• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ran.mのブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

近年気になっている「ら」について。

ゴールデンウィーク最終日ですね。
私、カレンダーを見ないと「何の日」か分からないです。


↑4月30日の八重桜。曇り空でした。。。

ちなみに・・・
4月29日は「昭和の日」
4月30日は「退位の日」
5月01日は「即位の日」
5月02日は「国民の休日」
5月03日は「憲法記念日」
5月04日は「みどりの日」
5月05日は「こどもの日」
ですが、03日と05日しか答えられなかったのは内緒♪

5月02日が休みになるのは
「国民の祝日に関する法律(祝日法)」により、第3条第3項「その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。」

とのことです。有給休暇もまともに取得できない人が多い日本にはいい制度だと思います。

ただ、GW中はどこに行っても混雑していますよね。
それを何とかする制度も作って欲しいと思います。

例えば、10連休の最初の5連休は「ナンバー末尾が奇数の車しか公道を走られない」後半の5連休は末尾が偶数のみ公道を走られるという制度にするとか・・・。

絶対に渋滞が半減すると思います(^o^)

さて、近年気になっている「ら」についてですが、
テレビを見ていると必ずと言っていいほど、出演者のコメントを字幕にするテロップとかスーパーが表れますよね。

芸能人や一般人などの出演者が「富士山が見れました」とか「おいしく食べれました」とか「すぐに来れました」としゃべっているにもかかわらず、字幕スーパーでは・・・

「富士山が見られました」「おいしく食べられました」「すぐに来られました」と表示されます。

本人達は「ら」抜き言葉でしゃべっているのに、なんでわざわざ「ら」をつけて正しい日本語をしゃべったようにするのは何故なのでしょうか。

忖度しているのでしょうか。
ビジネスシーンや上司への報告書などでしたら「ら抜き言葉」は問題ですが、普通の話し言葉として発言しているだけの人に「正しい日本語を話しています」みたいな忖度は必要でしょうか。

私は正しく訂正してスーパーで表示させるのは、逆に出演者達の学の無さをわざわざひけらかしているように感じて違和感があります。

天下のNHKでさえ「見れました」⇒「見られました」と字幕されますからね。
すごく気持ち悪いなって感じます。

・・・・まあ、そんなことを感じているのは私ぐらいかなと思いますが。
共感する方はいらっしゃいますか。

どうでもいい質問でした(o^w^o)

-------------


↑ミニスカートコレクションから。
タイトル「助手席を覗かれた女の子」(^o^;;/


Posted at 2019/05/06 14:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:DBA-GH5FW 平成21年式 111,605km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:2,燃費改善です。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】普通自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。

■これでいいのかしら?
初めて応募します。当たるといいな♪・・・・サマージャンボ(^o^v




Posted at 2019/04/20 02:37:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月11日 イイね!

新型電動式神泡サーバーをレビューとか。

昨日は寒かったけど今日は回復してきましたね。
桜の季節に生まれました。

桜で好きな種類は・・・しだれ桜でしょうか。
こんな感じです。何年か前の写真ですが・・・



この桜の下に入ると花びらに包まれているように感じます。
・・・当然、この中で飲むビールは最高です(^o^)

と言うわけで、先月キャンペーンだった「プレミアムモルツ」の神泡サーバーを使って見ました。これはプレモルを1ケース買うと漏れなくもらえるものです。

私も3月31日にキャンペーン開催店に行きました。
ところが店内には在庫が有りませんでした・・・。

近くの店員さんに聞いてみました。

私「あのぉ~。もう神泡サーバー付きのプレモルは売り切れですか」
にこっ。

店員さん「あっ。バックヤードを見てきますね」
と言ってバックヤードに言った店員さん。

しばらくすると・・・
「これ、外してあったのがありましたので、差し上げますよ」
と、神泡サーバー部分だけをタダで貰いました(@w@v)



ラッキー。と言うわけでいつものプレミアムアサヒにセットして注いで見ました。専用のグラス付です。



注ぐとこんな感じになります。



どうですか。見た目はいいのですが、さすがにグラスが大きすぎて一度に飲め干せません。。。

しょうがないので、小さなモルツのグラスで堪能しています。
ボタンを押すと注ぎ口部分が振動して細かい泡が出来るようです。



こんな感じですね。
面白いです。

が。。。注ぐ時に泡を多めに作る方法は、普通に出来るので最初の数日で使わなくなりましたとさ(笑

愛車が写っていないとみんカラのブログにならない・・・?
かも知れないのでお気に入りのミニスカートと愛車の写真を載せますね。


・・・。
Posted at 2019/04/11 21:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月18日 イイね!

桜とMR-Sとプライムリッチ。

そろそろ日本列島の南方から桜の便りも聞こえてきそうな今日この頃。。

この「みんカラ」ブログにも桜と車の写真を乗せている方も多いですね。
実はそれを見て私も何枚かあった車と桜の写真を載せてみます。





2013年の写真ですが、残念ながら曇り空でした。

こちらは同じ場所で取った2017年の桜です。

もうひとつ綺麗な桜を載せます。



たまたまお花見のデザインだったので(^-^)

桜と言えばお花見、お花見といえばビール。
と言うことで私が普段飲んでいるビールの銘柄がこちらです。


厳密に言うと発泡酒ですね。
ビール性のアルコール類の銘柄はたくさん有りますが、皆様はどの銘柄が好きですか?

皆で飲み会をするときはプレミアムモルツのあるお店に行きますが。。。
自宅ではこのプライムリッチです。

毎年いろいろなビールが発売されますが、やっぱりこれが好きです。
のど越しとかコクとか後味とか、具体的に説明は出来ませんが、一番好きです。

350缶を1つでお腹一杯なのでたくさんは飲めませんが、食事の時は欠かせません。

ご自分の好きな銘柄とか、これがおいしいよと言うのがあったら、教えていただけると嬉しいです。




Posted at 2019/03/18 17:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

車の運転中につぶやいてしまう言葉第1位とは?

ここは日本海側の都市ですが、珍しく2月22日から3月3日まで日中は晴でした。
一気に春に近づきました。

日に日に日が暮れる時間が遅くなっている実感もあります。
春はいいですね。なんとなくうきうきしてきますね。

♪雪が溶けて川になって流れて行きます
  つくしの子が恥ずかしげに顔を出します。
   もうすぐ春ですね。
    ちょっと気取ってみませんか~

キャンディーズの名曲ですね。
ちなみに私の名前のRanはキャンディーズが好きだった両親の影響です。

さて、この好天中に春のシューズに履き替えたアテンザ君ですが・・・・
特にドライブの予定は有りません。。。



■話は変わりますが、「運転中に思わずつぶやいてしまう言葉」は誰にもあると思います。
その中で一番多い言葉はなんでしょうか。


「早くいけよ」
「さっさと走れ」
「はよいかんかい」

・・・系の言葉かなと思います(笑

それから多いのは
「ウインカー出せよ」
「ウインカー出すのがおせーよ」

「何してんの」
「危ねーな」

「へたくそか」
「今、行けたよね」
「チッ」

とか。
基本的には他のドライバーに対する、好ましくない言葉かなと思います。
または。。

「あーーっ疲れた」
「仕事やめたい」
「なんで渋滞してるの」

などもありますよね。
わたしが一番多いつぶやきは・・・

右折用の矢印信号が出ているにもかかわらず、車間を空けてのろのろ走る車に対して
「ほらほらサクサク続いて走ってよ~」

何の前触れも無く路駐する車に。
「だから、ウインカーを出しなさいよ~」

っ言うのが多いですねwww

基本的に「待つ」という行為が嫌いです。
人生において「待つ時間」は無駄の極みですよね。
信号待ち時間も無駄な時間ですから、前方の車が遅いせいで自分が右折できない場合は、イラつきます。

皆様はいかがですか?

運転中に思わずつぶやいてしまう言葉を募集しまーす。
どうぞコメントください。

Posted at 2019/03/03 22:26:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽量車重とパワーのバランスとオープンの爽快さ! http://cvw.jp/b/2987914/48391163/
何シテル?   04/25 22:29
ran.mです。 車の好みは個性的な少数派で性能がいいことです。 街で自分と同じ車がうようよ走っているのは好きじゃないですね。 そして、速くてかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
マツダアテンザスポーツワゴン25Sです。 ATですがステアリングのスイッチでマニュアル変 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年4月より新車で購入しました。 2月のマツダフェアで契約し値引きは日本一でした。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前期型は軽量コンパクトなオープンスポーツとして開発されました。 2シーターミッドシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation