• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ran.mのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

好天に浮かれて洗車してワックス掛けました。

昨日も今日も良いお天気です。
気温も10度ですが、日差しがあるから暖かかったですね。

私のGHアテンザ君はスパークリングブラックマイカというカラーです。
よーするに黒ですね。

お分かりのようにブラック系のカラーは汚れが目立ちます。
うっすらと汚れた車に乗っていると、いくらドライバーがかっこよくてもダメですね。

「やぁ! 待たせたね。」なんて颯爽と降りてこられても、デートカーが汚れていたら幻滅です。
それでも好きなら・・・「今日のデートは洗車にしましょう」なんて言うかもですが、私。

と言うわけで、寒くてサボっていた洗車をしました。
いつ以来かしらと調べてみたら・・・

日記に2018年10月18日に洗車してワックスしたと書いてありました。
なんと4ヶ月ぶりです。

アテンザ君、ごめんなさい(>_<;;

2時間くらいで終わりましたが、フロントバンパーなどにこびりついた小さな汚れは何なのでしょうね。なかなかスポンジ洗いだけじゃ落ちません。

何とか綺麗に落としたいと思っていますが・・・。遠くから見ると良く分からないので、毎回「まあ。いっか」となってしまいます。・・・反省(_ _ )




話は変わりますが、タイヤがスタッドレスのままなんです。
サイズが205/60R16なのでかっこ悪い。。。

夏用のタイヤは215/45R17ですから比べるとこんなに違います。



それで、この夏タイヤホイールの重さを測ってもらったら・・20.6kgと言うことが分かりました。
軽くすると早く走れるとか燃費がいいとかあるようですね。

そのうちに軽量ホイールとタイヤをセットで新調したいと思います。

何がいいのか検索中でーす。
Posted at 2019/02/24 19:08:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月18日 イイね!

追記「指の長さ」★車のハンドルの握り方でわかる!彼の知られざる本性とは?

ちょっと面白い記事を見つけました。あなたはどのタイプですか。

彼と楽しくドライブデート♪
その、ふとした瞬間の彼のハンドルの握り方で、実は彼の本性が見えてきます。
あなたの彼は、どんなタイプ?
早速気になる心理状態を探ってみましょう!

■車のハンドルの握り方でわかる!彼の本性① 「クラクションをずっと触っている」



運転しつつも、手元がずっとクラクションの位置にある。そんな彼はいませんか?

クラクションをずっと触っている彼は、「せっかち」で「潔癖」なタイプの男性です。

それだけではなく、我が道を突き進む傾向にあります。
故に仕事では成功しますが、プライベートではなかなか良い方向に転がらないことが多いかも!?

「ある程度放っておかれても大丈夫」という女性や、「亭主関白な男性が好き♡」という女性と相性が良いタイプです。

■車のハンドルの握り方でわかる!彼の本性② 「下の方を片手でもつ」



ハンドルの下の方を片手で持っている彼は、もしかしたら友達が少ないタイプかもしれません。

このタイプの男性は、たとえ友達が多かったとしても、淡白な付き合いをしている人がほとんどでしょう。

お部屋やインテリアもシンプルで無駄なものがなく、さっぱり&スッキリしているタイプの男性が多いですよ。

かといって思いやりがないわけではなく、本当に「普通」なタイプ。そんな彼は、女性に対して派手な装飾を求めることもなく、「普通」な女性が好みなようです。

■車のハンドルの握り方でわかる!彼の本性③ 「上の方を片手で持つ」



ハンドルの上の方を片手で持つ男性は、色々な事に対して、楽観視してしまう男性です。

つまり見た目は大人に見えても、中身は子ども!

物事に対して、そこまで深く考えていないというケースも考えられます。このタイプの男性は、基本的には楽しければOK♪

自分がリラックスできる状態を一番好むタイプなので、束縛はNGですよ。

■車のハンドルの握り方でわかる!彼の本性④ 「下の方を両手で持つ」



車のハンドルの下の方を両手で持つ彼は、人の上に立ちたいタイプです。
このタイプの人は、仕事でもリーダー気質のハズ。

お兄さんタイプなので、周りには彼を頼ってくる友達も多いのでは!?

逆に考えると、いつも周りのことばかり考えてしまうので、恋愛に発展しないことも……。

そんな彼を本気で好きになったら、悩み相談から始めてみるのもあアリかもしれませんよ♡それが後々恋愛に発展し、「あなただけを見てますよ♡」というアピールになるかもしれません。

■車のハンドルの握り方でわかる!彼の本性⑤ 「上の方を両手で持つ」



ハンドルの上の方を両手で持つ男性は、不安定な心の持ち主。

「どうしよう、これでよかったのかな……どうしよう」などと、ずっと悩んでしまうタイプです。

何かに対して、不安な気持ちを持っている可能性が考えられます。
例えて言うならば、石橋を叩いて叩いて叩きまくる!そんな男性です。

プレッシャーのかかることや、めんどくさいことには立ち入りたくないという人も多いでしょう。安全地帯を求めるので、恋愛でもなかなか自分から飛び出すことができず、受け身かもしれませんよ。

■車のハンドルの握り方でわかる!彼の本性⑥ 「普通にサイドを持つ」



ここまででご紹介したような特徴はなく、普通にハンドルのサイドを持つ男性。

このスタイルは、免許を取るときに習ったまんまのハンドルの持ち方ですよね。この持ち方をあえて今もずっとキープしている男性は、ルールや決まりごとを大切にするタイプと言えるでしょう。

ちょっぴり話を広げると、警察官や教師を目指している男性が、このハンドルの持ち方をすることが多いですよ。

「曲がったことが大嫌い!」という男性なので、誠実な女性を好むでしょう。

--------------------------

いかがですか。皆様はどのタイプかしら。。
突然言われると以外と分からないものですが、私は・・・こんな感じです。



たぶん、まじめに両サイドを握っていますが、疲れてくるといろいろですね。

---------------------------------------------

追記します。
rb2500 さんの情報で指の長さで性格が分かるそうです。

私の場合人差し指よりも薬指が長いです。
男性っぽい性格・・・

当たってますね。
車の運転にも性格が出ています。ちんたら走るのは嫌いです。

指の長さの証拠写真を貼ります。
以前に可愛くネイルした時の画像ですね。



↑わかりますか。
薬指ががっつり長いです(o^w^o)

Posted at 2019/02/18 22:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

Amazonから怪しいメールが・・・。

いまや世界中の人が使っているAmazon。
私も月に2回・3回は使っています。

先日、こんなメールが届きました。



これを見ると「お客様のAmazonプライム会員資格は、2019/02/15に更新を迎えます」と書いて有りました。

さらに「会費のお支払いに使用できるクレジットカードが登録されていません」とも書いてありました。

そんなはずは無いわと思って【支払い方法の情報を更新する】をクリックすると・・・



アカウント入力画面になりました。

おかしいなと思いながらも、バカ正直にIDとパスワードを入れてログインをクリックしたら、この画面になりました。



↑ここで初めて「怪しいな。きっと詐欺メールだわ」と気がついた次第です。

あわてて、Amazonの正規ログイン画面からログインして、まずはパスワードを更新しました。

そして、Amazonのヘルプページを見ると・・・
詐欺メールは報告してくださいと書いてありました。

なので、Amazonさんに報告してあげると、私のメールした時間が深夜の23時過ぎにもかかわらず、その4時間後に次の返答が届きました。



深夜3時42分に届いた回答メールです。
Amazonを語った詐欺メールが横行しているそうです。

皆様も気をつけてくださいませ。



画像は「助手席のミニの女の子シリーズ」から。(誰のシリーズやねん!)
本文と全然関係ないけど(笑

なんとなくまじめで硬い感じのブログだったので。
女子らしさをプラスしてみました(o^w^o)v

Posted at 2019/02/17 13:44:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

バレンタインデーと燃費とチョコレート。

バレンタインデーとは?
調べてみました。

【意味】 バレンタインデーとは、愛の告白や贈り物をする日として、日本では主に女性が男性へチョコレートを渡す日。2月14日。valentine's day。

↑なんじゃそりゃ(@_@)

学生時代などにそわそわワクワク・イジイジされた方も多かったのではないでしょうか。
いい思い出ですか。。。

私が昨年のバレンタインデーにばら撒いたチョコはこちらです。




「森永 小枝 PREMIUM 赤ワイン」

赤ワインぶどう品種のカルベネ・ソーヴィニヨンを使用したワイン入りのチョコレートに、糖付けいちご。
果実の華やかな香りと、カカオが生み出す味わいをお楽しみください。・・・

と書いてあります。
食べてみると・・・・


甘さと赤ワインの香りがすごいんです。
・・・一気に小枝を1本食べるのはおやめください。

甘さとアルコールで悶絶いたします。確実に・・・

5mmほどをかじって食することをお勧めいたします。
食べたことがある人なら分かると思います。

この小枝君がバレンタインデーにあちこちに行ったわけですが、義理ではなく愛情もこめましたよ。限定品で手に入れるのに苦労しましたもの。

・・・今年は、これにしました。



なんか小さなチョコレートをちまちまと食べるよりも、皆で一緒にドーナツを食べながらビールを飲んだほうが楽しいかなと。

さて、そんなことはどうでもいいのです。

気になるのは私の愛車、アテンザ君【GH系アテンザスポーツワゴン25SAT】の燃費です。

えっと。
夏場に1ヶ月ほど毎日田舎道を50キロほど乗っていたときは11.7km/lほどでした。
夏場の近距離時は9.5km/lでした。

それが冬場でスタッドレスにしたら8.1km/l前後です。
こんなものなのでしょうか。



↑スタッドレスタイヤと関係ないけどニーハイ(o^_^o)

スタッドレスタイヤってそんなに燃費悪いのかしら。
それとも私の運転に問題が・・・?

皆様はいかがですか。

「スタッドレスは燃費悪いよ」とか「アテンザの2.5ならそんなとこだよ」などの意見をいただけると嬉しいです。
Posted at 2019/02/14 19:13:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

ぞろ目を記録するクセがあります。

早いもので昨年の8月に中古で購入したGH5アテンザスポーツワゴンも6ヶ月近くになりました。
私の走行距離が3,420kmほどです。

夏場は良く出かけていましたが、寒くなってからはさっぱり。。。
でも今日はなんと気温が12度の快晴でした。

浮かれて友達とカラオケに行きました。
その途中に、オドメーターの数字がぞろ目になりました。


この車には、数字がぞろ目近くになると「カウントダウン音声装置」が働きます。

♪「ピンポーン・・・残り10kmで走行距離計がぞろ目になります!!」

♪「ピンポーン・・・残り8kmで走行距離計がぞろ目になります!!」

と言うふうに音声で案内してくれます。

だから今日、こんな写真を撮りました。




走行中に撮影しました。
私だけかな。

ぞろ目の写真を撮るなんて人は(^o^;;;)


Posted at 2019/02/05 23:24:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽量車重とパワーのバランスとオープンの爽快さ! http://cvw.jp/b/2987914/48391163/
何シテル?   04/25 22:29
ran.mです。 車の好みは個性的な少数派で性能がいいことです。 街で自分と同じ車がうようよ走っているのは好きじゃないですね。 そして、速くてかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
マツダアテンザスポーツワゴン25Sです。 ATですがステアリングのスイッチでマニュアル変 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年4月より新車で購入しました。 2月のマツダフェアで契約し値引きは日本一でした。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前期型は軽量コンパクトなオープンスポーツとして開発されました。 2シーターミッドシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation