• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんぷれのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

新潟観光と全国オフ♪♪

新潟観光と全国オフ♪♪壁┃∀`*)ノ゙ こんばんは♪サボリーヌぼんです♪


完全に出遅れましたが、ぼん的旅行記みたいな(笑)

あっ!
画像イパーイで、重いと思うのでご覧いただける方覚悟の上でお願いします(爆


でわ、、、


いざっ!出陣っ♪




7日の日曜日は某プレの全国オフが新潟で開催されました♪

と、せっかく新潟行くのだから、上杉謙信ファンなカミさんの為に、カミさん孝行を兼ねて、前日の6日から新潟入りしました♪


謙信ゆかりの地と言えば、、、

まずは、春日山城っ!!

ってことで、行って来ました♪







んっ!?おもてなし武将隊っ!?

コレは、見つけないとっ!っと探すと、、、

すぐに捕獲して、パシャり♪



そして、春日山神社に、、、



参拝して、いざ本丸へ、、、



いやー、難攻不落な山城なのがわかりますよー!
傾斜も空堀も道も、何をとっても簡単には攻められないって実感しました(苦笑

ヒーハーっ!!

言いながら、やっと毘沙門堂に、、、



戦の前にはここに篭ったとゆー
兜跋毘沙門天から、刀八毘沙門天になったとか、、、

その後、本丸跡へ、、、

本丸からの景色。



いやー、当時も街並みは違えど、眺望は絶景です♪

こっから、大井戸など回り、景虎邸跡、、、



なんとっ!!
ここには、バラがっ!!

イケメンだった景虎人気なんですかね~♪
ちなみに、景勝のとこにはありませんでした∑(=゚ω゚=;)

説によると、景虎の方が戦も政も人望もあったらしく、家督争いで勝っていたら上杉家もっと勢力を広めていたとか、、、

そんな、歴史ロマンに浸りながら、御成街道で下山しつつの景色、、、



少し紅葉も始まってるかな?



キレイだったので♪


んで、下山して、火照った身体に甘くて冷たいものってことで、、、



コレがまたまいうーで(笑)
オフの帰りにも食べたとゆー(笑)


そして、春日山城を後にして、林泉寺へ、、、



まずは、春日山城から移設されたとゆー門です



唯一当時のものらしく、歴史を感じます♪

次に、お寺の門




立派ですねー!

両脇に怖い方が両脇を固め、、、



間違えたっ!!
どうか沈めないで下さい(汗)

天井には立派な龍が!



コレは、平成の龍と呼ばれ、以前のものは宝物館にあります♪

門を抜けると、、、





お寺の屋根のトコの金の丸は、このお寺のゆかりの家紋が並んでるそうです!

上杉家、松平家、あとは、、、

忘れてしまいました(苦笑)

謙信のお墓を参って、春日山城に行く時に通った、埋蔵文化センター?に向かいました♪


しかーし、閉館時間を過ぎてしまい、施設の方に断って、銅像をパシャり♪



さー、そろそろお腹減ったなぁ~って思いつつも全く土地勘の無い場所、、、
観光客向けのトコには行きたくないしで、施設の方に地元の方が行くトコを教えて頂きました♪

とっても親切な方で、地図を書いてくれたり、オススメ日本酒を教えてくれたりあげくに、送ってくれたり、、、

本当に人情深い方に出会えて感謝です♪
いつか、ご挨拶に行こうかと♪

そして、直江津駅前のお店へ。



お店詳細?はフォトギャラに載せました♪

その後、栃尾に行く予定でしたが、もう真っ暗だったので、急遽予定変更で全国オフの前夜祭乱入作戦(笑)

2次会からでしたが、カラオケでシャウトしてスッキリっ!(ナニガ?)


翌朝、全国オフ会場のメイワサンピアへ。



プレサージュの列



OBの列。

それにしても、OBの台数がプレに迫る程になってることにガ───(||゚ω゚||)───ン

って、自分もOBですが(爆



新旧日産車に挟まれたドイツ車♪



いい笑顔のりPさんとkuriさん♪



ビンゴ大会風景♪

なかなかビンゴ出来ず我慢汁出まくりだったのは、ココだけの話です(爆

そうして、全国オフも閉会となり、反省会出席組以外は解散となりました♪

自分はそのまま帰還予定でしたが、名残惜しく反省会に出席することに(笑)

自分が楽しんだのは言うまでもありませんが、呑みの席の、所謂女子会で一番楽しんだのはカミさんだったり♪

後から聞いた話で、

暴露大会したけど、ナニカ?

と、、、、

(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!

恐ろしや~


反省会終了後、もっと名残惜しくなりましたが、帰路につく事に、、、

りPさん、でんすけ父さん、おーてっく夫妻との4台でのランデブーでしたが、ちょー楽しかったー(笑)

ココではかけない事もありましたが、皆で帰ったので、眠気に負ける事なく無事帰還しました♪

幹事のたにすけ♪さん、サポートの越後のご隠居さん、ご参加の皆様、大変お世話になりました。そしてありがとうございました♪


偶然プレがキッカケで出会った方々と、こうしてお付き合いさせて頂けてることに感謝ですね♪

そして、現地で出会った方々にも感謝です♪

一期一会



義理人情


古いと言われようが、自分は大切にしていきたいと、改めて思いました♪


ながーく、画像大杉ブログにお付き合い頂き、

ありがとうございましたサンキュ─ヾ(*´∀`*)ノ─♪




やべっ!仕事戻らなきゃ(汗
Posted at 2012/10/09 20:18:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

迎撃でNIGHTっ♪開催しました♪

迎撃でNIGHTっ♪開催しました♪皆さん、こんばんわ♪

台風の被害はなかったですか??
気温も激しく上下しますので、風邪などひかないように気を付けて下さいね~♪

さてさて、遅くなりましたが軽く?レポートでも(笑)
いちお、幹事なのでここまでが区切りかと(*・∀・)ノ゛


先ずは、ご参加頂いた皆様の紹介♪



主賓の先生こと、kuri2218さん




1番のりだったとーちゃん!さん




久々のオフのモテサージュさん




NEWアルミがバッチリなヒロスケ@Xさん




急遽参加して頂いた小島さん




お忙しい中参加して頂いた、悪★様♪さん




んっ?な所から駆けつけてくれた、りおPAPAさん




お仕事終わってから来て頂いた、カネキチさん

そして、ぼんぷれです


内容は?と言うと、

楽しくダベリングー♪

です☆(≧∀≦*)ノ


車から桃から黒い世界からの~、いろーんな濃いお話が出来て楽しかったですよ~♪

詳しい内容はですねー




そこにいないと分からなーい(爆


ご飯食べたりスイーツ食べたりしながら談笑して、、、


しばらく経ったところで、モテサージュさんがお子様もいるので、お帰りに。

その前に、、、



パシャりと(笑)
画に描いたような幸せ家族な感じでグー♪
またお会いしましょ♪


その後、とーちゃん!さんもお帰りに。



久しぶりにお会いで来て良かったです♪
お子様も大きくなって、大物間違いなしっ!
また宜しくお願いします♪

その後、日付も替わったところで、主賓のkuriさん、悪★様♪もお帰りに。



お見送りしつつも、名残惜しく談義ちぅ(笑)

kuriさん、長距離運転でお疲れのところ、ありがとうございました☆(≧∀≦*)ノこれに懲りずにまた宜しくお願いします♪次にお引っ越しの機会あればお手伝いに(笑)

悪★様♪、お仕事忙しいところに、顔出しありがとうございました♪パツキンスーツ姿では初対面だったので、なんか新鮮だったり(笑)また宜しくお願いします♪

そして、お二人が帰る直前に現れた、ツボを押さえるのが得意?なりおPAPAさん登場(笑)



その後、語ってるうちに、時間は26時に、、、

ホント、時間が経つのは早いですね~(・ω・;)
こーやって、過ごす時間はいいもんです♪

そして、そろそろお開きとゆーことで、、、



っと、ここで気付いたんです!

談義風景撮ってないじゃん(汗)

すんません(>_<)


お会計して、解散しましたよ~♪


そうそう、

電話乱入してくれた、まんちゃんプレさんあざました♪
週末は楽しみにしております(爆


それと、帰りにROMチューンしてバリバリな小島さんゴルフと信号で並び勝負したのですが、完敗でした(泣


最後に、、、


主賓のkuri2218さん、ご参加の皆様ありがとうございました♪
Posted at 2012/10/01 20:57:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月24日 イイね!

レーダー感知っ!?

レーダー感知っ!?皆様、おばんですヽ(*^∇^*)ノ

また、戴いたコメントの返信もまだなオイラですがどーかご容赦下さいm(_ _)m


さて、本題ですが、、、

kuri2218さんが、なんとっ!関東遠征との情報がっ!!


となれば、


もちろん♪迎撃しNIGHTщ(゚Д゚щ)


ってことで、


秋のダベリングぅ〜NIGHT♪(仮)

なプチを開催します♪

ん?
いつ?
どこで?


は、下記参照でヽ(*^∇^*)ノ



9月29日 21:00〜

ジョナサン 練馬高松店
住所 〒179-0075
東京都練馬区高松6丁目31−23
TEL 03-5372-7200




の、予定です(笑)


参加するぜぃ!

とか

参加予定!

とか

しゃーないから、行ってやるか?


な方々、是非コメント下さい♪


ちなみに、人数などにより、場所変更などもあるかもしれません。その際は、訂正もしくは再告知致します♪


基本、ファミレスで日頃のカミさんへの愚痴やらなにやら(ほんとか?)ピンクなお話など、語らいがメインですが




オレはラーメン食べたいんだっ!!

ってな方がいれば、第二の地元なので、青春ラーメンのご案内も可能です(笑)

・究極Y'Sラーメン(名前変わってたかも?
ここは、チャーシューが肉肉しぃです(笑)

・蒙古タンメン中本
自分の限界を試したい方(笑)

ラーメン行く場合は光ヶ丘公園のPに停めて、まとまって移動しようと思ってます♪


ちなみに、参加資格ですが、、、、






あるわけありません(笑)


んな感じ(幹事)ですが、宜しくお願いします♪
Posted at 2012/09/24 23:06:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月22日 イイね!

バス来ないんですけどぉ~( ;´Д`)



昨晩、夜な夜なワン散歩に行った時に撮りました!
うまい具合に、感じ出てるっしょ(笑)


そんなこんなで、週末は相変わらず買い出しやらなんやらしてて、今更締めの作業してます(^^;;


ま、休憩って感じで(笑)


今日は、Dに保険の更新の引き継ぎに行って参りました!
今までの方が、続けられなくなったので、こちらにきてお世話になってる担当さんに任せることにしました♪

Dって、新車販売以外にも、車検点検や保険までノルマあることにビックリ(^^;;

保険に関しては、今日初めての契約みたいで喜んでくれました!

なので~

なんか、グッズちょーだい♪♪

とおねだりして、、、




この他にも多数戴きました(笑)

全国の協賛品に出しますね( ´ ▽ ` )ノ


ところで、、

今日の晩御飯は、、、




カミさん特製ソーメンチャンプルーです♪♪

これが美味いんだなぁ~

って、、、


食べ過ぎってのは分かってますが、つい(^^;;


そんなこんなで(どんなだ?).明日からまた皆さん頑張りましょ~♪

週明けから気温も上昇するみたいなので、熱中症には気をつけましょ~( ´ ▽ ` )ノ

でわっ!(*´∇`)ノシ マタネ〜♪
Posted at 2012/07/22 23:11:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月09日 イイね!

のへオフに行って来ました(。ゝ∀・)b

皆様こんばんわん♪♪

完全に抜け殻になったオイラです(笑)


恒例ののへオフに参加して来ました♪
ま、旅行記的な( ´ ▽ ` )ノ
長い?と思うのであしからず♪


◆゚∀O`◆゚∀O`◆゚∀O`◆゚∀O`◆゚∀O`◆゚∀O`◆ 


ずっと、腰の状態が不安で行けるか微妙なとこでしたが、薬も効いてくれて行く決断をしました♪

のへオフに焦点をあてて、仕事も前倒しに頑張り、サプライズを狙い、深夜や0:30に出発!

もちろん、オイラが行くことを知ってるのは幹事のQ45さんと当日電話をくれたこまざきさんだけ(笑)

お二方と仕掛けどころの打ち合わせをしつつ、花巻PAまでノンストップ!

5:40頃到着し2時間程仮眠したのち、Q45さんから遠征組の位置情報を聞き出発♪


今回はカミさんとお友達も同伴なので、お化粧タイムの為に折爪PAでしばし休憩。。。

その後仕掛ける場所も確定し、Qさんの待つ集合場所へ、、、

クロ吉を隠し場所に移動し、Qさんとまめ蔵さんとマックでしばしコーヒータイムをし、ウチらは遠征組の到着&昼食会場への出発の情報を待ち、一報を受けていざ会場へ、、、

誰もいない会場で、スミの方に陣取り、誰が1番先に入ってくるかを予想しながら待ってると、、、


予想的中っ!!!の暴氏さま(笑)

いや~仕掛けるのも大変ですが、達成感は凄まじいですね(爆

オイラも成長しましたよっ!?(核爆


そんなこんなで、昼食た~いむ♪

カミさんは


ウニ、ホタテ、イクラの3色丼♪

オイラは



イクラど~ん♪♪
まいう~でしたよっ(^-^)/

昼食中も道中の別サプライズ話を聞き、見たかったな〜♪

SAに話題の動物が出現したり、某忘れ物があったりと。。。(笑)

そんなこんなで、昼食後は試乗会へ、、、



今年は、BM320とMBのBと葉っぱでしたか、満喫しちゃいました(b・ω・d)イェァ♪

でんすけ父さんのZ34や組長のEクラスも試乗させて頂き、しかもカミさんにも試乗させて頂きありがとうございました♪

試乗後、カミさんが、

コレ(Eクラス)ほすぃ~(はぁと)

と呟いてましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

クロ吉売って、契約、ナノカ?

ナイナイ^^;


さて、試乗会も終わり、ホテルにチェックインして、夜の宴会へ、、、



恒例の看板♪♪




お料理♪



皆さんの差し入れ♪

宴会は、、、


呑んで~♪呑んで~♪はしゃいで~♪呑んで~~♪


、、、、、、、、、。







今年も?潰れませんでした└(・∀・)┐ズンズン┌(・∀・)┘チャッチャッ 



その後、2次会はスナック組とラーメン組と女子会組に別れ、オイラはスナック組に拉致られ‥

来たからには!ってことで、スナックでいい汗をかきました(謎爆



その後、とどさんとロメオくんと八戸ラーメン食べに行きました♪




ラーメン部長のとどさんと念願の初ラーメン( ´ ▽ ` )ノ
あっさり系で呑んだ後にピッタリでした♪
とどさん、ゴチになりご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ
またご一緒して下さいね♪

あっ!
今度はチャリでラーメンすか?(・∀・)ニヤニヤ

完食後、お二方と別れ、女子会会場へ行き、残り物を戴き、その後はホテルロビーでスイーツタイム♪

Qさん、カミさんとお友達にアイスゴチして頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

そして、2日目、、、


朝食後に蕪島観光へ、、、



東日本大震災の津波が建物の青い部分まできたとのことで、改めて自然の脅威を実感しました。。。
ほんと、被災地の早い復興を願ってます☆

蕪島神社~



ウミネコがメチャクチャ沢山います♪


その後、カッコいい船で遊覧~



遊覧船楽しかった~♪
かっぱえびせんを食べにくるウミネコちゃんの迫力がすごかった~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

そして、その後、八食センターに移動し、食べ歩き&お買い物~♪

安ウマなお寿司を買って、お供にせんべい汁♪



実は、夜朝昼と3せんべい汁とゆ~
しかも、自宅用にせんべいバカ買い(笑)

そして、毎回食べてるお茶屋さんの“抹茶と玄米茶のミックスソフト”です!



濃厚かつ香ばしく、なおかつサッパリなスイーツです♪

ここでもQさんにご馳走になっちゃいました♪
ご馳走様でした♪


ここまでくると、のへオフも終わりになり、さみしさを胸に帰路につくことになります。。。

濃厚な2日間だっただけに、魂は帰りたくないらしく、まだのへに居るかも知れません(笑)

ま、皆で帰れば少しは紛れます♪
ランデブーしながら安達太良で夕食~



安達太良カレーと悩みましたが、オイラは豚が好き(笑)
なので、カツカレー♪♪

美味しく戴きました( ´ ▽ ` )ノ

その後、上河内で最後の休憩して、ここでウチらはお別れしましたよo(´д`)oァーゥー

仕事準備をして1時前には帰宅し爆睡しました(^^;;

そして、今日は抜け殻状態(^^;;







最後に、幹事のQ45さん、お忙しい中様々な企画やご手配等、本当に頭の下がる思いです♪
お世話になりました&ありがとうございました♪
次回はお手伝い出来ることはお申し付け下さい。
弟さんにも宜しくお伝え下さい♪

遠征組幹事のシフトさん、色々と?ありましたがお世話になりました♪また、様々なお気遣いに感謝してます♪

こまざきさん、ほんとは帰りに伺おうと思ったのですが、腰の塩梅が悪く断念しました。お礼はまたの機会に♪

参加の皆様、今回もお疲れ様でした&ありがとうございました♪次はどんなサプライズが?(笑)

差し入れ頂いた皆様、特にカミさんが美味しく戴き、ご馳走様でした♪

やっぱ、オフはいいですね♪

ありがとうございました♪♪♪

Posted at 2012/07/09 19:01:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@yone 02契約時に原状回復の目安表を使って説明を受け、渡されてるはず。例えばクロスなんかは経年劣化の耐用年数が8年なので、8年以上借りると免責です。と長々とウンチク失礼しました♪おやすみなさーい♪」
何シテル?   12/11 04:42
宜しくお願いします????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重大発表? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 19:25:52
ファイトー手(グー)exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 12:44:12

愛車一覧

ミニ MINI デメちゃん (ミニ MINI)
初めての輸入車。 乗り心地やロードノイズは、価格相応とは言えないけど、ディーゼルとは思 ...
日産 スカイライン クロスオーバー クロ吉 (日産 スカイライン クロスオーバー)
ずっと気になってて、ついに手に入れました♪ プレのように進化出来るかは分かりませんが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
初のロードバイク♪ 弄りだしたらきりなさそうだから、取り敢えずトレーニングメインで!!
日産 プレサージュ プレくん (日産 プレサージュ)
一番愛し、弄ったクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation