• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Le Comte de Monte-Crのブログ一覧

2019年04月26日 イイね!

トランクのフック?

トランクのフック?トランクの上部にフックがあります。

これが買い物袋などを引っ掛けるようなんだそうなんですが

物凄く便利です。

横になったら困る食品や

割れたら困る瓶類

お弁当などを引っ掛けて使っています。


他にも折りたたみのコンテナが標準で付いていました。

お買い物で使ってください、とのことでしたが…

家族には喜ばれています。

ベンツだからこその装備ではないものの、他車メーカーに乗る人も羨ましがるという装備です。

使用頻度は高いです。

フットトランクオープナーも慣れて、かなりいい感じです。

また、室内から操作するトランクの開閉ボタンを奥に押し込み続けると閉まるという機能も、国産車から考えると不思議な感じがします。

ミニバンならありそうですが、セダンで室内からトランクを閉めれるというのもびっくりです。

Posted at 2019/04/26 23:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2019年04月25日 イイね!

オレンジ色のぽつぽつ

画像はないんですが、たまにフェンダーやドアにオレンジ色のぽつぽつが発生することがありました。

白なので目立つのと、運転席助手席のドアに集中していたので、なんなのかな、と。

納車時のコーティング屋さんに質問してみると…

ブレーキダストの鉄粉が飛ぶ → フェンダーやドアに刺さる → 錆びる

とのことでした。


当初は油か何かの汚れ?

まさかなにかのペンキ的な?

とおもっていたらまさかの錆び…

とりあえず洗車して対処しました。


あとは相変わらず水の通り道の水垢です。

洗車後ドアを開けていると、笑っちゃうくらい水がドバドバしたたります。

ディーラーの展示車もよくよくみるとドアの付け根あたりに雨染みが。

細かいことは気にしてはいけない、ということです!


水垢が気になる方へ

ディーラーで相談したら、「R-113 プロコーティングメンテナンス」を使っていると聞けました。

私もこれをトランクに入れてあります。
Posted at 2019/04/25 12:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2019年04月25日 イイね!

ディーラーオプション

ディーラーオプションE250のオプションに関して。

家族からの要望は2つ。

1.後部座席にもシートヒーターを

2.後部座席用のUSBコネクタを

あとは好きにして、ということだったので…

・エクスクルーシブパッケージ

・パノラミックスライディングルーフ

・純正のリヤウィング

・純正ドライブレコーダー

・ダイヤモンドホワイト

を選択。

ホイールを20インチに変更しようかなと思い聞いてみると…

タイヤ込みの注文になるので純正ホイールとタイヤが余りますよ、と…

その条件でオーダーする人っていますか?と聞いてみると

ほとんどいない、とのこと。

ですよね…サマータイヤ2SETあっても…。

というわけでオプションはここまで。


以外にドライブレコーダーがいい感じで、フォーマットの時期を知らせてくれたりして操作感も良好です。

安くはありませんが、何かあれば一括してディーラーで対応してもらえればいいか、というのが理由でつけました。

ダイヤモンドホワイトに屋根が黒い、ちょんまげスタイルが気に入っています。






Posted at 2019/04/25 11:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2019年04月24日 イイね!

ガソリンエンジンについて。

W213の場合 ガソリン ディーゼルがラインナップされており

価格、性能のクラス分けが絶妙で、特に抵抗なければディーゼルを選ぶ方も多いのかな、と思わせるラインナップです。

私もディーゼルにアレルギーはないのですが、E250を買うにあたり会社で相談したところ、社長からガソリンにしてはどうか、ということで最終的にガソリンとした経緯があります。

E220dかE250かで迷っていました(エレガンスグリルは好きなのですが、Sのようにスポーツを選べないので選択肢からは外れました)

納車されてほぼ全員が

これガソリン車だよね?

と質問してきます。

室内はまだ我慢できるのですが、外で聞くとエンジン音はうるさい。

しかも直噴のカラカラ音は思いのほか大きい。

正直ディーゼルエンジンのカラカラを2~3割引きにした程度の音はします。

直噴のターボエンジンの技術は確かに複雑だとは思うのですが、知らない人が聞いたら驚くというか、ベンツってこんななの?となるようです。

個人的には高級車こそハイブリッドは合うかな、と。
(※燃費に振っていないハイブリッド)

批判的なことも書いてしまいましたが、私はベンツを気に入っています。

購入前の人が参考になれば、と書いています。
Posted at 2019/04/24 13:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記
2019年04月24日 イイね!

燃費に関して。

W213 E250は直列4気筒の2000ccです。

個人的にアイドリングストップからのキュルキュルがイヤなので、毎回アイドリングストップは解除しています。

東京都内で通勤に使用し、アイドリングストップも使わず、一般的な使用だと

7km/Lくらいでしょうか。

流れのいい日が多かったな、とか多少首都高に乗ったな、で8km/L後半。


燃費を気にするのか、と言われそうですが、します。

ガソリンスタンドへ行くのは手間ですし…。

東京 - 大阪 を高速で移動すると16km~17km/L
(ACC使用。法定速度内走行)


アイドリングストップを使用すると燃費は上がるのかもしれませんが…

ISGなりBSGモデルであればキュルキュルからは解放されるのでしょうか。
Posted at 2019/04/24 12:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

Le Comte de Monte-Crです。よろしくお願いします。 2018年式 E250を売却し、 2021年式 RX300 Ver Lに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2022年10月よりRX300VerLに乗り換えました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W213 E250に乗っています。 納車は2018年6月。 小さなトラブル含め異常はま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation