• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
その他
ダイハツ

青FiT (ホンダ フィット)  

イイね!
ホンダ フィット
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SENSING(6MT)です。 ☆6km…2018年1月26日(納車日) ☆811km…2018年2月18日(1ヶ月点検) ☆1,000km…2018年2月23日 ☆5,834km…2018年6月9日(半年点検) ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2017年12月25日

銀ミラ (ダイハツ ミラ)  

イイね!
ダイハツ ミラ
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^;) 3ATですが、その分燃費は良いかも? ☆納車時の距離数...95,331km(13年04月12日) 納車時にタイミングベルトは交換済みである。 ☆10万キロ到達...100,000km(13年10月27 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年04月13日

クーペ (ホンダ シビッククーペ)  

イイね!
ホンダ シビッククーペ
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万㎞走行の右ハンドルの純正MT車。 2年半で5万キロ走行。 パーツレビューは、写真が無い為、文章のみですm(_ _)m
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年06月21日

黒シビ (ホンダ シビック)  

イイね!
ホンダ シビック
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納車から2年で5万キロに到達し、5年目の冬頃には約10万キロな勢いです(^^;) ☆08年6月14日トップフューエルの零1000パワーチャンバー(ストリーム用)のマッチング車両になりました。 ☆08年6月15日 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年06月20日

シビック (その他 その他)  

イイね!
その他 その他
ブログ写真up専用。
 
所有形態:その他
2009年07月30日

クルマレビュー一覧

ホンダ フィット(RS)

レビュー
ホンダセンシングレスオプションが、あるのだが安全を求めれば、センシング付きになるだろうし、素のフィット3を味わいたい(今までの車と挙動等が殆ど変わらない)ならば、レスオプションはあると思うけど、自分はある方が良いと思う。 実際、今回のフィットRS(CVT)のホンダセンシングレスの試乗に栃木県まで行 ...
2018年04月30日

ホンダ フィット3 ハイブリッド

レビュー
出だしの重さや、ハイブリットの独特感が無かったら、RSに引けをとらないだろうと感じた。 ただ、MTのこだわりが無かったら、このハイブリットは候補に入っていたかも知れない。 まあ、パドルシフト未装備でD以下で1速しか手動の選択肢が無いのはどうなの? シフト操作は慣れたら、基本触らないとするならば、便 ...
2018年04月22日

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation