• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駿(†|ξ)のブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

久しぶりに車弄り(疑問もいっぱい^^;

久しぶりに車弄り(疑問もいっぱい^^;主治医さんのところに入院して
中断していた車弄りを再開

ガッツリとではなくて
ゆっくりマイペースで

いろいろやっていきます






Aピラー外して、ラインを這わしたり


固定されてる 太い黒いのは何?細い黒いのは何?白いのは?(疑問がいっぱい^^;




ダラーンとしてる黒いラインは、ETCアンテナです、恐らく。最後まで追っかけていないので確定な事は書きませんが。そんなことはどうでもよくて(?) それよりも? ガバッと開けた途端にダラ〜ンと落ちてきて、、、なんだか、、、なぜ落ちない様にしてない!?って疑問で頭がいっぱいに、、、

















ツイーターの交換準備したり








助手席側のAピラーもラインが這わしてありました
これは何だろう?アンテナラインとか? (疑問がいっぱい^^;






簡易セキュリティのシガー電源ラインを這わしたり




この辺りにナビ関連のライン端子が隠してあるとか?分からなかったぁ(汗)
























時間切れ? で(とりあえずちゃんと走れる様に)足元周りの整理整頓したり



















コレって何だろう。。。
アクセルペダル付け根付近右手の白いコネクタ。。。
(疑問がいっぱい^^;








いっぱい撮ったので↑かなり割愛してますm(__)m ^^;



この時、レーダー探知機のシガー電源ラインを忘れてて後日としたり、まだ終わってないので、運転席側Aピラー等の一部は外したままにしています^^;



つづく、、、

Posted at 2021/05/28 08:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄りイロイロ | 日記
2021年05月26日 イイね!

たまたま見つけたキャンペーンに応募してみた

たまたま見つけたキャンペーンに応募してみたって、長いタイトル^^;


この記事は、「LOOPパワーショット」と「ゼロフィニッシュ」のモニター募集!について書いています。




木曜日のワンショット





納車後は、まだ洗車もしていないのですが、多分、洗車機で洗車して軽く拭き取る程度がいつものスタイル

その時に、簡単ワックスを使ったり、、、
シュアラスターゼロフィニッシュは知ってたけど、手を出していませんでした^^;
未塗装樹脂に使えるのも魅力です

今使ってるのと比較できるので、楽しみかなぁ、、、と




気分転換ドライブでのワンショット




もう一つのLOOPパワーショット
「ダブル洗浄でエンジン内部のスラッジやカーボンを落とす効果があるガソリン添加剤」
に魅力を感じました

前オーナーさんは、定期点検を正規ディーラーで行われてた様なので、安心感はあったけど、まぁ年式的には古いしこういう添加剤は一度試してみたかったところ





って、まずは、エントリーしただけですが、、、^^;;;;


届くかなぁ、、、🙏

Posted at 2021/05/26 01:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:無し(下地処理剤としてこの様な商品を探していた)

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:乗り換えて間もない&施工されていない個体だったので、撥水コーティング予定



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/23 12:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月20日 イイね!

「Anti-pollution system faulty」解決

「Anti-pollution system faulty」解決エンジンチェックランプが点灯し
「Anti-pollution system faulty」のエラーが表示する件

無事に対策完了して
主治医さんのところに受け取りに行きました


代車は軽自動車のイメージを一新してくれて
新車も味わえたし(笑)、ある意味楽しい体験でした




愛車を見るのは久しぶりで、思わず車内からワンショット(雨だし手抜きw
治って直ってよかったぁ〜〜 と実感した瞬間でした





ショールームで今回の作業内容を説明して下さいました







作業レポートから一部抜粋
















当日は雨だったのだけど、久しぶりだったし遠回りして帰りました


ワンショットしてからスタート













立体駐車場で一休み

ヘッドライト、暗いですよね、、、
バルブ交換しようかなぁ、、、






207 って、、、

ヘッドライトユニットの中に、たくさん丸いのあるんだけど
全部点かないん、、、です、、よね!? ^^;;;






帰宅時の記録





ゆっくり拝見しました






遅いお昼ご飯は、久しぶりにケンタッキーを^^





夜のおやつにポテトとか^^;







Posted at 2021/05/31 23:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2021年05月14日 イイね!

状況は、良くはない、、、

状況は、良くはない、、、来週中には結論を出しますが。。。


「Anti-pollution system faulty」の原因が
非常に深いところにあるようで、、、

このまま維持出来るのか不透明になってきました。。。

心痛むし、虚しい気分でいっぱい。。。



Posted at 2021/05/14 22:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「ありがとう。最後のショット(の一部)」
何シテル?   08/22 01:37
車に一番期待する一本筋=運転していて愉しい車ワクワクする車。楽しくドライブしたり、車弄りを愉しんだりといったカーライフは自サイトで書いています。よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 147 官能的なエンジン音を愉しめた愛車 (アルファロメオ 147)
2021.09.20記載 GH-937AB 2006年式 アルファロメオ アルファ14 ...
プジョー 207 (ハッチバック) 使い勝手が良かった過去の愛車 (プジョー 207 (ハッチバック))
カーライフの変化やいろいろと思うところがあり、暫く悩んでの結論でしたが、この Peuge ...
フィアット 500 (ハッチバック) 車を操る楽しさを思い出した過去の愛車 (フィアット 500 (ハッチバック))
2011y FIAT500 CINQUECENTO 1.2 8V スポーツ5MT 20 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation