• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんぷれのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

寒い日の夕食♪

寒い時は、鍋とかいいですよね~♪

ただ、手早くなるべく早く食べたい!
な~んって時のオススメは‥

その名も、『ひっぱりうどん』!

ウチの母親は、山形出身でその郷土料理の一つみたいなんです!
本物はどうか知りませんが、ウチ流なのは~

ここで、写真を載せたかったのですが、キレイにもってないと写真は
NGとウチの奥からダメだしがあったので、レシピみたいのを書いときます♪

材料は…
うどんの乾麺と納豆と卵とニンニクとお好みでネギです!

まず、鍋でお湯を沸かしてる間にタレを作ります!

・まず納豆1パックに対して卵一個を混ぜ混ぜ!
・ニンニクをお好みの量をすりおろし、投入し混ぜ混ぜ!
・納豆のタレとしょうゆで少し濃いめに味付け(ウチは昆布つゆとごま油入れます)
・お好みでネギ入れて混ぜ混ぜ!

うどんが茹であがったら…
 
後は、この釜あげうどんを上のタレにつけて頂きます♪

自分的に、ニンニクは多めがお好みです(≧∇≦)♪
お試しあれ~(* ̄ー ̄*)
Posted at 2009/01/20 00:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ★ | グルメ/料理
2009年01月19日 イイね!

昨日の事なのですが。

昨日の事なのですが。ついにキリ番ゲッツです(o≧∇≦)o

そろそろオイル交換しなきゃなぁ~!
Posted at 2009/01/19 11:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷれ♪ | クルマ
2009年01月18日 イイね!

連日の・・・

連日の・・・サバ帰りにまたもラー♪
今日は、家系の武蔵家というとこの『味玉チャーシュー麺大盛り』です(o≧∇≦)o

この店、何とライス無料(^o^)

最近、新規店ではハズしまくってたので、久々にまいう~店でした♪

気のせいか、今日消費したカロリー以上に食べた気が…(^^;
Posted at 2009/01/18 21:13:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年01月18日 イイね!

寒いけど元気に~

寒いけど元気に~サバ~♪

天気もってくれればいいなぁ~(^o^)
Posted at 2009/01/18 11:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2009年01月17日 イイね!

やっぱラーだね~♪

やっぱラーだね~♪お気に入りのお店のラーメン♪
しばらく行けなかったので、メチャウマ~(^o^)

明日は、サバなのでそろそろ寝るかな~( ̄▽ ̄)

ところで、最近燃費を気にするようになりました!

ガソリン入れる度に燃費マネージャーで見てるのですが…

町乗り:約8キロ
高速 :約9キロ

町乗りは良いとして、高速は最低でも10はイって欲しいな~(^^;
やっぱ、踏みすぎですね(汗)
Posted at 2009/01/18 00:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@yone 02契約時に原状回復の目安表を使って説明を受け、渡されてるはず。例えばクロスなんかは経年劣化の耐用年数が8年なので、8年以上借りると免責です。と長々とウンチク失礼しました♪おやすみなさーい♪」
何シテル?   12/11 04:42
宜しくお願いします????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18 19 20 212223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

重大発表? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 19:25:52
ファイトー手(グー)exclamation×2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 12:44:12

愛車一覧

ミニ MINI デメちゃん (ミニ MINI)
初めての輸入車。 乗り心地やロードノイズは、価格相応とは言えないけど、ディーゼルとは思 ...
日産 スカイライン クロスオーバー クロ吉 (日産 スカイライン クロスオーバー)
ずっと気になってて、ついに手に入れました♪ プレのように進化出来るかは分かりませんが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
初のロードバイク♪ 弄りだしたらきりなさそうだから、取り敢えずトレーニングメインで!!
日産 プレサージュ プレくん (日産 プレサージュ)
一番愛し、弄ったクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation