用事で近所へ買い物をしに行った時の話です。その日はロゴを出して、安全運転で近所を走ってました。赤信号の交差点で右折専用レーンの先頭。ちゃんとウインカーを点灯させて待っていると。。。左側の左折&直進レーンの先頭にいたクルマが、突然自分の前に割り込みました。ウインカーも出さず、横断歩道の上を堂々と跨ぐクルマ。アルファード。しかも、信号が青になるとすぐに曲がり、対抗で左折するクルマ(軽自動車)に譲る気持ちは毛ほども感じられない強引な割り込み。手を挙げず、ハザードランプも点けない。まるで当たり前の事のよう。普段はどんなクルマでも良いオーナーは大勢いると思ってますが、流石にこの時はこう思いましたね。アルファード乗りって軽やコンパクトカーをバカにしてるのかと。。。あんな自己中運転は絶対にしないと誓った日曜日でした(^_^;)