• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒しゃちのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

中部:赤い先輩が清洲嬢に会いに来たオフ♪

中部:赤い先輩が清洲嬢に会いに来たオフ♪小寒い中お集まりのみなさま、
お疲れ様でした~。

今日はモーニングから3時のティータイムまでみっちりプレライフの皆さんと過ごしました♪
関東からのスペシャルなゲストにオフ初参加の人、ステルスの人、その他いつもの人々w
ダベリは尽きませんね~(*^▽^*)

あ、画像は清洲城からヨシヅヤへ移動するカルガモ隊の様子です。
踏み切りで停まったところであります。
まっすぐ向かえば踏み切り渡る必要は無いんですが、先頭のまさべ~さん
「清洲の田園風景を見せようと」気を使って下さったそうです(笑)

さて。
yさんの『ウーヒャー取り付け』の方はいきなりアクシデント(yさんが何やら引きちぎったとか!?)があったものの、なんとか終了したようでした。
他に作業してたのはランちゃんとヤキンさんかな?みなさん日が暮れるまでに終了。

その後、コメダへ移動して温かい飲み物と甘い物で疲れを癒しました♪


作業風景と本日の参加者はコチラ☆
 フォトギャラ①
 フォトギャラ②
Posted at 2009/11/22 23:02:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年11月15日 イイね!

北海道:札幌プチ一人旅と聖地で大雨オフ

北海道:札幌プチ一人旅と聖地で大雨オフ北海道から無事に帰ってまいりました~!

事前情報で「雪かも」との天気予報には
本気でビビリましたが(なにしろ雪道経験ゼロ)、
雨で済んでよかったー!


朝8時半、レンタカーを借りて『北海道札幌プチ一人旅』にしゅっぱーつ!
今はナビがあるからね、心配ないさ~♪と油断しておりました。
そしてそれは、出発直後に起きました。

ナビ「まもなく、南12条西10、南12条西11を右方向です」
(o・ω・o)?ン?今なんと?
と、悩む間に通り過ぎたらしい・・・。

ナビ「まもなく、南14条西10、南14条西11を右方向です」
(○'ω'○)ん?んんー?ここで曲がるんじゃないの?

ナビ「まもなく、南16条西10、南16条西11を・・・」
ヾ(*`Д´*)ノだからどっちやのー!ウギャー!

どうやら交差点に2つずつ名前があるようですね。
最初の目的地までかなり大回りしてしまいました(笑)

どうにか行きたかった場所を巡り、ジャスコに向けてドライブ~♪
ところがたくさん降ったからオフは中止にしようとしーじいIさんからメッセが。( ̄Д ̄;) ガーン
でも、気づいたのはジャスコ平岡に着いてからでした(笑)
ということで既にいたしーじいIさん、ひげんごろうさんとランチへ。
食べ終わる頃、いちにんまえさんとarachangさんが到着。
そのまま甘味を追加してダベリへ突入♪

その後フィネスさんが来たところで屋上へ移動し、15時頃に解散。
私は地元ならではの物を探しにジャスコでお買い物~。
16時近くになって、車に戻るとまだプレマシーが2台いる!
あれ?なんかさっきと違うような・・・うーにー相談役でした。
青く統一された車内でおしゃべりしてその後、晩御飯用におすし屋さんへ案内していただきました。
みなさんに親切にしていただいて、感謝☆感謝です!

ホテルへ帰る途中、花○牧場の生キャラメルを買おうと札幌駅へ寄りました。
駐車場がよくわからず、Pと書いてあるところに入ると立体っぽい雰囲気。
ターンテーブルのような丸いスペースがあるので、乗ったら回るのは予想できたのですが、
まさか回りながら上に上がるとは( ゚Д゚) ス、スゲー!
あんまり驚いたので家に電話してしまいました(笑)
北海道、おもしろいですw

その他、北海道メンバーのみなさまからは色々教えていただきました。下記は一例です。
 ・道幅が広い、札幌市も広い(今回車では札幌から出てないw)
 ・試乗車は4WDのみ、2WDは札幌にしか置いてない
 ・しーじいIさんを札幌に呼ぶと名古屋→横浜くらいある(汗)
 ・タカポンさんを札幌に呼ぶと名古屋→四国(高知)くらいある(汗汗)
 ・雪は公園に運ぶ
 ・日高のサケは微妙(爆)

参加者
しーじいIさん・・・四国土産を北海道で受け取るとは、予想外でした☆
ひげんごろうさん・・・○月に刈谷ハイウェイオアシス集合かけますんで♪
いちにんまえさん・・・ええと、しーじいIさんの下僕でしたっけ?(爆)
arachangさん・・・リアル名刺、プレライフの名刺ファイルに綴じましたよw
フィネスさん・・・帰り道、目印のセイコーマートがすごく見つけやすかったです☆
うーにー相談役・・・いぢわるな人でした(笑)あ、お寿司はほたてがおいしかったです♪
黒しゃち


とっても楽しい時間をみなさまありがとうございました!
特にしーじいIさんにはお世話になりましたm(_ _)m
(えりあさんのサプライズ品、おいしくいただきました~♪)
どなたもこちらにお越しの際は熱烈歓迎させていただきますので、ご連絡くださいね~♪

フォトギャラ→①
フォトギャラ→②


あ、最後に質問です。
茶碗蒸しに栗、コーン、シナチクが入っているのは北海道仕様ですか?
Posted at 2009/11/15 23:00:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年10月31日 イイね!

キュンキュン取り付け決勝戦?オフ

キュンキュン取り付け決勝戦?オフちょっと間があいてしまいましたが、
先日土曜日に行われた
『キュンキュン取り付け県大会決勝戦』の模様をお伝えします(笑)※イチブ脚色アリw

yさん号取り付けチーム:プレシさん&yさん
黒しゃち号取り付けチーム:みやパパさん&しゃちブラック
(見学隊:くま56さん&黒しゃち)



両チームが洲原公園に揃ったところで試合開始。
まずはタイヤを外す工程から。
おーっと、早速しゃちブラックが電動の工具を取り出した!
ん?見たことのないアイテムですね~(笑)
 黒しゃち「こんなのあったっけ?」
 しゃちB「あったあった」
 黒しゃち「( ̄-  ̄ ) ンーソウ?」

yさんはというと電動工具に負けないハイスピードの手作業でタイヤを外しておりました。
右前のタイヤを(爆)(ノ*゚▽゚)ノ ※キュンキュンは左前です
プレシさん「yさんそっちじゃないよ!いや後期はそっちかも(笑)」
(元がイイ人だけにどこまでが冗談かわかりませんw)

この出遅れがどのように影響してくるのかと思いましたが、ここでプレシさんの必殺ワザ、
コーヒーの差し入れが!
つい手を止めてしまうみやパパさんとしゃちブラック。
差が一気に縮まりました(笑)

だが飲み終わったしゃちブラックはさらにnewアイテム(電動工具その2)を取り出す~!
 黒しゃち「これうちにあったのと違うよねっ!?」
 しゃちB「そうだね~」
 黒しゃち「・・・まさか3コ買ったとか言わないよね?」
 しゃちB「そんなには買ってない、もう1コうちにあるだけ」
 黒しゃち「(-~~- ) ホーウ」

作業は順調に進み、キュンキュンを付ける段階に。
がしかーし、真っ赤なタワーバーが邪魔でyさん号は定位置に付けられない。ピンチ!
とはならず、ヒューズボックスに両面テープで貼り付けて完成♪
なお、黒しゃち号は定位置に付けました。(パーツレビューはコチラ

結局ほぼ同時に終了しましたとさ♪


Posted at 2009/11/03 09:31:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年10月25日 イイね!

中部:音響オフ in 湾岸長島のつどい

中部:音響オフ in 湾岸長島のつどい音響オフ参加のみなさま、
お疲れ様でした♪

たくさんのプレが集まりとってもにぎやかなオフでした。
色々勉強させていただき、楽しかったです!




それにしてもいい所ですね~湾岸長島PA。
うちからは下道で30~40分程度ですが、初めて行きました。
(近すぎて寄る事のないパーキングエリアです)
なにしろ客が少ない!
駐車場は広いのに車が少ない。
混んでくる時間帯もない。
同時に2つ3つオフやってても一般の客にぜんぜん影響しなーい!
(実際に今日は他にもオフやってた)

ごはん食べる場所ももちろんあるし、大きなトイレもある。(そりゃPAだしw)
サイコーっす♪
高速乗らなきゃいけないのがちょっとな~と思ったけど、料金100円だった(笑)
(湾岸桑名~湾岸長島の一区間だけ乗ったので)
あとは公園があれば完璧なんですけどね~、お父様方w

音響オフは気になってたことを聞いたり、デッキの差を検証させてもらったり。
参考になることばかりでした。
その道に長けた方々が集まるというのは頼りになりますね♪
色々とありがとうございました!


本日のフォトギャラはコチラ↓
 音響オフ1
 音響オフ2
 音響オフ3
 音響オフ4

名前とか間違ってたら申告して下さいね~。
ではでは♪
Posted at 2009/10/26 00:10:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2009年10月24日 イイね!

前夜祭inナゴヤ

前夜祭inナゴヤ飲み会の場合、我が家では二人のうちどちらかは駅までの送迎係に任命されます。
今回はどっちが行くかギリギリまで悩んでました。

で。
ご主人様が出席、私はお留守番となりました。
今日は私が友人と約束があって、昼間は電車で名古屋に出てたんで、そのまま前夜祭参加でもよかったんですけど、ちょっと丸一日遊び倒すのは気が引けました・・・。


前夜祭会場はこちらの画像の店舗ではございませんが、チラシによると
萌えモエタイムなるものがあるそうですぞ!
割引券ご入用の方は明日の音狂オフでこっそり私に声かけてくださいね~♪
Posted at 2009/10/24 22:28:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWなう。これから肉食べる。(´・ω・`)」
何シテル?   05/03 18:10
07年2月に白馬でスリップした対向車に突っ込まれ、愛車のMPVと突然のお別れを迎えました。(;д;) 各Dラーをまわり、スライドドアだけど箱以外という条件で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
車歴はしっかりマツダスパイラル。 でもいいんです、このMAZDA顔が好きなんです!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation