• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳴海 孝一郎のブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

取材

いつ以来だかわからない日記です(´・ω・`)ドーモドーモ

昨日はですね、マニアックスカーズさんから取材を受けまして、うちの車をたくさん撮影していただきました。

どんな内容になるかはわかりませんが、5月頃に発刊されるそうです。
雑誌名もそうですが、うちみたいなへんてこ車を載せていただけるとはマニアックですねぇ(笑)

途中お腹痛くて初めて寄った辰巳PAと一緒にお出かけしてくれたよし君とのコラボ写真でも貼っておきますね(´・ω・`)



Posted at 2020/02/12 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

明けてましたね

明けましておめでとうございました(´・ω・`)

年末は30日まで仕事でしたね。
年末年始の記憶があまりありませんが、地元や秋葉原をウロウロしたくらいでしょうか(´・ω・`)

イタリア街がガラガラだったので写真撮りに行ったくらいしかしない正月で終わりました。
明日はクラブのミーティングなのでまた日記書きましょうかね(´・ω・`)



Posted at 2020/01/04 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月23日 イイね!

車検を終えて

掲題の件、2号機ブルー号が初車検を迎えました(´・ω・`)

なんか引っかかるのかなぁとかモヤモヤしながら、待っていましたが、車屋さんからの連絡は、「タイヤの荷重指数が低いので車検落ちましたぁ」との事/(^o^)\

お世話になってる車屋さんのお兄さんも言ってたけど、何十年かやってるけど初めて引っ掛かりましたよ…と。
皆さんにタイヤが小さいと指摘された事が陸運局からもご指摘され、タイヤ交換する羽目に😨
新品で安いヨコハマタイヤがあるよという事で、すぐに組み替えてもらって無事車検を通過できました。
こういう古い車は車検代がね。。。みたいな話を聞いていたので、結構構えていたのですが、タイヤ代を除いて14万を切ったくらいの値段でした。
現実的な数字を出してもまぁいいよね。
古くても乗りたい人がいるでしょうからご参考までに(´・ω・`)

この中にブッシュ類の交換がぼちぼち入っていたりするのです。
ちなみに私は車の整備が自分で出来ないので、6か月毎に点検に出してます。
ランニングコストがかかると思いますが、少額をケチって、車にダメージあってもしょうがないですし(´・ω・`)
オイルは3,000km交換。
最近は丸山モリブデンを投入し始めたところです。
昔購入した燃料用のモリブデンも入れないとなぁと思いつつ忘れてしまうという。。。

んで、リアスポイラーを変更しました。


ビフォーアフターって感じで。
厳つくなった感が多少ありますが、まぁ気分転換です(´・ω・)

年末にオールリトラミーティングなる物があるので乗り込もうかなぁなんて考えてたりしてます。
年末進行で忙しい日々ですが、なるべく走りに出かけたいですねぇ。
Posted at 2019/12/23 22:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

(´・ω・`)

この記事は、【チケットプレゼント!】東京オートサロン2020に出展します!について書いています。

当たれば行きますよ(´・ω・`)
Posted at 2019/12/18 20:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

SUBARU星空ツアーに行ってきました

9/7(土)のSUBARU星空ツアーに当選したので行ってきましたよっと(´・ω・`)

正直お目当ては自分の車をプロのカメラマンに撮ってもらえるってイベントのところ!
嫁さんにはそれは言わないでおきました(笑)

たまには嫁様のご機嫌も取っておかないと色々とスムーズにいきませんのでね。。。

エアコンレスの2号機であまりの暑さで死にそうになりながらひたすら長野へ!
八王子まで下道で向かい、GSのお姉さんと長話をし過ぎて、嫁様を小淵沢駅に迎えに行く時間に遅刻しました…。
手前で神代桜を見に行ったからなんですけどねぇ。

ペンションはジョナサンってところでコテージに泊まりました。
ログハウスではないんだけど、木の家感満載でロフトで寝る素敵なコテージと優しいマスターがいらしゃって最高でしたねぇ。

チェックインが先に出来たので、その後会場へ。
SUBARU車しかいねぇ…w

普段は昭和スバルばかり見ているので新鮮でしたねぇ。
で、到着ぅ。



と思ったら、見知った車が!



新車みたいなんですけどー!
クラブのKさんがボランティアでいらっしゃってて、びっくりでしたねぇ(笑)

んで、イベントが始まったんですが、お天気がいまいちだったんで、本来の目的は微妙になってしまいましたが、マイカーの撮影はバッチリしてもらいました!
(結果的に曇天だったので、晴天だった時に撮影した画像との合成になりましたが。。。)



いい感じでおかしな事になってますねぇ。
自分の目的はバッチリ達成できたので良かったです!

消化不良の嫁様は翌日もう一度富士見パノラマリゾートに行きたいとのことで、レヴォーグミーティングが開催されている中、お邪魔してゴンドラに乗ってきました。
八ヶ岳がとてもキレイで予想外に良かったです(´ω`)
そして、フォロワーさんのきよpさんがミーティングに参加されているというのが会場でわかり、ご挨拶させていただきました(´・ω・`)
ツイッターで知り合う縁というのも毎度の事ながら不思議ですねぇ。
こちらも素敵なサプライズでした!

帰り際に前日のツアーにも来ていたフォレスターの近くに勝手に停めさせていただいて、写真撮らせていただきましたぁ(´・ω・`)



思ったよりも長野は近くて過ごしやすかったのでまた行きたいと思います(´・ω・`)
Posted at 2019/09/11 22:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忙しすぎて放置してますが、子供が産まれたので車輌が入れ替わりました(´・ω・`)」
何シテル?   05/01 22:49
鳴海 孝一郎です。よろしくお願いします。 最初に乗った車は、オデッセイの2代目。 オデッセイ→イプサム→プジョー406→アウディA3→アウディQ3→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
スバル アルシオーネVRを購入しました。 7/10納車しました(´・ω・`) http ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
3台目ですかね(´・ω・`)
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
ホワイト号からWRブルーマイカに変身。 あちこちくたびれてきましたが、まだまだ頑張ります ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
前期A型の残存数を考慮して、部品取り車を購入しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation