落ちた

改良する点は多々ありますが、ちゃんとビードが落ちました
当分
走りに行けそうにないので、のんびりやりたいと思います
貧乏人は辛い
Y33ドリフト動画 日光サーキット
日光サーキット・ゲストの方々 
帝王古口さんと斎藤だいご選手の接近ドリは凄かったですね
てかぶつかってるし
走りの方ですが、6コーナーまである程度角度をつけて繋がる様になったので、ガンガンぶん回しましたよ
全 ...
明日は日光サーキット
純正ですがタービン交換しゲート仕様にしてから初日光
果たして6コーナーまで繋がるのか
今からワクワクです
あっ
今日タイヤ館佐野にてオイル交換を三種類の粘度をブレンドし好みの固さにしました
1 5W30 2リッター 2 5W ...
ウエストゲート音
銅2層ラジエーター
今回縦幅が合わなかったので、アッパーホース・ロアホース・取り付けブラケットを製作(アルミ)して貰い、スカイラインのシュラウドではなくシルビア用の電動ファン&シュラウドを着けて頂きました
ラジエータ ...
タービン交換完了

今回の内容 Y34ボールベアリングタービン交換(自称ハイフロー) ウエストゲート取り付け (ワンオフパイピング) EVC5取り付け サクションパイピング製作 現車合わせ(Foresight) てな感じです
あと今日ボンネットダクト着 ...
コンプレッサーハウジングのテーパー加工 
目指せ350馬力(笑 詳しくは整備手帳に
※フランジ・コンプレッサーハウジング加工を施工した場合、風量が相当増えるので燃調等のセッティングを取らないと効果は発揮出来ません。 加工をする場合、自己責任にてお願いします。
日光サーキット
初日光なのでどうなることやら
嫁からダメ(今は半々)と言われるかもしれないのでまだ分かりませんけどね

CS-TOP A.T.L.C(プチオフ)
絡まれると困るので場所をSABに移動しダベリング
取り付けが簡単だということで、その場で取り付けしちゃいました
あと松コ☆デラックス君からの命令を受け ...|
ルームランプLED化🤩🤩 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/26 03:05:29 |
![]() |
|
エアコンフィルター交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/29 22:33:15 |
![]() |
|
ドア内張の外し方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/19 18:43:11 |
![]() |
![]() |
タクボン (日産 フーガ) ゼロクラウンアスリートから乗り換えました! 大人な感じに仕上げたいです👌 |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート プレミアムシルバーパール |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム RS |
![]() |
スズキ アルトラパン バージョンV Μターボ ブーストアップ仕様 H25.4.13 80000km |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |