• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X50WRCのブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

WRcarレプリカ製作進捗状況

WRcarレプリカ製作進捗状況久しぶりの投稿になります。😅
3年以上前から製作中のインプレッサWRC2000レプリカになります。
この車両はプラットホーム以外をGDB化しています。
ミッションの搭載、ハーネス(GDB用)引き直しも終わり、あとはラジエーターを取り付ければエンジン始動出来る状態になりました。登録用にホイールを借用するなど、着々と準備が進んでいます。😄

無事にエンジンかかるか心配です…😅
Posted at 2021/08/14 12:02:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月11日 イイね!

エンジン慣らし計画

エンジン慣らし計画いいね沢山ありがとうございました。😂

今回のエンジン(EJ20)慣らしの計画をメモしておりますので、新車を購入、エンジンオーバーホールの際に参考にしてみて下さい。
因みにエンジンラッピングはアイドリング状態で慣らしをする事です。(その際ボンネットは開けた状態で行います。)
因みに今回45時間でガソリン2回給油してもらいました。(笑)
エンジンラッピング後はオイル交換をお薦めします。
(鉄粉がかなり出るので効果がわかると思います🎵)
Posted at 2020/05/11 20:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月08日 イイね!

VAB慣らし

VAB慣らしこの連休でVABの慣らしをやりたかったのですが、不要不急の外出は自粛ということもあり、まだ2回しか乗れてません・・・😅
慣らしですが、ディーラーにお願いして納車迄にエンジンラッピング45時間程していただきました。その後、秘密基地(笑)で1回目のオイル交換も済ませ、スペシャルオイルに交換したので、慣らしは半分終わったと言っても良いかな⁉️
それらの効果と慣らし中で3000回転以下での走行、田舎道で信号が少なかったということもあり、燃費は13.2km/lと中々良かったです。(エコランしたらまだ伸び代有りそうですが)
まぁ燃費を気にして走る車ではないですが。(笑)
3000回転から上の慣らしは高速使わないと出来ないので、
コロナが終息するのを待つしかないのが辛いです・・・😢
Posted at 2020/05/10 22:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たじゅま
GC窓枠用汎用モールがあります。
愛工房のTPO-DXってモールです。
本来はエアロの隙間に貼るやつですがなかなか良いですし両面テープも付いててオススメです!
Amazonやらヤフオクで買えますよ!
https://t.co/NJg1L4kMTR
何シテル?   08/24 23:10
X50WRCです。 GC8オンリーでしたが、この度EJ20エンジン搭載車の生産終了と家族からそろそろ壊れない安全な車に乗り替えろ・・・との話もあった事から、V...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6号機、また一つ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 03:13:52
2号機怪の話題・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 23:23:08
Rally Cars Vol.13 Subaru Impreza 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 11:59:40

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20エンジンの最終型搭載車です。 新車の購入は22年振りになります。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011年3月に購入した車両になります。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
数年前から製作していたWRcar(WRC2000)レプリカになります。 製作から4年以上 ...
スバル その他 スバル その他
クリスチャンロリオーの傑作マシン インプレッサWRC2000

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation