ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ran.m]
ran.mのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ran.mのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年04月25日
軽量車重とパワーのバランスとオープンの爽快さ!
スロットルコントローラーを付けただけですが、エンジンレスポンスが向上してパワーが上がったかのようです。ガソリンはハイオクですが燃費は16km/L以上なので満足です。
続きを読む
Posted at 2025/04/25 22:29:33 |
コメント(1)
| クルマレビュー
2023年11月12日
11月9日の全国最後の好天日に紅葉を探しに行きました。
寒くなりましたね。夏から秋をすっ飛ばしてもう冬ではありませんか。 10月9日の木曜日は全国的に最後の好天日ということで平場の紅葉を探しに出かけたのですが、今年は暑い日が長引いたためか平野部では例年よりも紅葉が遅いようです。 で、今日は楽しみにしていた紅葉シーズンを飛び超えて冬の寒さですね。も ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 17:42:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年06月27日
コムテックの小型ドラレコ付けました。
ロードスターにドライブレコーダーを取り付けました。 コムテックのこちらのタイプはサイズ幅が75mmしかありません。 また、ダッシュボードにも立てて取り付け可能です。 ガラスに取り付けるよりも配線が邪魔にならずに良好です。 後ろのカメラもサイズ幅が35mmのため目立たずに良きです。 実はバックミ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 12:43:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年06月13日
990Sが1,000kmを越えました。スロットルコントローラーも取り付けました。
6月頭に800km走行時に1か月点検をして、オイル交換しました。 で、スロットルコントローラーを取り付けてみました。 ゆくゆくはECUチューニングをしたいのですが、現状は私の990Sに合うタイプが発売されているのかどうか・・・・確認していません(;^_^A スロットルコントローラーはパワーモー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/13 18:23:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年04月20日
運転の楽しさと爽快感なら負けないわ。
まだ慣らし中なので性能を100%使っていません。1か月点検後にスロットルコントローラーを取り付ける予定です。 また、ECUチューンも適応する機種が発売されたら購入予定です。
続きを読む
Posted at 2023/04/20 08:27:37 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年04月18日
実はロードスター990Sを購入しました。
トヨタMR-Sを手放してからはや3年。 またしても軽やかな2シータースポーツカーが欲しくなって2月のマツダフェアでロードスター990Sの中古を探しに行きました。 改造費も入れて300万円の予算でしたので280万円で探していました。 ところがめぼしいものがありません。 どうしようかと思っていたらア ...
続きを読む
Posted at 2023/04/18 21:59:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2021年06月05日
レア度かな。
友達とゴルフやスキーに行ったり、音楽機材を積んでライブ活動をしたりと重宝するワゴンです。 残念ながらコロナ禍で昨年からはまったく活動できていません。 そういう使い方をしない時、一人で乗るだけの時はまったくの無駄です。この車の良さを発揮するときはみんなでワイワイするときでしょうね。 人と同じ車 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 15:55:17 |
コメント(1)
| クルマレビュー
2021年02月14日
エクステリアデザインと程よいスポーティさ。
初代のアテンザスポーツワゴン2.3Sの5ATからの買換えです。 この初代アテンザスポーツワゴンも、ワゴンにしては車名の通りスポーティで満足して乗っていました。新車で購入して13年目で手放しました。 で、この2代目を2018年8月に購入しました。初代との比較としてはまず、圧倒的に速く静かになりまし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 23:26:18 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2019年10月18日
10月18日のミニスカートの日にビールとチューハイのカロリー話
理由は、1967(昭和42)年のこの日、イギリスから「ミニ(スカート)の女王」と呼ばれるモデルのツイッギー(当時18歳)が来日し、ミニスカートブームが起こったことから。ちなみに本名はレスリー・ホーンビーというそうです。 小枝のように細い手足(ツイッギーの名前の由来とされているが、友人から“指が小 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 00:39:05 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年09月16日
バッテリー性能アップ作戦(単なる交換だけど・・)
私の愛車の使用頻度は週に2日ほどです。しかも1回当たり15km前後です。なので先日、電磁ドアロックが開かなくなりました。しかたなくキーでロック解除して始動ボタンを押しましたが・・・ピクリともしません。 バッテリー上がりです。 しかたなく充電器で数時間充電たらエンジン始動できました。そのまま30分 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 15:27:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「軽量車重とパワーのバランスとオープンの爽快さ!
http://cvw.jp/b/2987914/48391163/
」
何シテル?
04/25 22:29
ran.m
ran.mです。 車の好みは個性的な少数派で性能がいいことです。 街で自分と同じ車がうようよ走っているのは好きじゃないですね。 そして、速くてかっ...
22
フォロー
35
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ アテンザスポーツワゴン
マツダアテンザスポーツワゴン25Sです。 ATですがステアリングのスイッチでマニュアル変 ...
マツダ ロードスター
2023年4月より新車で購入しました。 2月のマツダフェアで契約し値引きは日本一でした。 ...
トヨタ MR-S
前期型は軽量コンパクトなオープンスポーツとして開発されました。 2シーターミッドシップ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation