ちょっと日が経ちましたが、先日、相模湖に行ってきました。
最初はモチロン328で行くつもりで調べてたんですが、家族を置いて行くのに抵抗を感じ(笑)、アシ車のストリームで行きました。
湖畔では、なんかゴールデンウイークと言う事でフリーマーケットやら、400人くらいのオバちゃんによるダンスなどイベントで盛り上がってました。
せっかく家族で来たので、ボートに乗ることにしました。
最初はアシ漕ぎのスワンボートで、「パパ速く漕いでよ!」みたいな罵声を浴びながら、ヒーヒー言いつつ漕ぐ、みたいなよくある風景をと、思ったんですが、同じ値段で船外機付きがあったので、そっちにしちゃいました(笑)
相変わらずの軟弱モノです。
スピードはゆっくりなので、4歳の娘が舵を取りました。水面が近くて、なかなか楽しい乗り物でした。
帰りは東名を青葉ICで下りて、荏田駅の裏にあるピザ屋に寄って来ました。
ココ、前から気になってたんですが、なかなか行くチャンスがなく、構想2年でやっと行けました。

マルゲリータにツナとアンチョビがのったやつ(名前忘れました…)

渡り蟹のトマトクリーム

クアトロフォルマッジオ(4種のチーズですな)
外にも席があって、中は混んでたんで外の席にしたんですが、あっという間にピザが冷めてしまい、カピカピになってしまいました。
ピザは焼きたてを熱いうちに食わないとイカンですね。
Posted at 2008/05/01 17:24:55 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ