• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨウ@Type_Sのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

au、秋冬の新機種発表。

au、秋冬の新機種発表。こんばんは。


ここ数日、忙しくてブログも触れず。。。
某SNSにログインすら出来ず。。。
オマケに、昨日はACGを見に行けず。。。

ようやく落ち着いたような、まだ続くような。
(´・ω・`) ボンショリ

書くネタは色々ありますが(^_^;)



さてさて本題へ。

auさん、先手を取る形で発表しましたね。

小野寺氏曰く、自信作の新機種。

内容は何気に軽く知っていたので驚きは少なかったんですが、
今夏の内容よりは面白い要素もありますね。

もう少し詳細を見てみたくなります。

特にデザインとか、
まだ知らない機能とか、
もっと細かい設定とか。

そして店員に細かく聞いて困らせる(笑)



W63H
W63CA
W64SH

とかハイエンドでイイ感じですね。

気になる機種があれば、また細かい記事を書いてみようかと。



11/5のDoCoMo発表はあまり驚かない内容になるっぽいし、
機種変はまたもや先送りになるような気がする。
(´・ω・`) ボンショリ

SBは最初から候補に無い予感なので。
(´・ω・`) ボンショリ



早く機種変したいなぁー。
Posted at 2008/10/27 17:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~ その他 ~ | 日記
2008年10月20日 イイね!

ラーメン雑記。

ラーメン雑記。またもや書いてみました~。


詳しくは、おすすめスポット(関連URL)にて。


画像が注文したメニューなわけですが、
ガッツリ食べるにはなかなかイイ感じでした。

今度寄る機会があれば、つけ麺とチャーシュー丼かな。



…ヤバい、お腹減ってきた。
(´・ω・`) ボンショリ
Posted at 2008/10/20 17:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ その他 ~ | 日記
2008年10月07日 イイね!

秋ですねぇー。

秋ですねぇー。こんにちは。


今週は予想通りの忙しさで厄介な感じですが、
今はこういう待機時間があるから嬉しかったり。


最近、徐々に寒くなってきましたね。

それだけでも秋を感じます。

もちろん、食べ物にも秋を感じます。
(*´∀`*)



そんな中、自分は最近よく溜め息をついているらしいです。

↑無意識

それと、自分は最近食欲が薄れているようです。

↑ラーメンは食べますが(笑)


今年は【●●●の秋】と言うべきかよく分からないですが、
とりあえずラーメンは引き続き食べまくりたいと思います。
(*´∀`*)


それと、コレが本題だったりしますが、
近々パーツレビューをアップする予定です(^_^;)


画像は第一章のラスボスを倒した瞬間(笑)
Posted at 2008/10/07 18:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~ その他 ~ | 日記
2008年10月03日 イイね!

最先端IT・ET総合展。

最先端IT・ET総合展。おはよーございますー。


今朝のニュースで、最先端のIT技術を紹介する
年に一度の祭典@幕張を見ました。

実はコレ、行きたかった。。。
(´・ω・`) ボンショリ


【CEATEC JAPAN 2008】



仕事がヒマだったら昨日からエントリーして
昨日は最新鋭ケータイを見て、
今日は貴重な公演を聞きたかった。。。。

必死で仕事頑張れば行けない事は無かったんですが、
そこまでしてITの祭典に行く気力が無かったと言うか(^_^;)


そのニュースで、DoCoMoのブースにて
【セパレートケータイ】の紹介を取り上げてました。

ニュースでは説明されてませんでしたが、
アレは強力な磁石によって着脱して、
付け方は縦でも横でも対応するというケータイだったハズ。



auは【実空間透視ケータイ】ですね。

3次元の高精度GPSで、居場所によって各機能が連動する技術。

例)電車に乗った→マナーモード設定

ただ、この機能を現行のケータイに実装するのは
基本性能(CPU等)が追い付かないハズなので、未定なハズ(^_^;)

それとauはソーラーパネルケータイを出展してると聞いたような。



SoftBankで自分が気になっているのは
【SyncLock】ですかねぇー。

まだまだ実用レベルとは言い難いですが、
未来ではこういう案が実現されているのかなぁーと。



WILLCOMはWiMAX。



e-mobileは数々のスマートフォン。



…まぁ色々書いてみましたが、
やっぱり行けば価値があったかもと益々後悔の気持ちが。。。
(´・ω・`) ボンショリ


来年があれば行きたいなぁーと思いつつ。

今日も1日頑張ろー。
Posted at 2008/10/03 08:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~ その他 ~ | 日記
2008年09月25日 イイね!

自転車の修理 続き⑤。

自転車の修理 続き⑤。おはよーございます。

眠気が来ないからと調子に乗って軽く夜更かししたら
今朝はとてつもなく眠たくて後悔しているアフォです。
(´・ω・`) ボンショリ


今回は先日の修理の報告を書いてみようと思います。


先に結論を書きますと。



直ってない。。。
(´;ω;`)



前輪も後輪も、1週間で空気の減りが明らかに分かります。

スペシャルバルブがダメとかじゃなくて、
もしかするとチューブに穴が開いているのかも。

↑根拠ナシ

とにかく、次はチューブを調べる必要がありそうですね。

このままでは空気入れのスプレーが
何本あっても足りなくなってしまうわけで。


タイヤとチューブを丈夫なモノに変えたいなぁー。

オススメも幾つかお聞きしているわけだし(^_^;)

ちなみに画像は前輪タイヤ。

まだ余裕がありそうな感じですかね。


う~む、どうしよう。


そんな悩み事をしつつ。

今日も1日頑張ろー。
Posted at 2008/09/25 08:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ その他 ~ | 日記

プロフィール

「なんとなく観覧なうw」
何シテル?   12/20 20:00
人生初のマイカーを購入して、ちょっと浮かれてる若者です(笑) いつもスイスポに操られています(^_^;) なんちゃってユーロスポーツを目指して試行錯誤の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ IMPUL Official Web site 
カテゴリ:~ Car ~
2007/10/08 22:22:33
 
本田技研工業 
カテゴリ:~ Car ~
2007/10/06 17:57:58
 
日産自動車 
カテゴリ:~ Car ~
2007/10/06 17:57:26
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2008.3.28 納車 人生初のマイカーです☆ これからはコイツと色々な思い出を ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007.6.16 納車 なんちゃってインパル仕様☆(笑) 本当はSCまで入れたかった ...
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
ティーダが来る前まではコイツで街に出てました。 今ではスイスポばかりで殆ど乗ってませんが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation