• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊蔵のブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

FD3S ヒカリモノ装着。

FD3S ヒカリモノ装着。
今日はちょっと体調がすぐれなかったので、思い切って仕事は休んじゃいました(爆) 午後になると、だいぶ良くなってきたので、懸案だったリヤコンビとサイドマーカーを装着。 ヒーヒー言いながらも、なんとか3時間くらいでおわりました。 精神的にも肉体的にも疲れたので、シート交換はまた明日です。明日も疲 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/20 23:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3Sパーツ | クルマ
2007年07月18日 イイね!

FD3S タン革シート格闘開始

FD3S タン革シート格闘開始
記事はブログに引っ越しました!! 良かったら見てね! 引っ越し先↓ 自動車なう.com RX-7(FD3S) タン革シート格闘開始
続きを読む
Posted at 2007/07/18 22:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3Sパーツ | クルマ
2007年07月16日 イイね!

FD3S 夜の写真部

FD3S 夜の写真部
記事はブログに引っ越しました!! 良かったら見てね! 引っ越し先↓ 自動車なう.com RX-7(FD3S) 夜の写真部
続きを読む
Posted at 2007/07/16 23:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3Sドライブ | クルマ
2007年07月15日 イイね!

FD3S 珍品GET!

FD3S 珍品GET!
記事はブログに引っ越しました!! 良かったら見てね! 引っ越し先↓ 自動車なう.com RX-7(FD3S) 珍品をGET!
続きを読む
Posted at 2007/07/16 00:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3Sパーツ | クルマ
2007年07月14日 イイね!

FD3S 未走行イエロー購入

FD3S 未走行イエロー購入
買っちゃいました。しかも、コーヒー2本付です(笑) あした、携帯をあまりにも使用しないため、ソフトバンクに変更する関係で、携帯Edyにチャージされている残高を無くそうと、近所でEdyを使えるお店をネットで探していたら、わりと近い裏通りにサークルKを発見。 行ってみたら、新車のFD(笑)が沢山展 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/14 22:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月12日 イイね!

FD3S バルブソケット購入

FD3S バルブソケット購入
購入したサイドマーカーを点灯するようにするか(面倒くさい)、埋めてしまうか(もったいない)で、今の湿度のようにウジウジと1週間ほど考えた挙句、とりあえず、バルブソケットを買う事にしました。もちろんヤフオク経由です。今回のおクルマは徹底的にこだわっております。(ホントかな?) ちなみに4個で2,6 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 23:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD3S購入 | クルマ
2007年07月08日 イイね!

FD3S フロントコンビランプ交換

FD3S フロントコンビランプ交換
構想1ヶ月、取り付け5分(笑)の フロントコンビランプを取り付けました。 パーツ自体の質感は、???ですが、取り付けて、ちょっと離れたところから見ると、なかなか若返ったような感じがします。 ついでにサイドにある3種類のマーカーもクリア部品を買ってありますが、 前と後ろのサイドマーカーは、ノーマ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/08 22:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3Sパーツ | クルマ
2007年07月07日 イイね!

FD3S 777なので夜のドライブ

FD3S 777なので夜のドライブ
記事はブログに引っ越しました!! 良かったら見てね! 引っ越し先↓ 自動車なう.com RX-7(FD3S) 777なので夜のドライブ
続きを読む
Posted at 2007/07/08 00:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月04日 イイね!

FD3S コンビランプ到着

FD3S コンビランプ到着
楽しみにしていたコンビランプが到着! しかし、、、、 開梱してみるとなんかオレンジ色のプラ部品が内部を漂っています。 ん??? まー外れてるのかな~。しょうがないな~、アジアン部品は。 と思って、よく見ると、オレンジのプラ部品を止めてあるネジ部分から 割れちゃってました。 ・・・。 出 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 23:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3Sパーツ | クルマ
2007年07月02日 イイね!

FD3S フレーム修正

FDの参考写真求めてネットをウロウロしていたら、 非常に参考になるサイト発見。 (有) 小林自動車興業 ドレスアップとかではないですが、 フロント部にダメージを受けたときの内部の詳細写真が解説付きで丁寧に紹介されています。 また、絶望的な変形っぷりから、キッチリと修理されていく様もよくわかり ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 18:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD3Sメンテ | クルマ

プロフィール

多感な幼少期が「スーパーカーブーム」だったので、フェラーリやランボルギーニが脳裏に焼き付き、そのままのピュアな気持ちで広島の某自動車メーカーに就職。 30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車種選定からFD3S購入まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:36:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代が出た頃、2年くらい乗ってました。 約20年ぶりにロードスターに戻ってきました。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
普段のアシとして活躍してます。
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
構想三十ウン年。 スーパーカー世代に少年期を過ごした為、人生がクルマ中心に動いてきまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年11月3日 納車。 デビュー当時から買おう、買おうと思っていたものの、なかな ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation