こんにちは、古谷です
昨日はオートランド千葉で、ダートトライアル選手選考会を行いました。
今回はその様子を綴っていきます。
早朝、積車出発です!
7時半にゲートオープン、早速レビンを下ろします
ん?下ろしてください!
・・・
エンジンがかからない!!!ァァァァァ
ガス欠かもということで携行缶からドボドボ、、、
再度かけ直します。
キュキュキュキュキュキュ・・・
キュキュキュキュキュキュ・・・(^ω^)アレ?
セルは回っているようなので、点火系が逝ってしまったか?
プラグを見てみましたが、なぜか3発目がオイルまみれ、、、
4本とも予備のプラグにとりあえず交換です
しかし状態は変わらず!
ということで急遽、野田キャンパスまでデスビとイグナイターを取りに行ってもらいました。(3時間半かけて持ってきてくれました。ありがとうございます!)
部品到着後、再スタートです!
トラックの上での整備はちょっと大変。。
この状況に塚本くんは半泣き、ではなく半ケツです!
デスビとイグナイターを交換して・・・
再度エンジンをかけましょう!!
キュキュキュキュキュキュ・・・
キュキュキュキュキュキュ・・・(^ω^)アレ?
そこで念のためヒューズを見ることに。
すると、
燃料ポンプのヒューズが切れていました(爆笑)
差し直してみると、
キュキュキュブロォボボボボボボボ
見事かかりました!!
どうしてヒューズが切れてしまったんですかねぇ(小声)
時すでに13時!
光速で下ろします
やっとここから選手選考会の始まりです(・8・)!
みなさん特徴的な走りを見せてくれました
そして一通りタイム計測が終了し、夕方も近づいてきたので後藤くんで終わりにしようということに。
後藤くん、やってくれました
横転です!
幸いなことにケガはありませんでした。
水曜日に貼ったばかりのフロントガラスもバリバリに、、
(まだ支払明細すらきてないヨ!)
いつも屋根から見守っていてくれるカエルくん。
無事にカエルじゃなくて今日は
ひっくりカエルだったみたいです(・ω・)
横転しましたが、なんとか自走可能な状態にして積み込みました。
白煙モクモクです 三3
今回もドタバタだらけですが、なんとか選手選考会を終えることが出来ました。
赤レビンの修復(赤レビンは打ち所が悪く部品取りになりました泣)、全関東学生ダートトライアル選手権大会に向けた試合車両の完成など、やらなければならないことがたくさんあります。
これからもドタバタ含めどんどん更新していきますのでよろしくお願いします
Posted at 2018/06/18 11:52:54 | |
トラックバック(0) |
練習 | 日記