N-BOX】1万km超えで、調子イマイチなパーツ。

先日、1万km超えたらクルマの調子が良いと書きました。
しかし、その頃から、このパーツについては、調子がイマイチで。

※画像はイメージです。

キーッと、鳴くことがある。
どうも、後ろのドラムブレーキっぽい。
まだ、様子見してます。
酷くなったら、またDに相談に行くつもりです。




Posted at 2020/10/16 20:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記

プロフィール

「【N-BOX】キレテナーイ http://cvw.jp/b/2986894/48743530/
何シテル?   11/02 16:24
過給音が大好きです。 クルマでも、バスでも耳を澄ませて過給音を楽しんでます。 どういう形でクルマのことをアップするか? You tubeも考えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

楽ナビ ついに通信モジュールND-DC2期限切れ。通信をテザリング(インターネット共有)に変更する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 09:16:09
オートA/Cコントロール ユニットの自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 09:10:04
ワイパーゴム 梅雨前に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 11:46:13

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。軽自動車。 2016年にN-BOX購入を検討開始。 近い将来モデルチェン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのマイカー。 レガシィツーリングワゴンGT (BF5C) メーカーOP:ABS、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身2台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B (BH5A) 2代目レガシィBGを飛 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自身3台目のレガシィツーリングワゴン。 GT-B E-tuneII (BH5D) メーカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation