こんにちは、古谷です
先日行われた全関東ダートトライアルについて報告します
まずは結果から(^ω^)
【個人】
2年 後藤光太 選手 36位
3年 塚本優之介 選手 17位
3年 金岡基成 選手 22位
【団体】 9位
選手の皆さん、お疲れさまでした!!
今年の全関Dでは大きなトラブルはなかったものの、足に悩まされる大会でした。
では早速振り返ってみましょう!
まずは開会式です
今年は関東の15大学が参加しました。
車検も無事終えて
理科大は第1走目!
2年の後藤選手が出走デス!
選手一覧を見るとどの大学も3年生が中心となっている中、後藤選手は2年生!
フレッシュな走りを見せてくれました。
彼の走りに今後も期待です(^ω^)
ところで・・・
夏の全関はいつも暑い暑い暑い!
エアコンレスの車内に加えてレーシングスーツ、ヘルメット、便座カバーを付ければもうそこは灼熱地獄。。
次の出走は中東の空気を漂わせる塚本選手!ガンバッテ!
やっぱり彼は速い!2本目で部内最速のタイムをたたき出してくれました!
3走目は主将の金岡選手!
走るたびにインド人風になってきている彼ですが、ダートは彼にオマカセ!
2本目で見事1分57秒台に乗りました(^ω^)
と、コースミスもなく今回は終わることが出来ましたが、ここまでの道のりは長かった。。。
まず牽引フックの割れです
こんなの初めて見ました(-ω-)
あとはお昼休み中にエンジンがかからなくなるというトラブルです。
何回か試行しているうちに無事かかりましたが、原因は不明です(汗
また今回最大のトラブルは、右前足のアッパーマウントのブッシュ割れ。。
替えの足がない、、
なにかふさぐもの、、
やわらかいゴムの代わりになりそうな、、
あっ!
ということで発泡ウレタンでその場しのぎ・・・(汗
なんだかあまり意味がなさそうですが、美味しそうなので古谷的にポイント高いです!笑
しかし右前の足が踏ん張ってくれないので、曲がってくれずに大変だったそう、、
これが生きてればもう少し良いタイムが出せた、、と選手達。
悔いがあれば、次で必ず晴らしましょう!
全日Dまであと少し!
アツイ夏はこれからだぜい(^ω^)ポインッ♡
ではまた
Posted at 2018/06/29 13:23:09 | |
トラックバック(0) |
大会報告 | 日記