• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kスタのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

お誕生日会?

昨日は私、K-styleの誕生日。

うちの子供たちは嫁の姉の所へお泊りへ。

そしてうちの可愛い?嫁さんが普段いけない所へ食事しに行こうという話しになったのですが、そんな急に言われても思いつかず私から出た言葉は「ラーメン食いに行こう!」

以前から気になってたラーメン屋さんに一度行ってみたくて誕生日ディナーはとんこつラーメンに決定!!

人気店にもかかわらず昨晩は並んでなくすんなり店内へ。

とんこつという事で独特のあの匂いが強烈。

そして夫婦とも濃い目のラーメンを注文しました。

ラーメンの説明書きを読みながら待ってて気になるフレーズが「濃い目→・・・・・野性的な風味・・・」

野性的!?

ん??

野生???


そしていよいよラーメンが登場!

濃い目を頼んだので見た目の濃いさは了承済み。


いざ口へ!


おぉ~~!!



ぬおぉ~!!!


さっ、さすが本格とんこつ・・・・



口いっぱいに広がる動物園の香り・・・・


店主はこっちを見ているぞ!



ぬっ、ぬおぉぉ~!!!!


嫁は半分でリタイヤかぁ~!?


やっぱり店主はこっちを見ているぞ!!


俺の口の中は野生の王国だぁ~!!!!



うっひょ~ぃ!!!!



この時点でわたし、ちょっと壊れてます・・・・


と2人で2杯を完食。

まぁ~記念すべき誕生日のディナーがラーメンで終わってしまいました。

いやぁ~ラーメンって奥が深いというかとんこつが好きだと思ってた自分はなんだったんでしょ??


うちのお客様には好きな人には好きなんじゃない?とは聞いてましたがまさか動物園の香りとは・・・・ゴメン、ボク、キライ・・・・


いや~、恐れ入りました・・・・


Posted at 2009/05/31 11:07:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月28日 イイね!

本日のプチプチオフ

本日のプチプチオフさて、一昨日の晩から引き続き、昨晩のプチプチは~kokopiiさん!

8:00からのCUTだったのですがお昼間にブログ内でkokopiiさんが告知をしてくれたおかげで、最終的には6台のエブが集まりましたぁ!

もちろんカットをするkokopiiさんが一番乗り。

続いてカット中に訪れたのは久しぶりの再会のれんくん

カットが終わり店の前でトーク中にPeeちゃんが登場。

その数分後おかたつさんが到着。

そこでうちのエブも一緒にならべて写真を。

と思いましたが何せこの時点で4台のエブがズラっ。

ん~うちのエブは置けない・・・・

しかしまぁK-style始まって以来の光景で興奮気味のわたしでしたが近くのファミレスへ私も含め5台で移動。

その後、仕事が終わり急行してきてくれたmilkmanさん。(元気だねぇ~)

ファミレスでのトークも楽しく、私の疑問にkokopiiさんが真剣に説明していただき・・・・今も理解出来ておりませ~ん。

いやぁ~、昨日は何と言うか一声で6台集まっちゃうkokopiiパワーを感じたひと時でした。

足を運んでくれた皆様どうもお疲れさまでした。

ありがとうございました。

楽しかったで~す!!

Posted at 2009/05/28 12:44:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチプチオフ | 日記
2009年05月27日 イイね!

本日のプチプチオフ

本日のプチプチオフさて、昨晩のプチプチオフは~milkmanさん!

はじめはお店の中で紫エブだけのステッカーのデザインを話し合ったり、LEDがどうちゃらこうちゃら・・・・

しかし結局は外で車の周りをグルグル・・・・

どう見ても紫エブ2台に不審者2人。



2台の紫エブを並べて、

「いやぁ~、キモいねぇ~」

「濃いねぇ~」

と、どんどん時間がたってしまって・・・・

気がつけばPM11:30!

そろそろお開きにしようと思ってたのですが、

なんとそこからお互いの車を交換して乗り味の違いをチェック、チェック!

近くの広い道路まで2台で移動してお互いの車の批評会。

milkmanさん、「明日は仕事なので・・・・」って事だったのですがお引止めして申し訳ない・・・・

是非是非、関東に帰っちゃうまえに3度目のごプチプチオフをお待ちしております。

Posted at 2009/05/27 10:14:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | プチプチオフ | 日記
2009年05月26日 イイね!

新兵器

新兵器昨日はお休みだったのでフラ~っと近くのホームセンターへ。

そこで何の迷いもなく購入した「ホットナイフ」。

これで樹脂部分のCUTはバッチリ!!

とウキウキで帰ってきて気づきました・・・・



「しかし、俺はこれで何を切りたかったんやろ・・・・??」

そうです!

何の目的もなく購入してしまった新兵器・・・・

ん~何をしよう・・・・

丁度、ルームランプのLEDに飽きてきたところなのでルームランプでも切ろうとは思いますが、以前LED仕込んだ時にもう切ったしなぁ。

でも何か新兵器ってテンションあがってまうぅ!!

って眺めてる今日この頃です。
Posted at 2009/05/26 16:45:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2009年05月24日 イイね!

3バカトリオ

昨晩、小学校から中学校の同級生2人と飲みました。

今はマジメに働く2人なのですが(私はマジメっていわれると・・・)小学校の学童保育も一緒だったのですが悪ガキ3バカトリオでして、校長室常連組の3人。

今から考えるとかなり問題行動ばかりです。

その一部をご紹介しましょう!


ある日、学童(当時はプレハブ)の部屋から物音が・・・「ギ~ゴ~・・ギ~ゴ~・・・」

当然、先生は「何の音?!」

教室中が騒いでる中、一人の先生が外に出て床下を覗いて激怒!!

「何やってんの!!」

そこには昨日の一人がノコギリをもって一言

「学童壊すねん」

その後の怒られ具合は想像通りです・・・


ある日、先生がトイレ(当時は外に和式と男子小便の簡素なつくりのトイレ)に入りました。

そこでこの三人はトイレの周りをバンバン叩いて・・・当然先生は「コラ!!やめなさい!!!」

そこで一人が取り出したのは数本の縄跳び。

トイレの取っ手にグルグル・・・・「人集めてきてぇ~」

数人が縄を持ち「せぇ~のぉ~!」

バカァ~ン!! トイレ中の後姿が!(おばさんでも恥ずかしいよねぇ)

さすがの先生も泣いちゃった・・・・

このいたずらは親子共々お詫びした記憶が・・・・

そんな大馬鹿話に花が咲いた夜でした。

今となっては楽しい?思い出ですが、現代に同じ事をすると超大問題でしょうねぇ。

昭和の時代は平和でよかったなぁって感じですね。

そしてなんと! このまま引っ越さずにいくとうちの下の子供と3人とも同じ年の子供が・・・・

地域も同じなので小学校の父親参観では3バカが再び母校で集結することになりそうです。
Posted at 2009/05/24 10:54:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホイール譲りま~す♪ http://cvw.jp/b/298944/39888430/
何シテル?   06/05 21:00
生まれも育ちも大阪です。 2児のパパですが、もう!車が好きで好きで・・・・ 困っちゃいます。(家族が・・・・) どうぞよろしくお願い致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5 678 9
101112 1314 1516
171819 20212223
2425 26 27 282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022年 走行距離 180,000㎞ まだまだ現役です☆
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
個人的な車はこれが最後でした。 1年ちょっとでサヨナラした愛車です(涙) 未だに未練 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2代目はこいつ。 一番長く乗った相棒ですねぇ~。 最後は何がしたいかわからない仕様に ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
初の車はAZ-1でした。 街中走ってもいいゴーカートのような車でした。(笑) こいつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation