• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月06日

フォグランプの代品

HIDフォグの色合いが左右違うとストアに相談したら
動作確認済の代品送りますとの事で早速届いた為取付てみた。
結果、どれも色が合わない。
繊細に見過ぎ?いやいや自分かなり鈍感なんだが、、、
元々のやつと代品のやつで色合いが一番あってる組み合わせで取付完了。
HIDの3000Kってこんなもん?
勿体ないんで当面使ってそのうちカラーチェンジ出来るLEDフォグにするかな。
HID替えバルブ3000K2個(色合いNG)、6000K(色合いOK)2個無駄在庫だな、、、

ブログ一覧 | BR9
Posted at 2020/06/06 23:09:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

イタリアン
ターボ2018さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年6月7日 16:20
興味深く拝見しました。フォグだと3000kのほうが実用的な気がしますが、点けるたびにちょっと違うなって感じも気になりますよね。私は電球の3000kくらいのつけてますが、幸いまだ点灯してるので10年くらいそのままです^^;
コメントへの返答
2020年6月9日 20:58
実用性を考慮してみたらこの有り様。
貧乏性なんで当面使いますが、早く切れないかな〜っと思う反面、HID始動時のボワーンと色が変化する瞬間は好きなんですよね〜

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年12月29日22:01 - 12/30 08:24、
816.25km 9時間12分、
19ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ222個を獲得、テリトリーポイント2320ptを獲得」
何シテル?   12/30 16:07
だい@BR9です。よろしくお願いします。 レガシィ(BG5)→チェイサー(JZX100)&シルビア(S14)→エスティマ(ACR50)→レガシィ(BR9)と乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation