
地方生活が長かったので、オートサロン行くのって、初めてです。
モーターショーはコンセプトカーとかがメインで、ちょっと現実離れし過ぎて、慣れが生じつつありますが、オートサロンは市販車がベースですよね。コッチのほうがちょっと楽しみだったりします。
何と言っても、見たいのはRX-8。
マイナーチェンジモデル、そしてストラーレ。
ストラーレはあるか分かりません。あると信じて楽しみに向かいます。
今日、RX-8のマイナーチェンジ写真がお目見えとなりましたね~。
すんなりと「カッコイイ!」と思えなかったのは、前期のオーナーだからでしょうか。
以下、デザインに対する勝手な感想。
自分の好みとの合致度★5コ評価(笑)
■フロント廻り ★★
グリルでかくなるのは冷却上いいんでしょうが、フェンダーとボンネットの間から降りてくるラインとずれたので、ちょっとアンマッチな印象。アフターパーツのエアロみたい。マツダバッジ部分がくぼんでいるので、外したい人は注意ですね。
■ヘッドライト ★
どうせフェンダーまで変更するのなら、もっとライトは大胆にイメージチェンジして欲しかったな~。ほとんど違い分からないレベルじゃもったいない。
■フロントフェンダー ★★
フェンダーにもターンシグナルが付きましたが、フロントのターンシグナル周りと同様、ちょっとセダンチックな落ち着いたデザイン。つくりは凝ってるんだけど…。
■ホイール ★
思いっきり好みの問題ですが、ちょっと生理的に受け付けません。サンゴみたい?
■リア廻り ★★★★
ソツなくまとまってますね~。クセがないぶん、個人的には好感持てます。丸目4灯は購入候補部品となりました(笑)たぶん、付け替える前期オーナー多いでしょうね。でもね。いい加減、マイナーチェンジで丸目4灯に変えるのはやめましょうよ。やるんなら最初からやりなさい!21世紀ですよ!
■内装 ★★
レカロのスポーツバージョンと言う事で、ノーマルのイスの形状がどうなるか興味津々です。今のは後席乗員の不満が多いですからね~。
ハンドルは好みから外れました。今のほうが好きです。クルマのボリューム感とあってないと思います。
ナビはリトラじゃなくなるようですね~。残念。リトラ大好きスーパーカー世代としては、今の方が好き(笑)
■■総合 ★★
性能は不明なのであくまでデザインの主観的な好き嫌いだけの話ですが、あまり個人的な好みとは合ってなかったです。セダン志向のお客さんも取りたいけど、スポーツカーライクなワイルドさも併せ持ちつつ…、みたいな迷いというか、スケベ心が見え隠れします。これだと前期から後期への買い替えは無さそうです。(たぶん…)
これはこれで見慣れてくると、カッコ良く見えるかもしれないけど、今の所、ココロには刺さんなかったです。
以上、酔っ払いの戯れ言でした。購入考えてる方、無視してやって下さい。
Posted at 2008/01/10 23:51:07 | |
トラックバック(0) |
その他 | クルマ