• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊蔵のブログ一覧

2008年04月16日 イイね!

GT-R借りました。

GT-R借りました。記事はブログに引っ越しました!!
良かったら見てね!

引っ越し先↓
自動車なう.com GT-R借りました。
Posted at 2008/04/16 16:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年03月26日 イイね!

久しぶりに外車を新車で購入。

赤くて古い「ブツ」のデリバリーがいまだに未定な今日この頃、ぽっかり開いたココロの穴を埋めるべく、娘とDに行き、フラフラと買っちゃいました。悪いビョウキです・・・。(汗)

今回買ったブツはと言うと、アチラ産のマニュアルミッションで、ボディも非常に軽く、小さいラゲッジスペースもあります。

アルミが多用されて非常に軽量なPとどちらにしようか悩みましたが、通勤用と考えていたので、Pはやめました。

娘は「水色メタの方がイイね」見たいなことを言ってましたが、ボディカラーは無難にシルバーを選択。

これで通勤が楽しくなります。在庫があったのでほぼ即納!日曜に納車されました。

昨日、はじめて通勤に使いましたが軽快で気持ちイイです(笑)タイムタグもなく親指でカチカチと心地よくシフトが決まるので、無意味に変則ばかりしてしまいます。やっぱオープンは最高に気持ちイイですね。
通勤用と思って買ったけど、たまにはロングツーリングもイイかもしれません。


という訳で、新しく買った「自転車」についてのインプレッションでした。(笑)


※ちなみに冒頭のDはダイクマ、Pはパナソニック、生産国は中国です。
Posted at 2008/03/26 10:01:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月03日 イイね!

冷静と情熱のあいだ。(前編)

冷静と情熱のあいだ。(前編)記事はブログに引っ越しました!!
良かったら見てね!

引っ越し先↓
自動車なう.com 冷静と情熱のあいだ。
Posted at 2008/02/03 22:20:35 | コメント(2) | トラックバック(1) | その他 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

明日、オートサロン行ってきます。

明日、オートサロン行ってきます。地方生活が長かったので、オートサロン行くのって、初めてです。

モーターショーはコンセプトカーとかがメインで、ちょっと現実離れし過ぎて、慣れが生じつつありますが、オートサロンは市販車がベースですよね。コッチのほうがちょっと楽しみだったりします。

何と言っても、見たいのはRX-8。

マイナーチェンジモデル、そしてストラーレ。
ストラーレはあるか分かりません。あると信じて楽しみに向かいます。

今日、RX-8のマイナーチェンジ写真がお目見えとなりましたね~。
すんなりと「カッコイイ!」と思えなかったのは、前期のオーナーだからでしょうか。

以下、デザインに対する勝手な感想。
自分の好みとの合致度★5コ評価(笑)

■フロント廻り ★★
グリルでかくなるのは冷却上いいんでしょうが、フェンダーとボンネットの間から降りてくるラインとずれたので、ちょっとアンマッチな印象。アフターパーツのエアロみたい。マツダバッジ部分がくぼんでいるので、外したい人は注意ですね。

■ヘッドライト ★
どうせフェンダーまで変更するのなら、もっとライトは大胆にイメージチェンジして欲しかったな~。ほとんど違い分からないレベルじゃもったいない。

■フロントフェンダー ★★
フェンダーにもターンシグナルが付きましたが、フロントのターンシグナル周りと同様、ちょっとセダンチックな落ち着いたデザイン。つくりは凝ってるんだけど…。

■ホイール ★
思いっきり好みの問題ですが、ちょっと生理的に受け付けません。サンゴみたい?

■リア廻り ★★★★
ソツなくまとまってますね~。クセがないぶん、個人的には好感持てます。丸目4灯は購入候補部品となりました(笑)たぶん、付け替える前期オーナー多いでしょうね。でもね。いい加減、マイナーチェンジで丸目4灯に変えるのはやめましょうよ。やるんなら最初からやりなさい!21世紀ですよ!

■内装 ★★
レカロのスポーツバージョンと言う事で、ノーマルのイスの形状がどうなるか興味津々です。今のは後席乗員の不満が多いですからね~。
ハンドルは好みから外れました。今のほうが好きです。クルマのボリューム感とあってないと思います。
ナビはリトラじゃなくなるようですね~。残念。リトラ大好きスーパーカー世代としては、今の方が好き(笑)

■■総合 ★★
性能は不明なのであくまでデザインの主観的な好き嫌いだけの話ですが、あまり個人的な好みとは合ってなかったです。セダン志向のお客さんも取りたいけど、スポーツカーライクなワイルドさも併せ持ちつつ…、みたいな迷いというか、スケベ心が見え隠れします。これだと前期から後期への買い替えは無さそうです。(たぶん…)
これはこれで見慣れてくると、カッコ良く見えるかもしれないけど、今の所、ココロには刺さんなかったです。

以上、酔っ払いの戯れ言でした。購入考えてる方、無視してやって下さい。
Posted at 2008/01/10 23:51:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2008年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。とっくに4日も経ってますが(汗)
明けましておめでとうございます。

働き始めてから中四国13年以上居て、横浜に拠点を移して、いや戻して、今年の3月で早や2年。その間、事業立ち上げたり、マンション買ったり、クルマ買ったりと大騒ぎの2006~2007年でした。

あっという間の07年でしたが、年賀状書いてて一言コメント書いてて気が付きましたが、やっとこさ、「落ち着いたな~」と、実感しました。

06年の4月くらいから試行錯誤しつつ、9月にスタート。なんとか形になってきたのが07年の夏くらいでした。仕事が形になってきたら、瞬間で持病が再発して、FD購入~みんカラ発見へと至るまでがあっという間でした。さらに8に乗り換え(FDは所有期間ワースト記録更新…)は完全に想定外でした(汗)

ま、何にしても、カーライフが楽しめるようになったのは非常にウレシイ限りです。

今年はどこまで暴走してしまうか、自分でも予想が付きませんが、温かい目で見守ってやって下さい(笑)
Posted at 2008/01/04 10:58:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

多感な幼少期が「スーパーカーブーム」だったので、フェラーリやランボルギーニが脳裏に焼き付き、そのままのピュアな気持ちで広島の某自動車メーカーに就職。 30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車種選定からFD3S購入まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 12:36:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代が出た頃、2年くらい乗ってました。 約20年ぶりにロードスターに戻ってきました。 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
普段のアシとして活躍してます。
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
構想三十ウン年。 スーパーカー世代に少年期を過ごした為、人生がクルマ中心に動いてきまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2007年11月3日 納車。 デビュー当時から買おう、買おうと思っていたものの、なかな ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation