• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junpei@のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

オープンワールドなカーオーディオの世界

オープンワールドなカーオーディオの世界
HTML5があればFLASHは要らない 何故ならオープンなシステムでは無いから サードパーティーのプラグインは デベロッパーとユーザーの親和性を阻害する クローズドなプログラムだ アップルのCEOはAdobeと衝突した 閉鎖的な販売戦略は もう要らないと言う 未来志向な考えだったと思う ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 10:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

コフンに こーふん

コフンに こーふん
行田市は埼玉県発祥の地 半島との王朝文化の交流があった事が 証明されています そのひとつが古墳 意外に地域に密着した たた住まい ユネスコもオリンピック委員会と一緒で 既得権益の坩堝 是非クールジャパンのプロジェクトにて 新しい日本独自の世界遺産カテゴリを 発信して頂きたい ...
続きを読む
Posted at 2019/12/14 17:45:59 | コメント(2) | 日記
2019年12月03日 イイね!

日本の立ち位置

日本の立ち位置
オーディオの需要 音楽を楽しむには 日本の住宅環境では厳しい 故にヘッドホンステレオ産業が生み出され カーオーディオが進化した 孤立するホームオーディオ いっその事カラオケ店をハイエンドオーディオ化して ストリーミングでハイレゾオーディオもカラオケも楽しめる そんな事業も生まれて来れば 一般層 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 12:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

同じ遺伝子

同じ遺伝子
ゲノム解析は非常にデリケートな分野で ある重要な事が判明していても公表はしない 平和利用されるとは限らないから 一卵性双生児であっても思想が違う検証結果がでているが その最たる理由は明かせない状況にある 全く同じ好みで同じ思考だと恋愛対象も同一になり 種の保存と言う観点から近似遺伝子を発生させる ...
続きを読む
Posted at 2019/12/02 03:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

副産物のコントロール

副産物のコントロール
ハイエンドオーディオフェアのブログ あと2回程 お付き合い願います (^^) 私と御同輩の方々は マッキントッシュと言うと 今や受験のアイテム ウェハースチョコレートですが 規則的な層の焼き菓子にチョコレートを刻印付でコーティングするなど 当時私はビックリしたものです 今時の言葉では (まじか ...
続きを読む
Posted at 2019/12/01 11:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

内に秘めたもの

内に秘めたもの
オーディオのコアな部分 意外に忘れがち ああっ  そうだったよね メーカーさんや 評論家の先生方に 改めて教えて頂く機会がある 写真はヨシノトレーディングさん オーディオの心技体の大切さを 気付かせてくれました オープンリールで4ch再生 定員オーバーで残念ながら 聴けませんでした ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 14:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月28日 イイね!

浜の大将

浜の大将
横浜で有名なのは シウマイ マドロスカレー ロマン洋式建築 ベイスターズ みらい都市 銀蝿 そして アキュフェィズ (正確な位相) 以前御世話になりました トロイダルトランスメーカーの方と 30年ぶりの再会 世間は狭い (^^) スピーカーは TAD ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 04:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月25日 イイね!

見上げれば

見上げれば
上を向いて歩こう 躓いて転んでしまう カラスのフンが 顔面に 可愛い女性を見落としてしまうなど 強ち良い事ばかりではないですね ハイエンドなオーディオばかりの祭典 行って来ました (^^) 見上げてごらん オブジェの様に美しい 国際フォーラムの天井画 今回の超目玉 エ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 12:10:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

年末の灯り

年末の灯り
春日部駅でイルミネーションが始まりました 今年もあと僅か 埼玉に移住して二年 生活にも慣れ 公私共満たされています 春日部は羽子板の産地 伝統工芸の催しもあります 今年もいろいろな事がありましたが 先月 同居していたお婆ちゃんが天国に行きました 息子を可 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 00:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

ピクニック

ピクニック
カーオーディオで何百万は無駄な投資 勉強代を払う前に 本物のハイエンドを体感すべし 基音をしっかりと体得する良い機会 でも展示会場はリスニングルームとしては イマイチなんですよ  フラッターエコー バリバリで… カオデの一部のデタラメな世界に比べれば 全然マシ (^^) なんですけど
続きを読む
Posted at 2019/11/09 10:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「外交財源はじゃぶじゃぶ使うんだな❗」
何シテル?   08/25 17:55
junpeiです 昔電子部品メーカーで働いていました(今はナイショ(^-^) 音楽を趣味にしています。(音響心理学が好きです。) クラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆめちゃん対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 07:32:19
八高線と列車事故 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:43:52
雨上がりの有間峠は雲海の中だった 後編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 11:53:16

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
人生初ハイブリッド車です
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
24万キロ突破 行くところまで行く! その先は...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation