• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s hiro(godaime)のブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

冬支度。

冬支度。ポチッと¥5,980でした。

サイドミラー乾燥待ちの間に装着してみましたが、
今までに3種類使用した中で、一番短時間で出来ました。(片側5分かかってないです)

本当はタイヤ全週を覆うYeti Snow netが欲しかったのですが、高すぎます。

それに一番近いタイプの物です。
私の車はレスオプションの215/60/17なのですが、
装着(前輪)後のクリアランスはダンパーとチェーンが最も狭く、
私の指で2本分でした。(3cm~4cm)

走行速度は注意書き通り、50km/h以下でないと遠心力で浮き上がった場合がチョット心配。
Posted at 2007/11/23 16:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月23日 イイね!

カメレオン?化  失敗  (/><)/

カメレオン?化  失敗  (/&gt;&lt;)/ 三連休初日です。

ヒマです。

挑戦してみました。

失敗です。
Posted at 2007/11/23 15:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月14日 イイね!

詳しい方   教えてください(゚゚)(。。)

今さらなんですが、D:5の4WDロックモードについてですが、

俗に言うところのセンターデフロック(機械式で完全に直結)とは異なるのでしょうか?(たとえばプラドやランクル?他の車でコレコレとは言えない無知な私です)

先日車庫入れで、試しにロックモードでハンドルを完全に切った状態でやってみたところ、タイトコーナーブレーキング現象(ガクガク)が出なかったので、
『おかしいな』と思いながらも、『最近のクルマなのでよくできてるのかな~』程度に思ってましたが、ネットで調べるとhttp://car.biglobe.ne.jp/newcar/testdrive_report/200704/mitsubishi-delica_d5.htmlのサイトでは、
"前後の駆動系を直結状態に近づけ"と表現し、またhttp://www.motordays.com/newcar/articles/delica_d5_20070310/では"「擬似ロックモード」"と記されています。
つまり、本当にセンターデフロック(前後直結)しているわけでないと表現されています。

ようはなんちゃって4WD?
生活4WD(前が滑ったときだけ後ろにトルク配分される)とは違うし・・・
じゃあナニ???
と思った今日この頃です。

何故こんなことを今さら・・・というのは、
4WDを選んだのがスタッドレスの履き替えが面倒だったので、保険としてチェーンは携帯するができればA/Tでオールシーズンをすごしたい。
ただこれだけです。
道路環境としては、積雪(一冬5回程度)があったとしても、せいぜい5cm程度、しかも朝の出勤時のみ対策を取れば良い。(根雪にはならない)
サブカーの軽四はスタッドレスを履いているので、出勤時に積雪があれば軽四で通勤すれば良い。

冬季はスキーもやりませんし、たまに山奥の温泉巡りをする程度でチェーンを携行していれば迷惑をかける事も無いと考えます。

書きたいことが乱れてきましたが、D:5とA/Tタイヤとチェーンが有れば、豪雪地帯へ行かない限り、大丈夫でしょうか?(『聞かれても』って感じですよネ)

(4駆が万能ではないこと、過信が一番の大敵であることは承知しているつもりです)
Posted at 2007/11/15 00:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

○○食べ放題\(^o^)/

○○食べ放題\(^o^)/あきら@D:5さーーーん

"カニ"は半分正解。

"カキ"でした。

そこそこ有名らしく、TV・雑誌でも取り上げられているようです。

『まいう~』の石ちゃんの色紙もありました。

一人\2100で一時間食べ放題、持込何でもOK。

我が家はお茶とチューハイとポン酢だけでしたが、

周りの方々は、他にもサラダ・マヨネーズ・おにぎり・ビール・ポテチ・レモン汁etc。

中には重箱を風呂敷に包んで持参の方もいらっしゃいました。中身は確認できませんでしたが・・・

ただ牡蠣の炊き込みご飯が付いてきまして、これがまた絶品で、ついつい完食してしまい、結構きつかったです。
カキ自体は、数えてませんが40個程度かと思います。
ゴハンが無ければ、あと20個は行けたかと。
販売用で20個\2500だったのでモトは取ったと思います。

皆さんもゼヒどうぞ。

ただ今シーズンの土・日は予約がきついかも・・・です。
Posted at 2007/11/11 20:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月10日 イイね!

デイライト  装着

デイライト  装着あきら@D:5さんのパクリです。

そのまんまです。

あきら@D:5さん、ご指導有難うございました。

これで、明日の○○食べ放題はルンルンで行けそうです。
Posted at 2007/11/10 17:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとH/N変えてみた、一部の方に分かりやすい様に・・・」
何シテル?   07/29 08:08
07/07/07に五代目デリカD:5オーナーとなりました。 金も無いのに結婚して、車弄りが出来なくなって早20年。 デリカを買ってからはヨメも少しは理解...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456789 10
111213 14151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

パイオニア carrozzeria HDDサイバーナビ AVIC-VH009  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 05:35:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
7年で20万Km乗ったボンゴを下取り(廃車?)してもらい、現在はライフ(JB5)ですが、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation