• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junpei@のブログ一覧

2023年07月18日 イイね!

you!やっちゃいな事件と global感覚

you!やっちゃいな事件と global感覚
山下達郎さん名盤の聞き比べ オリジナル盤とリマスタリング盤 元の音が良いだけに どういう変化があるのか じっくり時間を掛けて楽しみました 個人的にはアナログマスターをアナログのままレコード化する事賛成派なので デジタルリマスタリングの工程の是非を確認する良 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 15:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山下達郎 | 日記
2023年01月29日 イイね!

次世代の音楽

次世代の音楽
ライディーンを聴いた時 未来の音楽がやって来た衝撃的な瞬間がありました そのライディーンの作曲者 高橋ユキヒロさんのアルバム何枚か を鑑賞 矢沢永吉の名曲 時間よ止まれのレコーディングに参加していたのは 有名な話 ライディーンが採用されたセガのゲーム 上空と地 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 18:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高橋ユキヒロ | 日記
2023年01月07日 イイね!

年明けの音楽スタート

年明けの音楽スタート
皆様本年も宜しくお願い致します 年始早々音楽三昧な1週間でした 今年はアナログオーディオとデジタルオーディオ をバランス良く聴き そしてライヴを楽しむ 昨年は上原さんのクインテットでしたが 今年は 一見ヒップホップアーティスト? 光り物にダメージジーンズ! ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 22:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 趣味
2022年11月23日 イイね!

地元でクラシック音楽を楽しむ

地元でクラシック音楽を楽しむ
家族でクラシック音楽コンサートに行きました 春日部は音楽の町 春日部フィルハーモニー管弦楽団の素晴らしい演奏 そして渡邉康雄先生の孤高の才能 自宅から車で10分位で到着 以前から観劇を楽しんでいましたが 図書館と併設されていて気軽に入れる施設です ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 22:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2022年11月13日 イイね!

ガンダムとエジソン

ガンダムとエジソン
どちらかと言うと 永井豪さんのロボット物が革新的と感じていて アニメ=読み切り的なストーリー が気軽で 楽しめると思っていた最中 出現したガンダム 宇宙戦艦ヤマトの様に 人間ドラマをシナリオに組み入れた ロボット物 今や世界的に知られる様になりました 駐車場には3人 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 11:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 音楽/映画/テレビ
2022年10月30日 イイね!

コンプレッション効果

コンプレッション効果
日頃HiFi音声ばかり聴いていると 耳が疲れてしまいます と言う事で カセットテープで音楽鑑賞 セレクトショップで物色 何にしようか 悩む! 新譜のアルバムがいっぱい! 中には此処でしか ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 13:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

元祖 正統派 ドンシャリ

元祖 正統派 ドンシャリ
フラットな周波数特性を理想的とするクラシック音楽エンジニア スタジオワークでメリハリのあるサウンドを求めた結果 低域 高域に特色のある帯域となる音をドンシャリと呼称する様になりました レコーディングサイドの話がいつの間にかオーディオ音源の世界に飛び火し あまり良い例えでは使われなくなった し ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 23:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

アナログ回帰

アナログ回帰
久しぶりのレコード屋さん 欲しいアルバムは決まっていますが ついつい余計に買ってしまいます かたちある 音楽作品 所有する歓び デジタルでは再現不可能な音 アートワークも楽しい 本日は冨田勲 40年経っているのに 音楽もアートも色あせない た ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 07:57:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

定番の音

定番の音
JBLサウンドを堪能 私にとってはいつものあの音 今回はアーカム製品を傘下に入れ 商品展開をしていました お部屋の都合上ブックシェルフ型しか置けない方には お勧めスピーカー この価格でしっかりJBLの音を楽しめます 今回初披 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 18:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月14日 イイね!

ニアフィールドの完成形

ニアフィールドの完成形
男の隠れ家的な領域 押し入れの中 四畳半のワンルームマンション 母家 離れの資材置き場 音楽喫茶 同伴喫茶室( ̄□ ̄) 自分だけの音楽鑑賞の空間 大事にしたいですね ラジカセタイプの本格的オーディオは持ち運びが容易 一つ欲しい! ク ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 17:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「外交財源はじゃぶじゃぶ使うんだな❗」
何シテル?   08/25 17:55
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation