• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月16日

日本メーカーの真髄と 音の職人のシナジー効果

日本メーカーの真髄と 音の職人のシナジー効果 3年前は大田区に住んでいまして
丁度歩いて10分程の所にまさか今回気になった
オーディオデバイスのメーカーさんの存在があったとは
奇遇なのか偶然なのか

大田区には実績のある中堅メーカーさんが点在しています
馬淵モーターの下請けさんとか
ベアリングメーカーさんの下請け
下町ロケット
下町ボブスレー..etc












こちらもかなりの実績のあるプロショップさん









多分この車が デモカーなのか
わくわくしてきました !










駐車場に入ると真っ先にこの車が!
格好いいですね











エタニワンのデモカーは
この車でした (^^)














早速 試聴
社長の中川さん自らナビゲートして頂きました













スピーカーはこの2ウェイ
(三菱のスピーカーだったかな)










因みにエンクロージャとスピーカー一体の商品も
取り扱っていました
次回はこの音も聴いてみたい











一聴して分かる事は
オーディオに慣れ親しんだ経験のある方は
直感的に受け入れてしてしまう音の佇まい

感じる前より先に脳みそが納得してしまう
この自身の反応スピードに
プロのオーディオ屋さん達は面食らう!
起承転結の所作など無い いきなり結論が降りてくる
多分このプロセッサーの破壊力は凄まじい
私はそう感じました

これは海外製のDSPにはあり得ない感覚












スモールサイズだが
音のスケールは広い
ユーザーの責任の元 DSPの暗号キーはオープン可能
やっと一般の顧客(猛者)が楽しめる商品の実現だ

















エタニワンの可能性の伸びしろは図り知れないとの事
試聴を終えたあと話が盛り上がり
業界のユニークな話とか
いろいろマニアックな話 (内緒(^^))

中川社長のお人柄も手伝って
とても良い時間と空間を頂きました (^^)
有り難う御座います










アクセスはこちら
































































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/16 21:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2020年10月16日 22:11
エタニは関西のイベントに何度か持ち込まれていて聞いた事があります。

一番最初は発売前のプロトタイプだったと思います。去年は製品を聞きましたが、いい感じの音でした。(^-^)
コメントへの返答
2020年10月16日 22:21
カーオーディオ新創世の体感
理屈など無い (^^)

プロのオーディオ職人さんも
久しぶりにプロが触れる領域があるのか摸索する商品と
出会えたのではないのでしょうか (^^)


プロフィール

「外交財源はじゃぶじゃぶ使うんだな❗」
何シテル?   08/25 17:55
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation