
頭上のボタンの 「電話マーク + i」
押してみました。
レクサスではこなれた雰囲気でコンシェルジュが応対していたので
ベンツはどうなんだろう?
という軽い気持ちで試してみました。
ちょうど遠出する前日でしたので、走行予定の高速の工事はあるか
渋滞の予測などは出ているか
当たり障りのないことを質問してみました。
もともと車についているコンシェルジュサービス自体あまり使うことはないと思うので、あえて試してみると…
あまり慣れていない(本当にかかってきちゃったな的な)感じの方が応対。
申し訳なくなってきたので、ありがとうございます、と早めに切りました。
つながるまでに2~3分コールしてからつながるのも想像より長く
ちょっとした質問なんぞでかけてくるのは想定外の空気。
クレジットカードに付帯するコンシェルジュとは全くの別物で
申し訳ないが素人運営のような感じでした。
別段害はないですし、使う人も少ないとは思うのですが…
現代は多種多様なサービスがあって大変だと思います。
高額商品はその付帯するサービスも込みでのおもてなし、ということなのかもしれませんが…。
スマホで調べた方が気楽で早く終わります。
Posted at 2019/04/22 12:58:40 | |
トラックバック(0) |
メルセデス | 日記