• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makiey☆のブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!6月12日でみんカラを始めて2年が経ちます!

えぇー
今年はコロナの渦で年始以来集まったりは出来ていませんが、こじんまりとクルマライフを楽しんでおります。

まだまだ現役でガンバりますので、今後もオンオフ問わずよろしくお願いします!
Posted at 2020/06/14 01:50:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年06月13日 イイね!

夜の辰巳巡り☆

夜の辰巳巡り☆スッカリ梅雨空の今日この頃ですが、夜には雨が止みそうだったので、辰巳PA巡りに行ってきました。第1~第2へハシゴの旅です🎵

先ずは第1から。
第1は夜景スポットとして名高いですが、先日メクラの為の防護柵が設けられました(泣)
それに伴いイキリ🏃が出来ない様、合流ライン上に凸も設けられました。安全やマナー向上の意味において凸の設置には賛成です。
とは言え、柵の設置に関しては、撮影だけが目的の人達に対しもその自由を奪ってしまうのは如何な物かなとも思います。先ずは凸だけの設置にして、様子を見て柵を設置という流れで良かったのでは?と個人的には思います。

実際に📷を撮ってみました。
確かに柵は映りますが、ローアングルからの撮影であればなんとか後ろのマンション群も見えますし、それ程高さのある物ではないのでとりあえず写真を撮る事は可能だと思いました。

こんな感じになりました↓
お隣のM6と勝手に2ショット(^^)M6のフロントエンブレムがペカっていたのでオソロな感じで前からも撮りたかったのですが、道路側で危険なので断念(^^;)

  



■反対側にはZ4とM2が。車種は違えどBM3台で軽いプチオフ気分(^^)
それにしてもBMW多いですねぇ~。F30、31、E89のZ4も止まってました。

  



■お次は第2PAに移動。
辰巳PAはマップ上だとそのまま行けそうですが、湾岸線ではなく辰巳JCT上にあり、第1は湾岸線大井方面から、第2は湾岸線浦安方面からしか行けない為、9号→6号→中央環状線(C2)湾岸とグルっと時計回りに周回して第2に入り直しました。(一回下りて入り直してもOK)

  



■第2では、夜景をバックに撮影という感じではありませんが、第1より空いてるのでセルフ撮影には👍
JCTのループが良い感じのショットになりました❗

  


■今回はドライブ兼ね、写真撮影📷と辰巳第1のリサーチに繰り出してみました。
路面に関してはウェットで残念でしたが、ナイトドライブは良いものです🎵

落ち着いた雰囲気の夜の辰巳もアリですね(^^)

またドライブがてら出没したいと思います‼

  
Posted at 2020/06/14 01:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月11日 イイね!

愛車の近況など☆

愛車の近況など☆世の中大変な事になっていて、オフなどは出来ませんがとりあえず近況報告を。

戸田でセルフ撮影してみたり(^^)

  



■減衰力を調整したので、日本三大峠の一つ「雁坂峠」でテストドライブもしましたッ(^^)
フロントを6→5に調整。結果、しなやかさが増して追従性アップ。起伏に対してシッカリ追従してくれて安心感が増しました!

  



■秩父往還、ループ橋

  


  



■あとはStudieエンブレムつけてみたり(^^)

  



■ニュルステッカーも珍しい16cmのタイプに貼り替えてみたり。

  



■結構存在感アリ💦

  



■それとMラインをグリルではなくフロントバンパーに✨あんまりかぶりたく無いもので💦
良いアクセントになったかな(^^)

  



■自分的には結構気に入ったのですが、派手過ぎますかねぇ~(*_*)

  

そんなこんなでセッティング変えたり、ちょっと峠走ったり、外観変えてみたりしながら自粛中ではありますが、セルフでやれるコトを楽しんでおりました。ついつい変化を求めてアレコレやってしまいますが、引き続き、維持り&弄りに邁進しようとおもいます(^^)/

落ち着いたら、オフでも宜しくお願い致します❗
Posted at 2020/06/11 16:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

2020 初お庭からの千葉フォルニア☆ 

2020 初お庭からの千葉フォルニア☆ E90のみん友さん2人と新年初オフという事で大黒にて待ち合わせ🎵新年一発目のお庭オフです(^^)


  






■昨年の正月も大黒に来たのですが、その時同様46M3の集まりがありました。毎年恒例なんですかね~?


  





  






■M5のみん友さん。ミチノクではご挨拶程度になってしまってましたが、今回は色々とお話させてもらう事が出来ました(^^)


  






■46M3のみん友さん号。いつもは320でしかお会いしてなかったので、初見のM3でしたがカッコ良かったです(^^)


  
  





■30M3。撮っておきました❗


  






■皆さん諸用や箱根駅伝の渋滞も考慮して早めに引き上げるとの事だったので、「90」3人組は千葉フォルニアまで移動(^^)


  






■千葉フォルニアもおよそ1年ぶりの再訪ですが、夕刻の写真を撮りたいと思っていたので、実現出来て良かったです🎵
それぞれ思い思いに撮影📷(^^)


  

  




■ボンネットのプレスラインが夕陽に照らされて良い感じ✨


  






■ガラスに写る千葉フォルニアの夕暮れ(みん友さん作)こちらも良い感じ✨
  

  






■撮ってもらった画(^^)


  






■日も暮れてきたので、近くのガストで軽く本日の反省会(?)をして帰路に。
帰りのアクアラインも渋滞でしたね💦


  



渋滞はなかなか厳しかったですが、朝からお庭→千葉フォルニアと充実した1日になりました🎵
次回も宜しくお願い致します(^^)
  
Posted at 2020/01/03 08:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

2019 最後のお庭オフ☆

2019 最後のお庭オフ☆気付けば2019年もあと10日💦
近頃月日が流れるのがメチャクチャ早く感じます、、、

今日は地元のみん友さんにお誘い頂いたので、お庭オフに行ってきました(^^)

■みん友さん号

  



■みん友さん号
  




■850i

  



■G20も徐々に増えてきました。

  


今年一年の締めくくりは大黒です。来年もオフやイベント等参加したいと思いますので宜しくお願い致します(^^)

  
  
Posted at 2019/12/22 17:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Makiey☆(マッキー)と申します。 一度乗ったが運の尽き? BMWの走り味とスタイルにヤラれました?? DIY整備、パーツのインプレ等少しずつアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B&amp;W ミッドレンジスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 21:09:50
B&amp;W ミッドレンジ&ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:21:01
BLACKLINE PERFORMANCE オイルフィルター、クーラント、ウォッシャーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 10:23:03

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iです。MHDにより現状400PS程度、トルクは550Nmぐらい 後期外装 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
以前の愛車、E87 120iです。 軽い動きとコンパクトなサイズがお気に入りでした。 2 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation