• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東京理科大学自動車部のブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

全関東ダート、報告です!


こんにちは、古谷です

先日行われた全関東ダートトライアルについて報告します

まずは結果から(^ω^)

【個人】
2年 後藤光太  選手  36位
3年 塚本優之介  選手  17位
3年 金岡基成 選手  22位

【団体】  9位

選手の皆さん、お疲れさまでした!!

今年の全関Dでは大きなトラブルはなかったものの、足に悩まされる大会でした。

では早速振り返ってみましょう!

alt


まずは開会式です

今年は関東の15大学が参加しました。

alt


車検も無事終えて


理科大は第1走目!

2年の後藤選手が出走デス!

alt

選手一覧を見るとどの大学も3年生が中心となっている中、後藤選手は2年生!

フレッシュな走りを見せてくれました。
彼の走りに今後も期待です(^ω^)



ところで・・・

夏の全関はいつも暑い暑い暑い!

alt


エアコンレスの車内に加えてレーシングスーツ、ヘルメット、便座カバーを付ければもうそこは灼熱地獄。。



次の出走は中東の空気を漂わせる塚本選手!ガンバッテ!

alt

やっぱり彼は速い!2本目で部内最速のタイムをたたき出してくれました!



3走目は主将の金岡選手!

alt


走るたびにインド人風になってきている彼ですが、ダートは彼にオマカセ!

2本目で見事1分57秒台に乗りました(^ω^)



と、コースミスもなく今回は終わることが出来ましたが、ここまでの道のりは長かった。。。


まず牽引フックの割れです

alt


こんなの初めて見ました(-ω-)


あとはお昼休み中にエンジンがかからなくなるというトラブルです。

何回か試行しているうちに無事かかりましたが、原因は不明です(汗


また今回最大のトラブルは、右前足のアッパーマウントのブッシュ割れ。。

alt


替えの足がない、、

なにかふさぐもの、、

やわらかいゴムの代わりになりそうな、、



あっ!

alt

ということで発泡ウレタンでその場しのぎ・・・(汗

alt


なんだかあまり意味がなさそうですが、美味しそうなので古谷的にポイント高いです!



しかし右前の足が踏ん張ってくれないので、曲がってくれずに大変だったそう、、

これが生きてればもう少し良いタイムが出せた、、と選手達。


悔いがあれば、次で必ず晴らしましょう!

alt


全日Dまであと少し!

アツイ夏はこれからだぜい(^ω^)ポインッ♡


ではまた
Posted at 2018/06/29 13:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大会報告 | 日記
2018年06月23日 イイね!

全関東ダート、前日練習です!

こんにちは、古谷です

今日はオートランド丸和にて、全関東ダートの前日練習に参加しました!

先日うちの部にやってきたNew白レビンは、今日が初の走行になります(^ω^)

リアには弐淫華夢(ツインカム)のハチマキを装着し、トランクは旭日旗を用いるなど、とても個性的なカラーリングにしました

alt

天気は朝は曇りで何とか耐えていましたが、お昼前ごろから雨が降り出してきてしまいました...

走行に関して言えば、恐れていた横転もなく、特に大きな問題はなく終えることができました。

alt


後藤選手もこの通り元気な走りを見せてくれました!

alt

途中でメーターが動かなくなったり窓ガラスの開閉故障などありましたが、なんとか直すことができ、全体としてはとてもいい練習であったと考えています。

明日はついに本番ですが、ぜひとも選手の皆さんには頑張っていただきたいですね!

Panzer vor!
Posted at 2018/06/24 00:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月22日 イイね!

最終仕上げです!

こんにちは、古谷です

今日は全関東ダートに向けた最終確認、また積み込みを行っていきました。

alt

作業としては、ドライアイスが届いたのでアンダーコート剥がし、またアンダーガードの取り付け等を行っていきました。

alt

終了時は夜中の1時を回っていましたが、さっそく丸和に向けて出発です!

alt

明日土曜日は練習をオートランド丸和で行います。

全関東ダートへ向けて、今のところ順調に進んで来ています。
この調子で頑張っていきますのでよろしくお願いします

ではまた
Posted at 2018/06/23 23:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年06月19日 イイね!

解決です!

こんにちは、古谷です

全関直前なので、平日にも関わらず誰かしらガレージにいるといった感じです。

今日は主将が日中、試合車レビンの不具合を解決してくれました。

結果、右側のドラシャ抜けだったということです...

ありがとう金岡キュン!助かりました!



18時からは夜の部です!

動かなかったシートレールを直すツカモヨくん

alt


「動くようになったヨ!」と喜びますが、とても固く、一般人にとっては動かないの範疇でした(笑)

ステアリングも彼のものを使います(^ω^)

最近、お金が部から出てるのか彼から出ているのかよく分かりません笑

ツカモヨくんの車への情熱はアッツアツです!!



また今日はドア周辺の外装の仕上げに入りました。

今回のモチーフは G*Z**!?

全関Dで楽しみにしていてくださいね

ではまた
Posted at 2018/06/21 17:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年06月12日 イイね!

平日の部室、快適です!

こんにちは、古谷です

再来週に全関東ダートトライアル選手権大会が迫っています!

授業がない(無かったことにした)ので野田の部室に来てしまいました(^ω^)

先日New白レビンがやって来ましたが、中身ばかりで外装はツルッツルの白ボデーです笑

というわけでカッティングシートでカラーリング(でいいのかな?)していきます

alt


外で作業していましたが、途中土砂降りになってしまったので部室で作業です(^ω^)♡

しかし!!

先日遂に部室にパソコンが導入されたので余計に作業が進みません!

夕方頃には在学n年目の須田くんも来てくれましたが、余計に作業が進まなくなりました笑キャッキャッ


元気なNew白レビンをお披露目するため、残り2週間集中してやっていきます


ではまた!
Posted at 2018/06/18 13:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

東京理科大学I部体育局自動車部です 2020年度は3年主務の北村が担当します。 日々の整備や大会の記録を主に綴っていきます みんカラ以外もよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 男根丸 (トヨタ カローラレビン)
ダートトライアル試合車両です ピカピカの極上車を4万でゲット 横転歴無しのツヤツヤボデ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ジムカーナ試合車両です 理科大自動車部のエース車両 スポンサーのトップランクさんと共同 ...
トヨタ スターレット 全増しリフレ (トヨタ スターレット)
ジムカーナ予備車両、および練習車です ルフレ改グランツァで [ AT3速NA → MT ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation