• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s hiro(godaime)のブログ一覧

2008年10月01日 イイね!

燃費  ↑・アップ・・UP・・・

燃費  ↑・アップ・・UP・・・先月、まふりゃ~を交換しました。

燃費向上につながらないパーツは付けないつもりだったのですが。


99%はJVCSで心は固まってました。

しかし、ポチッとしようとしたマサニその日。

あるサイトである情報を見てしまいまして、

断念しました。

ツレにもそのサイトを見せて色々と相談をした結果です。




しか~し社外マフラーはやはりウルサイし、

燃費も下がる事はあっても上がる事は絶対にナイ。

昨今の原油高・・・

落ち着いてきたと言っても今年3月頃の水準にも下がっていない。

化石燃料の終焉か・・・




と、マァど~でも良いハナシですが、

先日ブログで『車内の篭もりがヒドイ』

と書きましたが、それを解消すべく

サイレンサーを取り付けました。

ブツはhttp://image.rakuten.co.jp/sfc/cabinet/img02071755.jpgです。

いかにも胡散臭い(失礼)HPから購入しました。

本日到着し、業務終了後会社のリフトをジャッキ代わりにして取り付け。

15分程度で完了。

アイドリングは全く変化なし。

ふかしてみると、チョット静かになった・・・カナ。

実際に走行すると、見事に篭もりは消えてました。

スカスカだったエンブレも純正同等まで復活。

リンクの写真の内径ですが、30Φです。

マフラーのフランジのほんの一部分だけですが

半分の内径に絞られた計算になります。

よって??トルクUPが有ったのかどうかわかりませんが

非常に走りやすくなりました。

燃費計のピーク表示も

普段より20に近い値を頻繁にさしています。





そしてタイトルの燃費。

2割上がってます。

と言っても会社の帰路に30km走っただけですが。



これまで通勤のみの場合、

往路:13km弱

復路:11km弱

満タン方で12kmが続いてます。

コースが恐らく往路が下りが多いためと思われ、

幾らがんばっても、上記燃費を打破できなかった。

今日帰路のみの運転だが、

ナナナ~ント、13kmでした。

と言うことは往路は15kmOVER・・・???。

v(^^)v

理論的にはありえるのでしょうか?

詳しい方、ご説明を   m(__)m

アト、もうひとつ購入を考えたブツ。

http://www.spurt.co.jp/


これのタイプCです。

これはサイレンサーではないので、ボツでしたが・・・

どなたか純正マフラーに取り付けて、走りや燃費の効果を

実証していただけないですかネ。






写真は入浴中に"どこでもドア"でドラえもんやのび太が入ってきて、
悲鳴を上げる静ちゃん・・・(爆)
Posted at 2008/10/01 22:40:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月30日 イイね!

やばい・・・マジで・・・ヤバイ

やばい・・・マジで・・・ヤバイ見つけたとき

ガクゼンとしました。







魔王さん・・・

ど~します?





オレは知らない・・・
Posted at 2008/09/30 21:15:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

新記録 14KM/Lが出・・・???

新記録 14KM/Lが出・・・???今日2ヶ月ぶりの東海OFF、お邪魔させていただきました。

懐かしいお顔やお初の方々、有難うございました。

また、ご挨拶が抜けてしまった方、

失礼致しました。

差し入れをして下さった方々、ご馳走様でした。

私は今日は家族無しの一人参加だったので

自分のおにぎりだけ持っていってまして

おすそ分けする物が何も無かったので・・・

改めて有難う御座いました。

2?年振りにケーキカットさせていただいて

感動いたしました。

お譲ちゃん、こんなオヤジと初体験でゴメンなさいm(__)m

誰か写真UPして~





いったい何台・何名の方が来られたのか・・・

恐らく誰も把握していないのでは。

借金小魔王

って言うメンバーでない飛び入りが居たような(`へ´)




写真は今日の燃費。

かなり気合を入れました。

シャッター切る時、確かに14を指していたのですが・・・
Posted at 2008/09/28 20:52:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

長文・支離滅裂・・でも有用情報・・・

長文・支離滅裂・・でも有用情報・・・秋の夜長の暇つぶし・・・

スライドドア・アウターS/Wを付けよう。

と、9月6日にDにて現車を指差して、

直接『このS/W1個このカバー1個

って発注。

14日に『入りました~』の連絡。

取りに行くと担当が不在で、別の方が対応。

『コレですね~』と持ってきたのが写真の

S/Wとカバー(末尾008HFの方)でした。

その時は気づかずに帰ったのですが、

いざ加工しようとして手に取ると

R/DR』と書いてある。

早速Dに確認。

しばらくすると『部品発注端末では間違いなく左カバーです』との事。

『でも右ドアって書いてますヨ』

再度確認。

ベテラン社員に確認すると『三菱部品は全て奇数が左・偶数が右で統一されてます』との事。

再度部品メーカーに確認。

『現品の008は右用です。申し訳ありません』

『じゃ、代品届いたら連絡下さい』






そして今日27日届いた部品を貰いにDへ。

『ご迷惑をお掛けしました。007が届きました。』

『念のために008をメーカーへ返品せずに、

しばらく手元に置いてください。

もし何かあったらイヤなので』

と言うと『この部品は返品できないんです。ですから差し上げます』

との事。

よって写真に有ります様に2個GET(^_^)vです。




とココで終わらないから支離滅裂なのですが・・・

家に帰ってカバーをばらしてみて(ばらさなくても分かりますが)気づきました。


008が左用ジャン



この事をDに連絡すべきか否か・・・






ついでにOIL交換して貰ったのですが、

『粘度は何を入れてくれているのですか?』

0W-20がイイのは分かっているが、

コレまでは『どうせ別料金だから・・・』

って指定もしたことないし、聞いたことも無かった。

『今日は5W-20です。』

『今日は?・・・』

『エエ、季節で変えてます。

厳冬期は0W-20でそれ以外は5W-20ですが。

ご希望ありました?』

『0W-20は別料金ですか?』

『イイエ、OILキープのお客様は分けられませんので一緒です。』

シラナカッタ・・・ ̄|_|○
Posted at 2008/09/27 16:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

いったいドコをウロウロと・・・

いったいドコをウロウロと・・・









14ヶ月と20日です。。。

もう一台のLIFEが

25ヶ月で47000Km・・・






Posted at 2008/09/24 20:40:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとH/N変えてみた、一部の方に分かりやすい様に・・・」
何シテル?   07/29 08:08
07/07/07に五代目デリカD:5オーナーとなりました。 金も無いのに結婚して、車弄りが出来なくなって早20年。 デリカを買ってからはヨメも少しは理解...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パイオニア carrozzeria HDDサイバーナビ AVIC-VH009  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 05:35:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
7年で20万Km乗ったボンゴを下取り(廃車?)してもらい、現在はライフ(JB5)ですが、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation