• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

ワイドトレッドスペーサーを付けました!・・・フィット(GE6)

ワイドトレッドスペーサーを付けました!・・・フィット(GE6) 先日オークションで落札した20mmのワイドトレッドスペーサーをリアに付けました。

ワイドトレッドスペーサーはリアドラムに取付できたのですが、純正ボルトの先端がアルミの内側に当たったので当たる部分をヤスリで削ってなんとか取り付けました。

取付前はフェンダーから40mm内側に入っていましたが取付後は20mmになりました。

駐車場は多少傾斜があるので上の測定値は参考程度として、アルミのディスク突出分を考えるとこれくらいがいいのかも。



ブログ一覧 | アフターパーツ(社外品) | クルマ
Posted at 2011/03/28 20:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0032)
LSFさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

【イベント】アフター 広島旅♪
おじゃぶさん

GeminiでGEMINIをGem ...
キャニオンゴールドさん

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

趣味とは… 老後とは…
☆よっけさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 22:23
こんばんは!

ホイールによってはボルトの逃げがないのもあるのでワイトレは要注意ですね。
それにしても、ヤスリで削ったって凄いです!^^
コメントへの返答
2011年3月29日 8:14
ボルトの逃げはあったのですが位置があわなかったみたいです。

アルミなので棒状のヤスリで削りましたが、思っているより時間がかかりませんでした。
2011年3月29日 0:28
自分は15mm付けてまして、サンダーで切断しました(^^;;

今のホイールは逃げがあるので、切らなくてもすんだんですけどね…
前のホイールは逃げが無くて(T_T)

自分は逆にフロントを内側に引っ込めたいです(>_<)
コメントへの返答
2011年3月29日 8:17
純正ボルトを切ることよりアルミを削るほうが簡単だと思って。

少し出てるんですか?私はフロントに5mmくらいのスペーサーを入れようか検討中です。
2011年3月29日 8:32
今はツラ位でしょうか。
フロントに履いてるのが18インチ7.5J +53なんですけど、想像以上に収まらなくて(>_<)

車高落としたいので内側に入ってくれると…
コメントへの返答
2011年3月29日 12:25
参考にさせていただきます。

プロフィール

「展示車見てきました http://cvw.jp/b/298730/48582210/
何シテル?   08/04 19:38
奈良県在住の50代のホンダN-ONE e:と日産サクラのオーナーです。D.A.D愛好家で、ラグジュアリーなドレスアップをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

社外アルミホイール+ハブリング付きスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:21:28
ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 02:47:43
BLESS CREATION エアロセット/フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:48:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE e: ホンダ N-ONE e:
令和7年7月27日に、N-ONE e:のGの予約申込をしました。 プレミアムホワイトパ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
「K-EV CLUB」という軽EVのグループを結成しましたので、ぜひメンバー登録よろしく ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
令和3年2月11日に注文しましたが、納車は1年以内の予定です 納期が待ちきれず、令和3年 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
令和7年7月27日に、N-ONE e:のGの予約申込をしました。 プレミアムホワイトパ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation