• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

ノスタルジックカーショー

ノスタルジックカーショー 記事はブログに引っ越しました!!
良かったら見てね!

引っ越し先↓
自動車なう.com ノスタルジックカーショー
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2008/05/19 23:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 22:17
自分も行きたかったんですけど、
断念してしまいました(´Д`_)。

ミウラ、今見ても魅力的ですね。
どうも、消しゴムのイメージが強い
んですけど(笑

最近、べレットを時々思い出すんです。
子供の頃、近所に止まっていて、スピー
ドメーターを覗いては興奮していました。
カッコ良かったんですよねー
コメントへの返答
2008年5月20日 22:27
断念されたんですか~。
残念ですね~。

ミウラは入り口のところにいきなり置いてあってド肝を抜かれました(笑)

子供の頃はカウンタックとBBが王様でミウラって若干興味薄でしたが、今やバリモノは1億円超えるとあって、後光がさしてました。

べレットはなかったですが、117クーペは出てました。
子供の頃って、クルマに大きな憧れがあったので、ファミリーカーとかでも興奮してたような記憶があります(笑)
2008年5月24日 23:51
スティックさんとは、前の328のメンテをお願いしていたからお付き合いが有りましたけど、福野サンとは面識が無いのでうらやましいです!

ミウラはカッコいいですね~。欲しい(^^
コメントへの返答
2008年5月26日 9:33
私は福野さんも荒井さんも本の中では何年も見てきたんですが、お会いするのはもちろん初めてだったので、本の中のそのままの雰囲気でお二人が立ってるのを見かけた時は、ホントビックリしました!

子供の頃はBBとカウンタックがダントツに好きでしたが、ミウラは最近やたら気になるクルマになってます。

と言っても、まず買える事はないでしょうね…(笑)

プロフィール

多感な幼少期が「スーパーカーブーム」だったので、フェラーリやランボルギーニが脳裏に焼き付き、そのままのピュアな気持ちで広島の某自動車メーカーに就職。 30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車種選定からFD3S購入まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:36:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代が出た頃、2年くらい乗ってました。 約20年ぶりにロードスターに戻ってきました。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
普段のアシとして活躍してます。
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
構想三十ウン年。 スーパーカー世代に少年期を過ごした為、人生がクルマ中心に動いてきまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年11月3日 納車。 デビュー当時から買おう、買おうと思っていたものの、なかな ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation