• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とよプレのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

5月15日で退職します

病気になってからの数ヶ月、長かったですが病気は完治致しました。

その間いろいろと紆余曲折ありましたが、今勤めている会社を退職する事になりました。

あえてこの場には書きませんが、いろんな面で限界を感じやめる事を決意したわけです。
本当に人間不信になりましたよ。

今は前向きにとらえて次に向かって頑張っていきたいです。
Posted at 2011/05/13 16:10:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月09日 イイね!

世界遺産 平泉

世界遺産 平泉平泉の世界遺産の登録が決まりましたね。

震災を受けた中での登録いろんな思いがあると思いますが嬉しい事だと思います。

平泉にはだいぶ前に行きました。
その時に中尊寺に毛越寺と見て歩きました

夏でしたので中尊寺の入り口から奥にある金色堂までの坂を汗を流しながら
歩き金色堂の美しさに感動しました。

毛越寺は現在遺構を残すのみですが当時は大きな寺だったのがうかがえ
また静かな池の淵を歩いて癒される思いをしました。

松尾芭蕉とゆかりが深く

中尊寺では 五月雨の降残してや光堂

毛越寺では 夏草や兵どもが夢の跡

などの句を残しています。


平泉だけではなく東北には僕の沢山の思い出が詰まっています。
何年も掛けて休みに各地をまわりそしていろいろ学びました。
平泉の世界遺産登録には僕は非常にうれしいです。

今回の震災で失ったものも多いけど一緒に僕も前を向いて歩いていきたいと思います。

Posted at 2011/05/09 19:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月07日 イイね!

富山県立高等学校実習船 雄山丸

富山県立高等学校実習船 雄山丸こんにちは、海王丸パークに停泊している
富山県立高等学校の実習船 雄山丸の見学をしてきました。

普段見ることの出来ない実習船の中を詳しく説明され案内していただきました。

マグロの延縄をするときは1000mの糸に1600本の針がついているそうです。
蟹を取る網は5000mになるそう。

いやいや意外と楽しかったです。
Posted at 2011/05/07 12:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年05月06日 イイね!

車高調取付けました

車高調取付けました本日、いつもお世話になっている。オーディオショップに行った所。
車高調取り付けるよと言われたのでお願いしますと言ったら
なら、今からやろうと言う事になり取り付けてもらいました。

何回か調整を繰り返していい感じになったと思います。

どうかな~
Posted at 2011/05/06 19:05:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年05月02日 イイね!

着弾!! 車高調取付けどうしよう

着弾!! 車高調取付けどうしよう本日、ある方より嫁いできました。
そろそろ足回りが限界でしたので探していたのですが
これで暫く大丈夫だと思います。

どこで取り付けようかな。
Posted at 2011/05/02 20:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/298729/47933377/
何シテル?   08/30 02:37
人生楽しく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
8 9101112 13 14
15161718 1920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

穴が空くまで見ていたページで一歩前進? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 07:17:29
長野へ蕎麦&紅葉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 06:46:48
実家に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 13:50:59

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
いろいろありましたがCX-5になりました
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実は3シリーズに乗換えて1年経ってます。 ずっと3シリーズに乗りたくて担当営業に話してま ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めて乗るBMWですが、クリーンディーゼルのトルクフルなパワーに感動します。通勤に使用し ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ノーマルですがよろしくお願いします

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation