• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s hiro(godaime)のブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

\(^O^)/告知!関西・近畿・東海合同OFF♪ ③

ボチボチと参加台数も増えてきて

うれしい限りです。

今日、ディーラーさんから連絡がありまして、

粗品(失礼!)をゲットいたしました。

数はソコソコブツはマァマァの物を頂きました。

販社名と営業サンの名前を出したいのですが、

なにやら店長には内緒らしく、

勝手にカッパラッテきたようです。

ですのでお名前は出さないほうがイイのかな?

とりあえず三重三菱の営業さん、有難うございます。

ご参加いただける皆さん、

楽しみに待っててネン♪




あっ、そうそう

参加台数を増やすべく、

あと一つ隠し玉がありますので

・・・いつ発表しようかな?
Posted at 2008/04/27 19:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月22日 イイね!

告知!関西・近畿・東海合同OFF♪ ②

まだまだ先の話なので、皆さんの出足は鈍いですが

アチコチのブログを拝見すると、この話がチラホラ出ているようですので

楽しみに参戦表明お待ちしております。

さて、私もこう言う企画は初めてですので、わからない事だらけで

パニクってますが気づいた事をUPしていきます。

ご了解のほどを・・・



まず、参加人数と男女・年齢の構成を把握しておきたいので、

参加表明頂いた方に順次メッセをお送りさせていただきます。

あくまで、関西近畿&東海合同オフの掲示板に参加表明頂いた方を

最優先でさせていただきます。

ブログにコメ頂いた方もメッセ差し上げますが

後回しの可能性も出てきますので、掲示板への書き込みを是非お願いいたします。

グループに入っておられない方、関西・近畿或いは東海のグループに

この際ですからご入会ください。

ログイン後『このグループに参加する!』

をクリックすれば入会完了ですので、書き込みが可能になります。



料金が絡みますので正確に返信をお願いいたします。

変更があればその都度お受けいたしますので、

メッセ到着時点での参加予定人数で結構です。

最終は5月18日を予定しております。

あと、中学生以上の方は大人料金です。

宿泊や食材の人数割りに加算させていただきます。

中学生未満(小学生以下)の方は入場料は掛かりますが

人数割りからは省かせていただきます。

お持ちいただく食材や用品(炭やコップなど)の総額が

決まった時点で私にご連絡を頂ければ助かります。

宿泊+入場料の他に食材としてお一人幾らかの料金徴収を考えております。

そのときに差し引き徴収すれば、少しでも楽かな?と考えます。



煩わしいかもしれませんが、面識のない方同士の集まりですので

金銭面だけは堅苦しくやっていこうと考えます。

それと悪天候による中止の場合、私が立替をさせていただきます。

後日計算をして、参加表明頂いた全ての方に振込みの依頼をさせていただきます。

(ご準備頂いた食材に関しては個々に対応をお願いいたします。)

これら、すべてご承諾の上、参加表明をお願いいたします。


*食料は全て持ち込みですので、足りなければ買出しが必要となります。
 事前にお持ちいただく物をご連絡いただければ、
 おおまかな計算で、不足分は買って行きますので
 よろしくお願いいたします。
Posted at 2008/04/22 21:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月19日 イイね!

OFF会の下見のぷちおふ

OFF会の下見のぷちおふ『下見に付き合ってクレー!』


『OKっすヨ!!』


・・・なぜかアミューズメント


なんの下見だったのか?
Posted at 2008/04/19 21:32:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月19日 イイね!

告知!関西・近畿・東海合同OFF♪

日時 : 平成20年5月31日(土)~
     6月1日(日)


     PM2:00~AM10:00

場所 : 三重県『阿山ふるさとの森公園』

     〒518-1315 三重県伊賀市川合
           3376-12
     Tel:0595-43-0035
     Fax:0595-43-2070

HP : http://www.ict.ne.jp/~mori-2/


今日下見に行って、その日なら貸切OKとの事でコテージ全棟(5棟)予約しました。
1棟8名程度ですので、40名前後宿泊可能。
もし足りなければ、5名程度収容のログハウスが2棟有りますので、
そちらも借りる事ができます。
その場合50名程度宿泊可能。
参加者の皆さんの男女構成、及び年齢構成で部屋割りを考えますので
ご家族で同部屋は無理だと思ってください。
恐らく女性・お子さんで1~2棟、残りでオヤジ連中の雑魚寝になるかと・・・
直近にテントサイトもあります。もし溢れた場合テント泊も可能です。

料金 : コテージ1棟¥12000
入場料: 大人¥600子供¥300(3歳~小学生)

現在で5棟貸し切りで¥60000を大人の方で人数割り+入場料が一人当たりの料金となります(食材は別です)。
もし40名参加でしたらコテージ代¥1500+¥600(大人入場料)の¥2100+食材となります。
宿泊無しで日帰り参加の場合は入場料¥600+食材です。
色々考え方も有るでしょうが、子供料金で参加・宿泊される方は、コテージの人数割りに入れないでおこうと思います。

寝具や食材、調理器具全て持ち込みです。
(レンタルも可能ですが、家族単位での部屋割りが不可能なため出来れば持込でお願いします。どうしてもレンタルされる場合、個人で申し込みや支払いをお願いする事になると思います。 → 未確認ですm(__)m)

午前10時からだと別料金が発生するため、午後2時からの利用予約です。
午後2時からBBQ準備をスタートして、そのまま夕食へなだれ込むカタチとなります(たぶん)。
オートキャンプ場ではないので車の横付けは出来ません。
コテージ直近で荷物を降ろして、車は駐車場へ。

お風呂・トイレは各コテージに備え付けです。
温泉がよければ一番近くで『もくもくファーム』があります。
車で10分程度。

●営業時間
土日祝:10:00~21:00 (受付終了20:30)
●料金
大人(中学生以上):800円(税込)
小人(3才以上):500円(税込)
※小タオル・バスタオル付き
●備品
小タオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、貴重品用ロッカー(全て無料レンタル)

スーパーも車で10分程度でオークワやマックスバリューがあります。
20分走ればアピタ、ジャスコも有ります。

あと何を書けばいいのか???

掲示板にも後ほどカキコします。


色々とコノ場所、アノ場所と書き込み頂いた方有難うございました。
勝手ながら今回はココで決めさせていただきました。


参加表明は


ココ   か    ココ

にお願いいたします。


土曜日は個々に現地集合、翌日はどこかでお弁当仕入れて、軽く青山高原へツーリング、記念写真撮って温泉に浸かって解散って言う事を考えてます。
詳細は未定です。
他にご意見・ご質問・ご希望ございましたら、掲示板かメッセ頂ければ。




追伸 : 1週間前からキャンセル料が掛かります。よって余裕を見て5月18日(日)を締め切りとさせていただきます!。
Posted at 2008/04/19 19:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

合同OFF・・・

・・・どこか良い場所無いかな~?

3月にレカロさんとらすかるサンにそそのかされて『合同OFFやってよ!』って言われてから、地図とニラメッコが続いております。

コレコレなんですが

現時点(4/16)で両グループで9台(調整中含む)、平均3人乗ってきたとして30人弱、お泊りを考えるとオートキャンプ場かコテージに。
キャンプ道具持ってない人も居るだろうし、コテージとなるとそんなに大きなコテージ知らないし・・・

マァ、最終は『コノ日時でココ取りました、参加できる方はどうぞ。』ってするしか仕方ないんですけどネ。

とりあえずの私案

・天理ダム公園でBBQ → その後ツーリング。
 ココでやったことが無いので水場が有るのか不明、トイレはあり。
 (要下見)

・津、阿漕浦でBBQと潮干狩りと水遊び。
 駐車、入場、潮干狩り全て無料。
 砂浜の松林でBBQできます。(松林内なので少々の雨はしのげるかも)
 水場、トイレあり。
 公園内に子供用のレンタルサイクルあり(無料)
 ただし無料駐車スペースが60台程度のスペースしか無いのがネック
 (堤防沿いも駐車できますが)

・阿山ふるさとの森
 お泊りならココかな?
 コテージ3~4棟借りて、女性・子供に1棟、
 あとはオヤジ軍団を詰め込めば何とかなるカモ・・・
 (要予約)

・その他
 滋賀・ブルーメの丘/申し分ないが食事の持込が出来ない。
 三重・もくもくファーム/人気スポットなので予約が取れるか?
 三重・青山高原/トイレ以外何も無い、ツーリングなら絶好地。
 滋賀・信楽で陶器の絵付け(誰かサンが形に残るものを・・・って言う希望)
     ただし集まれる場所(駐車場)が無いかも?
 滋賀・希望が丘公園/利用した事が無いので、詳細は?ですがとにかく広い。
 滋賀・水口スポーツ公園/ここも利用した事が無いので、詳細は?です。


あと十津川とか下北山、大台辺りで色々知ってるんですが、アクセスを考えなければならないし、グループとなるとチョット無理ですナ。

参加されない方でも、良い場所ご存知でしたら板にカキコしてやってください。
Posted at 2008/04/16 06:42:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとH/N変えてみた、一部の方に分かりやすい様に・・・」
何シテル?   07/29 08:08
07/07/07に五代目デリカD:5オーナーとなりました。 金も無いのに結婚して、車弄りが出来なくなって早20年。 デリカを買ってからはヨメも少しは理解...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パイオニア carrozzeria HDDサイバーナビ AVIC-VH009  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 05:35:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
7年で20万Km乗ったボンゴを下取り(廃車?)してもらい、現在はライフ(JB5)ですが、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation