• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鳴海 孝一郎のブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

2号機修理とその他

毎度のことですが、あんまり書くことが無いと、ミンカラ放ったらかしてしまう傾向がりますなぁ。

ここ最近フォローいただきた方、何も無いところですが、今後共よろしくお願いします(´・ω・`)

取り急ぎ近況です。

初めてのオイル交換2機共に済ませましたが、2号機の方はオイル漏れが結構あるんですよね…。
どちらにもモリブデンベースのオイル添加剤を投入。
少しでも具合が良くなるといいんですけどね。オイルの焼ける匂いは好きなんですけど、車が壊れるのは困ります(´-ω-`)

そんな中、掲題の件ですが、2号機の外装修理が始まりました。
部品は外せるところまで外していくようです。






ピラーの部分が結構傷だらけなんですよね…。
ボンネットやトランク、ミラーの痛んでいるところは全塗装と板金で直していきます。
146,000km程走っている2号機はいつまで走れるかわかりませんが、キレイに直して復活してほしいものです。
ただエンジンのO/Hも勧められてるんですが、エアコンも含めて費用がかかって大変そうです(ヽ´ω`)


あと、先日、スバル三鷹店でSVXのフォロワーさんと顔合わせしてきましたので、その時の画像を(´・ω・`)



お互いに車体を見るのが初めてだったので、長い時間話し込んでしまいました。
いやーSVXってホント高級車感半端ないっすね。
あれであの排気量って走るの絶対楽しいですよ(´・ω・`)


2号機の修理状況は都度日記に付けていきたいなぁと思います。
ではでは(´・ω・`)
Posted at 2019/04/14 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月12日 イイね!

大黒といちご狩り

タイトル通りです。
筆不精ここに極まれりと言った感じですが(´・ω・`)

2/10
大黒PAに何十年ぶりに行ってきました。
自分の車で行くのは当然初めてで怖い人ばっかりいるんだろうか?などと昔の記憶しか無いおっさんにとっては新鮮な1日でした。

フォロワーさんからアルシを見てみたいというご要望があり、自分も最近人と会うことが減っていたので、おっさんで良ければ?という事で大黒PAで待ち合わせしました。

もんこち君のトルネオはユーロRという個体。
トルネオって言われるとノーマルの白しか見たこと無かったので新鮮でした。
4ドアセダンでMT?リアスポあるけど?トランク広すぎるし…。
などなど、他の人の車をゆっくり見させてもらえたので、勉強になりました。

ちなみに自分は、ホンダ車は実家の2代目オデッセイを乗っていました。(免許取って初めての実車)

駐車場が空いたので、並べてパチリ(´・ω・`)



やっぱアルシは小さいなw
トルネオも5ナンバーより気持ち大きくなった3ナンバー車という事だったけど、並べると結構違うもんだねぇ。
もんこちさんのトルネオ愛も激しく伝わったので、とても充実した1日でした!
ありがとうございやした!!

2/11
嫁さんと約束していたいちご狩りに栃木へ。
目的地の初代レガシィツーリングワゴン乗りのマスターのいるステーキハウスが臨時休業になっているトラブルもありましたが、別のお店で美味しいご飯を食べて日帰り旅行してきました(´・ω・`)

シルバー号がその途中でゾロ目の走行距離を迎えたので、こちらもパチリ(´・ω・`)



ここまで書いて思ったけど、パチリっておっさん過ぎや…。
もう直す気力も無いので、本日はここまで(´・ω・`)
Posted at 2019/02/12 22:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

乗り比べと報告と

久しぶりに日記です。

2台のアルシオーネを交互に乗りながら楽しむ日々です。
実際は仕事が忙しすぎて週1日くらいしか乗れていませんが…(´・ω・`)

で、思った事を以下に書き留めておくことにしましょう。


【シルバー号:44,000km】
寒くて朝はエンジンかからない。
週末しか運転出来ないので、加速がよろしくない。
5000km近くの慣らし運転をしてきたのと納車して半年経つのでオイル交換と6ヶ月点検をやりたいところ。
仕事が忙しく、週に1日休めればどうかという状況なので、2月になっちゃいそう(´・ω・`)
オイルはZERO SP チタニウムTB Titanium TB 10W-40 SN GRADEを買ってきた。
これでどうなるかが気になるところ(ホワイト号で使ってる)

【ホワイト号:146,000km】
走る。とにかく走るのイメージ。
バネサスの感触を楽しんでる。でも嫁さんの貧乏ゆすりで車が揺れるのはちょっと笑ってしまうw

心配なのは外装の錆。
ボンネットとライト、その他開閉箇所の錆が出ている。
給油口の錆が結構出てる。
下回りは全然出てない。これは何件かの車屋で見てもらって毎回言われる。
年式の割には状態が良い、と。


で、ここで決断。
もうこの車は、誰にも売るつもり無いし、車は走るのも大事だけど、キレイにしてあげるのが自分の考えなので、いっその事全塗装しようと。

という事で無いお金を振り絞って、本日工場に車を預けに行ってきます。
ホワイトのアルシオーネはまだ見れますので、走れなくなるその日まで日本に1台しか無いであろうアルシオーネに塗り替えてもらいます。
悪趣味とか言われそうですが、まぁしゃあないですw





ホワイト号の姿をここに載せておきます(´・ω・`)
Posted at 2019/01/31 14:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

旧車の新車

いつものごとく日付を遡って日記を書いているわけです。
年をまたいでおりますが、マイペースという事にしておきましょう(´・ω・`)

掲題の件、7月に初めてのマイカーを購入したばかりだというのに、また車を買う暴挙に出ました。
みんカラの繋がりでアルシオーネを降りるという書き込みを見つけたので、オーナーさんに接触してみました(´・ω・`)

正直、いきなり絡んでも大丈夫かしら…?という思いがありました。

私が購入したシルバー号は長年の保管から動かし始めた為に、あちこちが故障続きになっていて、車屋からは予備車を用意しておいた方がいいですよ?と言われる始末…。
そんなんあったら苦労せんわ!と思っていた矢先の話でした。

スクラップになるくらいなら買いますわ!って思いと、何で降りるの?というのが気になったので、声がけする次第になったわけです(´・ω・`)

若いオーナーさんから事情を聞きながらも、この人すげーアルシオーネ大好きやん…ってのが、印象に残りました。

仕事が忙しく、手続きが進まない状態で引き継ぐまでに1ヶ月近く時間がかかってしまいましたが、納車が無事に完了しましたので、日記にて報告です。



2台並べてみました(´・ω・`)



どっちも素敵な色味ですよねぇ(´・ω・`)
Posted at 2019/01/04 23:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月18日 イイね!

サボっている間に色々と&旧車天国(´・ω・`)

前回のブログで車が不動になってから色々とあったり、仕事が一気に忙しくなって放置してました(´・ω・`)

結果的にオルタネーターを直してもらい、復活したのですが、その帰り道にフロントワイパーが不動になって、そのタイミングで雨に降られるという恐怖の帰路を味わう羽目に遭いました(´-ω-`)

それから何してたのかサッパリ覚えてませんが、アルシオーネはかっこいいねという事には変わりはありませぬ(´・ω・`)

あ、先日の旧車天国2018ですが、スバル天国に出てまいりました。



自分の車をほとんど撮っておりません故、一枚だけ。

いやー、凄いですね、皆様(´・ω・`)



お隣様の初代レガシィ。
早くから来られていたので、撮影させていただきました。
親子で来られていましたが、お二方とも車が好きなご様子で、白の車体がとてもキレイな状態で保たれていて、いいなぁと思いました。
私の父は、速く走れればいいと人なので、車が好きだけど毛色が違いますw

その他の車体も撮影していますが、設営時に撮影してナンバーがそのままなので、自分用であります(´・ω・`)
レオーネ群が並んでるのは壮観でありました。はえー、すっごいという言葉しか出ませんでしたね。
私自身車関係のイベントは初めて参加したのでご迷惑をおかけしたかと思いますが、またどこかでお会いすることがあれば、色々とお話をしたい次第であります(´・ω・`)

今回のイベントで色々な方とお話することが出来ました。
富士重工業三鷹工場でエンジンを組み立てられていた御大や、1時間おきにアルシオーネの元に来られていた方、Twitterのフォロワーさんにもお会いできたので、楽しい1日を過ごすことが出来ました。

またこういうイベントがあれば出たいなぁと思いますが、早起き過ぎるのも大変ですねw


※個人的にお気に入りだったのは、以下になります。

117 クーペ


アズテック

その他にナイト2000群やピアッツァ群を見れたのが個人的には嬉しかったですねぇ(´ω`)
Posted at 2018/11/25 22:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「忙しすぎて放置してますが、子供が産まれたので車輌が入れ替わりました(´・ω・`)」
何シテル?   05/01 22:49
鳴海 孝一郎です。よろしくお願いします。 最初に乗った車は、オデッセイの2代目。 オデッセイ→イプサム→プジョー406→アウディA3→アウディQ3→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
スバル アルシオーネVRを購入しました。 7/10納車しました(´・ω・`) http ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
3台目ですかね(´・ω・`)
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
ホワイト号からWRブルーマイカに変身。 あちこちくたびれてきましたが、まだまだ頑張ります ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
前期A型の残存数を考慮して、部品取り車を購入しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation