• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ran.mのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

【最終値下げ】コミコミ52万円「MR-S売ります」


売却完了しました。
ありがとうございました。

8月30日値下げしました。

こちらでの最終値下げです。
★520,000円★

こちらで売れない場合は約束どおり9月01日にヤフオクにて56万円で掲載します。
こちらの掲示板は終了いたします。
-----------------------------

■支払いは購入者のクレジットカードで分割払いにすることも可能です。

PayPalの決済システムを利用しています。
購入者様が分割にしたい場合は、ご自分のクレジットカードで分割払いが可能です。

この車の詳細や大きい写真及び走行動画を載せたページを作りました。
及び、個人売買時の名義変更方法や諸費用などの説明も書きました。
名義変更は個人でも可能です。参考にしてください。

⇒「こちらのリンクをご覧ください」走行動画もあります。
https://mrs.t24card.xyz/

簡単に説明すると
トヨタMR-S/SエディションSMT6速ハードトップ付・車検2020年1月付き 距離42,390km
1、車検が2020年1月31日まであります。
2、貴重な純正ハードトップ付きです。
ハードトップは新車時からのため幌は新品同様です。
3、リヤスポイラー付き
4、ETC付き
5、地デジ対応DVD再生付き・7インチHDDナビ付きです。
6、バックカメラ搭載
7、低走行距離です。実走行42,370kmです。※今後増える可能性がございます。
8、シーケンシャルMTポンプ交換済みです。
MR-Sシーケンシャルで一番多いトラブルは解決済みです。
9、ウィンドーフィルム貼っています。
ダークグレーカラーです。暑さがまったく違います。
10、書類記録簿そろっています。
傷はありませんが左フロントフェンダー上に500円玉ほどの
軽い凹みがあります。
運転席シートに直径5mmほどの小さな焦げ跡があります。
もちろん無事故車で完全ノーマル車です。
エンジン足回り電気系統すべて現状絶好調です。

交渉はオーナーである父が行いますよろしくお願いします。

Posted at 2018/08/31 12:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

個人売買サイト知りませんか?MR-S売ります

alt
alt


皆様、いいね!をありがとうございます。
愛車のMR-Sを個人売買にて販売中です。

父の車ですが(^_^;;;)。。。
私も使っておりましたが、実家に居ないのでもう私も使いません。

父もほとんど乗らないために手放すことにしたようです。
皆様に伺いたいのですが、このMR-Sの状態でコミコミ56万円という価格設定はどう思われますか。

状態の説明はちちが作ったこちらのページをご覧ください。

alt


簡単に説明すると
トヨタMR-S/SエディションSMT6速ハードトップ付・車検2020年1月付き 距離42,370km
1、車検が2020年1月31日まであります。
2、貴重な純正ハードトップ付きです。
ハードトップは新車時からのため幌は新品同様です。
3、リヤスポイラー付き
4、ETC付き
5、地デジ対応DVD再生付き・7インチHDDナビ付きです。
6、バックカメラ搭載
7、低走行距離です。実走行42,370kmです。※今後増える可能性がございます。
8、シーケンシャルMTポンプ交換済みです。
MR-Sシーケンシャルで一番多いトラブルは解決済みです。
9、ウィンドーフィルム貼っています。
ダークグレーカラーです。暑さがまったく違います。
10、書類記録簿そろっています。
傷はありませんが左フロントフェンダー上に500円玉ほどの
軽い凹みがあります。
運転席シートに直径5mmほどの小さな焦げ跡があります。
もちろん無事故車で完全ノーマル車です。
エンジン足回り電気系統すべて現状絶好調です。

ということですが、56万円は高いでしょうか。妥当でしょうか。
ご自分がオーナーとしたらいくらの価格をつけますか。
お聞かせいただけると嬉しいです。

また、手数料を取らない個人売買の掲示板みたいなサイトがあるなら教えてくださいませ。
よろしくお願いします。


Posted at 2018/08/19 10:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

売却します。「2002年式後期型・MR-S 1.8 Sエディション シーケンシャルMT6速」

売却します。「2002年式後期型・MR-S 1.8 Sエディション シーケンシャルMT6速」

トヨタMR-S/SエディSMT6速2002年後期型ハードトップ付・車検2020年1月付き 距離42,370km低走行美品車

こちらの車は車両本体・各種諸税コミコミで60万円で販売しています。個人売買です。よろしくお願いします。

2002年式16年前の車ですが、走行距離は42,370kmですから、5年落ち程度の距離です。当然、機関・装備品全て問題なく絶好調です。

現状のこの中古車の状態をご案内します。

外観・・・
傷はありませんが左フロントフェンダー上に500円玉ほどの
軽い凹みがあります。
内装・・・
運転席シートに直径5mmほどの小さな焦げ跡があります。


この車の詳細や大きい写真及び走行動画を載せたページを作りました。
及び、個人売買時の名義変更方法や諸費用などの説明も書きました。
名義変更は個人でも可能です。参考にしてください。


パソコンでもスマホでもご覧いただけます。
画像が大きいためパソコンでご覧になることをお勧めします。

★この車の特徴をご案内します。

1、車検が2020年1月31日まであります。

1年5ヶ月もあり、大変お得です。

2、貴重な純正ハードトップ付きです。

ハードトップは新車時からのため幌は新品同様です。

3、リヤスポイラー付き

スタイルが良く見えます。

4、ETC付き

今では当たり前ですね。

5、地デジ対応DVD再生付き・7インチHDDナビ付きです。

パナソニック・ストラーダCN-HDS700TD

6、バックカメラ搭載

バックギアに入れるとナビ画面に連動します。

7、低走行距離です。

実走行42,370kmです。※今後増える可能性がございます。

8、シーケンシャルMTポンプ交換済みです。

MR-Sシーケンシャルで一番多いトラブルは解決済みです。

9、ウィンドーフィルム貼っています。

ダークグレーカラーです。暑さがまったく違います。

10、書類記録簿そろっています。



↑ 簡単にまとめるとこのようになります。

もちろん無事故車で完全ノーマル車です。

エンジン足回り電気系統すべて現状絶好調です。


■ハードトップ付後期型シーケンシャル6速MT車で、この車検残・低走行距離
のMR-Sの市場価格は80万円を確実に超えます。

この価格はお買い得と考えます。


★名義変更までの保証金のお願い

車の車体本体価格・税金等のほかに

名義変更を確実にやっていただくための保証金として「3万円」をお預かりします。

名義変更が完了して「車検証のコピー」を送っていただきましたら、

保証金の3万円は即座にお返しいたします。

★中古車の状態は千差万別で車輌状態への感じ方も個人的主観で差が出ます。
リンク先の証拠の走行動画にも有りますように状態に問題なく好調です。

しかし、現車確認してから検討したい方、歓迎いたします。
当方新潟市内です。県外の方でしたら新潟駅までお持ちします。

★確実に名義変更できる方でお願いします。

尚、父の名義です。
応対の全ては父が行います。


この角度から見るMR-Sが好きです。
Posted at 2018/08/18 09:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

MR-S売ります

MR-S売りますトヨタ・MR-S Sエディション シーケンシャル6速 2002年10月登録 後期型 TA-ZZW30型式
スーパーレッド 車検2020年1月31日まで有り 実走行距離 42,350km

純正ハードトップ付き・DVD再生付き7インチパナソニックナビ・フルセグTV・バックカメラ・ETC付き
リアスポイラー付き・その他はノーマルです。

MR-Sで一番多いトラブルが「ギアが入らなくなること」です。この車も2014年に発症しましたが、約20万円掛けて完全修理しています。

その後は何のトラブルも無く絶好調です。
16年前の車ですが低走行距離のため状態は綺麗です。

詳細はこちらのサイトで確認ください。
ちなみに車の名義人は父ですから対応は全て父に任せています。

MR-S個人売買サイトへ
Posted at 2018/07/30 14:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月21日 イイね!

トヨタ推奨のアルミテープの効果は?

トヨタ推奨のアルミテープの効果は?アルミテープを貼っている方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。


こんなところに貼っています。
こんなところにも貼っています。



本当に何かの効果があるのでしょうか。
トヨタさんは大真面目に国際特許まで取得しています。


どんな効果があるのかというと、こちらの国沢さんの記事を参考にしました。

トヨタの開発者は「これをボディに貼るとそこの帯電が取れ、ボディ側面を空気がスムーズに流れるようになり、

空気抵抗が下がるどころか、空気の流れにボディが押さえつけられるようになる」というのです。

個人的な感想ですが、スピードが増すにつれてどっしりとした安定性が出てきました。

大きな声では言えないスピードで走ってみましたが、ステアリングホイールにしっかりとした手ごたえが有ります。

実際にやった方いらっしゃいますか。
どんな効果がありましたか。


Posted at 2018/06/21 23:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽量車重とパワーのバランスとオープンの爽快さ! http://cvw.jp/b/2987914/48391163/
何シテル?   04/25 22:29
ran.mです。 車の好みは個性的な少数派で性能がいいことです。 街で自分と同じ車がうようよ走っているのは好きじゃないですね。 そして、速くてかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
マツダアテンザスポーツワゴン25Sです。 ATですがステアリングのスイッチでマニュアル変 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023年4月より新車で購入しました。 2月のマツダフェアで契約し値引きは日本一でした。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
前期型は軽量コンパクトなオープンスポーツとして開発されました。 2シーターミッドシップ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation