• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月20日

知らなかったですよっ(^^;;

こんばんわ♪

今日は早く帰れて、マッタリ出来てます♪

さてさて、数日前に初めて知ったのですが…



なんか、スカクロはバイキセノンを装備してるみたいなんですが、自分の中の脳内変換で、、、、、

"倍キセノンっ!!!



って、倍のキセノンだから明るさが倍と思い込んでて…

しか~し、本当はハイとローを兼用出来るものみたいですね♪

倍明るいハズ?なのに、プロジェクターが黄色っぽかったので調べて、結局購入しました!



フォグが6000だし、LEDとの色調も合わせたかったので( ´ ▽ ` )ノ

ただ、フォグで気に入ってたmk-forgedに純正交換バーナーがなくて、評判良さげなGARAXにしてみました♪

フォグもコレもLED関係もムフフもコーティングもしばらくお預けナノカ?

とりあえず、土曜日に向けて明日は気合で仕事終わらせなきゃ(´・ω・`)ノシ
ブログ一覧 | すかくろ | クルマ
Posted at 2012/04/20 00:17:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ボルボ 24 ...
ひで777 B5さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年4月20日 1:39
コンバンワ*✰



倍って(爆爆爆爆爆爆
飲んでたコ-ヒ-吹きましたY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒w(。A。)w


その通り! バイキセはプロ目内で遮光板が動いてHi/Loの切り替えをしてくれるんですよん♪

バイキセノン…響きが…イイ!(・∀・)イイ!







バイキセ…。イイッスよね (・∀・)イイ!








ソロソロ…
◯×〻□÷したアレが 仝※、橤♂になります(謎爆



コメントへの返答
2012年4月22日 2:57
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

さっすが、ご存知で~♪
えっ?
常識!?

オイラは、○○ズリがいいです(桃爆

つーか、そろそろネタ公開、ナノカ?
2012年4月20日 1:57
あれ?

スカクロは、HIとLOと別かと思ってましたが違うんですね

バイキセノンは、前僕も倍明るいかと思ってました(笑)

メーカーと、呼び方が様々ですから正直わかりずらいですよね…

HIDやら、キセノン、ディスチャージやら…
コメントへの返答
2012年4月22日 3:02
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

すかくろは仰る通り、4灯ですよん!
ただ、HIDの特性上安定まで時間かかるので、補助的にハロゲンが付いてるそうです♪

斜め↓のこまさんが言ってる通り、総称としてHIDでメーカーにより、キセノンやディスチャージと使い分けてるポイですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

でも、自分以外にも倍と解釈してる方いて嬉しか~♪
2012年4月20日 7:03
バイセ○シャルの“バイ”だよ(笑)
両刀使いと言うか、兼用って意味なんだろうね!
31前期もバイキセノンだよ。

ちなみに、HIDもキセノンもディスチャージも
メタルハライドランプという電球の一種で
キセノンガスを電球内に注入した電球のことです。
コメントへの返答
2012年4月22日 3:05
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

さすかっ!
本職!?

メタルハライドと言えば、水槽の照明でもありますよね~
高くて手が出ませんでしたが(^^;;

ちなみに、自分は生粋のオナゴ好きで、バイではありませんので(笑)

追伸、悪い事しちゃダメですよっ!(謎爆
2012年4月20日 8:40
発売時は照度が安定するまで時間がかかるとかの理由で2灯体制でしたよ。

1+1で前照灯が2倍 (=^:^=)
コメントへの返答
2012年4月22日 3:06
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

さっすがっ!
正にその通りですね♪

帰りの高速で初ハイビームしてみましたが、すっごい明るかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2012年4月20日 8:40
おはようございます♪

へぇ〜、バイキセノンっ言うようのがあるんですね!
ぼんちゃん同様、倍キセノンかと思いました(爆

>とりあえず、土曜日に向けて...
ん?ってことは、オフ参加?
『道の駅 伊賀』でお待ちしております(核爆
コメントへの返答
2012年4月22日 3:10
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

あっ!
自分以外にもいましたね(笑)

倍明るいと分かりやすいのですが(^^;;

でも、実際キセノンとハロゲンのダブルなので、ある意味倍明るいですよん♪

ちなみに今日は病院でかてーてるの説明を受けて来ました!
走行距離は600弱でした( ;´Д`)
2012年4月20日 8:45
確か大元はキセノンで、HIDとディスチャージはバルブメーカーが後から付けた名前じゃなかったかな?オリジナルな雰囲気だして主導権が欲しいんだよ。
ちなみに日産はキセノンね。

で、バイキセノン…H4ということで(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 3:18
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

確かに30プレのキセノンはセンセーショナルでした!
当時はまだそんなに装着車が多くなかったので、よくパッシンクされたり絡まれたり(笑)

たぶん、HIDが総称で、キセノンガスが入ってるからキセノンで、HIDの正式名称のハイインテリシーディスチャージのディスチャージを使ったのがトヨタかと…

確かに役割的にはH4みたいですね♪
2012年4月20日 11:05
・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・。



ドンマイwww



いやー


天然ナチュラリスト?なぼんちゃんらしいは・・・(笑


オイラのもプロ目じゃないがバイキセだし~


あ~そろそろLS600目玉加工すっかなぁ~
コメントへの返答
2012年4月22日 3:23
(。・ω・)ノ゙ コンバンみぃ♪

テヘペロ(爆

オイラ天然かな~(^^;;
自称、しっかり者ですよ(笑)

バイキセノンって紛らわしいですよね~(汗

LS600目、超楽しみにしとりますよ~♪

プロフィール

「@yone 02契約時に原状回復の目安表を使って説明を受け、渡されてるはず。例えばクロスなんかは経年劣化の耐用年数が8年なので、8年以上借りると免責です。と長々とウンチク失礼しました♪おやすみなさーい♪」
何シテル?   12/11 04:42
宜しくお願いします????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重大発表? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 19:25:52
ファイトー手(グー)exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 12:44:12

愛車一覧

ミニ MINI デメちゃん (ミニ MINI)
初めての輸入車。 乗り心地やロードノイズは、価格相応とは言えないけど、ディーゼルとは思 ...
日産 スカイライン クロスオーバー クロ吉 (日産 スカイライン クロスオーバー)
ずっと気になってて、ついに手に入れました♪ プレのように進化出来るかは分かりませんが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
初のロードバイク♪ 弄りだしたらきりなさそうだから、取り敢えずトレーニングメインで!!
日産 プレサージュ プレくん (日産 プレサージュ)
一番愛し、弄ったクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation